見出し画像

2年連続の地価上昇は本当なのか?

東京の地価が2年連続上昇しているという
関連してというか影響を受け全国でも地価が上昇している

好き好んで無料で経済評論をブチタイわけでもない
現に地価は上昇しているし、不動産についても空き家率は
増えるものの取引価格は上昇している

言いたいのは僕の周りは不景気風に吹かれ
どん底だ。写真撮影の依頼も低迷のまま~
だから地価上昇の本当の原因が知りたい

一般的な原因としては、観光客の異常なほどの増加だ
日本人の観光客など探さないといないが、中国人観光客は
日本の至る所にいる。白人も増えた

この影響が地価の上昇まで押し上げたというが・・・?
チャイナマネーが日本に急速に流入しているのではないか
あるいはチャイナに限らず外国資本が異常なほど急速に
日本に流入しているのだろうか??

日本人の一般的な感覚では不動産投機は10%以上の
利回りがないと始まらない・・・が中国マネーは2%で
動くという。それだけではない中近東のマネーも日本に
どんどんと流入している

すでに日本にはインド系、中近東系の小金持ちボスたちが
数多く住んでいる。彼らの形態は日本の戦前と同じで
ボスがいて側近が周りにいて、出入りする子分たちが群がって
いる。ボスの采配ひとつでグループ全体が動く

契約の稟議もないもない
ボスの決済ひとつで組織が一丸となる
裏切ると将来を失う大家族主義が商売を行う

行政組織のようになった日本の大手企業などに
競争相手はない。中小企業の資金力や組織力などを
遥かに上回っている

ある意味、本格的な国際化が水面下で始まっているのかも
知れない・・・それならば過去の日本の常識や美談などに
関わっていられない

つまり・・・、ここは日本だと
日本流にのほほんとやっていれない時代の入っているのでは?


#地価上昇 #アングラマネー #経済の国際化





すごく励みになります。ご意見、ご鞭撻はメールください。いつでも歓迎です