雨、すこし肌寒い日

USBメモリーがない。
いつもいれている引き出しにも、カバンにも。
ない、ない。

😰

いつも近くのコンビニで請求書をプリントしている。

それ自体セキュリティー的にどうだろう。という声も聞こえてきそうだけど。。。

月に数枚請求書をプリントするだけのために、プリンターを持っている意味があるだろうか?と思ってから、持たなくなり、今の形態になっている。

その際に使用しているUSB。
前回プリントしたときに、コンビニに忘れてきたのだろうか。

もう一度引き出しを探す。
カバンのポケットに入っていることもよくある。
でも、どのカバンにも、どのエコバッグにも、どの洋服のポケットにもなかった。

あぁ、何のデータが入っていただろう。。。
ノートPCがあぶなかったときに、一部バックアップでいれていたものもあったと思う。
写真などはいれていなかっただろうか。
不安だ。
何より、請求書の住所とか、電話とか。。。
個人情報バリバリ入ってる。。。と
凹みにへこみまくり。
あるはずもない、机の下やベッドの下ものぞきこんだ。

USB〜 どこいったの〜
むかしからなにかをなくしたら呼んだらでてくる、と信じている。
そして本当に大体の場合呼んだらでてくる。

でも、どこにもUSBはいないのだった。

仕方ない。コンビニにいって聞くか。。。
それとも
はずかしいから、もう何もかも諦めて
もうなかったことにしようか。。。

でも、諦めきれない。
よし、もう一度引き出しを。
やっぱりない。

いつも入れている引き出しの一つ下の引き出しも
引っ張り出してみる。

ペンなどをたくさんいれているところを
もう一度ボールペンなどをよけてみてみる。


ん!!!!!
あったーーーーー!!!!!

あのUSBが!
こんな下に入りこんでいたのか。
あーありがとう、ありがとう、涙

どれだけの安堵。

今後ちゃんと意識して、持ち帰ること。
帰ってきたら決まった引き出しにいれること。
を心に誓った。

見つかってからもしばらく心臓がバクバクしてしまって。
ざわざわしていた。

最近嬉しかったことが、あったのに
きっと自分でだめにしてしまって?
理由は定かではないのだけど。。。
せっかく開いたゲートが閉じてしまったようで。涙
また開く時くるかなぁ。ってずっと元気がでない。
私の元気の源だった2文字求む。

そこへきて、インボイス制度の波がきて。
大元のクライアントさんは続けて頼みたいといってくれているのだが
中継の会社がどうやら取引を継続できないといい出したらしく。。。

個人事業主には世知辛い世の中だな。。。
と思っていた矢先の出来事だったから。
本当に暗い気持ちになったりもしたけど。

あってよかった。ありがとう。

仕事のことはまだ、決まったわけではないし。
本当に慎ましやかにやっているだけだから、導入する必要あるのかな?というのが正直なところなのだけど。
どうなるかなぁ。。。

本日はワイスピを観に行こうと思ったけど
雨で、またゆっくり寝てしまったので行かないことにした。
のんびりとすごしていたのだけど。

けどが多い。
そんな日もある。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?