胸糞悪過ぎ!!!!!!【 悪徳業者 制服買取 スクユニ】の闇と実態⑩

27日 3日ほど待っていた消費者センターから電話が来ました。

「色々調べたのですが、やはり
法的処置は難しく、話し合いということになります。
簡易証明を相手に送るのが1番だと思います」との返答でした。

簡易証明

とは、郵便局で、いつ誰に送ったか、という証明をしてくれる郵便物で、自分が送ったことを記録してくれるものです。

だけど、それを送っても連絡が来なかったらどうなるか訪ねると
「そうなると、もうどうしようも無いです。
弁護士に相談していただくことになります。」

と言われました。

正直、なんじゃそりゃーーーーー!!!でした。

消費者センターの方が、その送る書類を作ってくれ、私の家に郵送してくれることになったので
今はそれを待っているところです。


翌日28日

【 デジタルウェブさんとの出会い】


制服を返して欲しくて諦めきれない私は
【 デジタルウェブ】さんに連絡をとりました。
【 デジタルウェブ】さんとは
同じ制服買取の業者さんです。
【 スクユニ被害】の方の相談に親身にのってくれた、と口コミやブログで発見したので
私も藁をもすがる思いで連絡しました。

実際、連絡をすると、【 デジタルウェブ】さんは
警察でも消費者センターの方でもないのに
かなり親身にずっと相談にのってくれました。
アドバイスも沢山くれました。

私の制服が、返ってきたら【 デジタルウェブ】さんで
売りたいなあと感じています。

【 スクユニ】と違い、見積もりも実物を送らなくても
メールで写真や学校名を伝えると大体の見積もりも
教えてくれますし。
安心してお取引出来ると感じます。


今、【 スクユニ】に売ろうとしてる方は、
絶対にやめて欲しいです。
【 スクユニ】にいきなり制服を送るくらいならば
個人的に【 デジタルウェブ】さんで、まずは
お見積もりだけでもいいからメール相談を
おすすめします!!!!!!!

話が逸れましたが…ちょっと長くなりますので
【 デジタルウェブ】さんからのアドバイスなどは
次回に続きます。

#詐欺被害
#スクユニ
#ネット詐欺


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?