見出し画像

《月の巡り》蟹座満月から、次の新月まで/2022年1月

月は、1/18(火)の8:48蟹座の位置で満月を迎えます。

満月は、月が満ちる時。
収穫と達成の時です。


蟹座は、家族・大切な仲間・居場所・育成などを司ります。月のホームでもあり、いつもより満月の影響も深めに。


これまで地道に育ててきた人や物事が、立派に育つ・望んだ姿で実を結ぶ方や、同時に巣立ちを迎える方も。


愛に関してもエネルギーが深まる時です。個人の恋愛ではなく、もっと大きな人間愛・人によっては地球への慈しみが膨らむ方も。

画像1


蟹座は、自分の身内を大切に守ろうとする意識を持っていますが、その身内の範囲がぐんと広がって、もっと多くの人と関わって育成したり慈しみたいという思いが膨らんだり、そのような活動を進める人を歓迎し、次の新しい縁へ導く力もはたらく満月です。

身内で楽しい時間を過ごすのもお勧めの満月。身内とは、勿論血縁者に限らずです。仲間同士でも、人に限らずとも(動物や植物などなど)



満月から次の新月までは、浄化や排出に適した時期。自分に課した制限を改めるのにも良い時です。

今巡っているのは、山羊座の位置で生まれた月ですが、山羊座は責任感が強く、社会的な能力も高い為、何でも自分1人で片付けようとする癖も。自分に厳しい星座です。

星座に限らず、持って生まれた性格や育った環境で、ずっとそうやって生きてきた人は少なくありません。そうした方々のお陰もあって、この社会の秩序は辛くも守られているのですが、

そんな責任を負って生きる人こそ、助けたいし応援したいと考える人や、協力したいと考える生業の方が多く存在するのも事実です。


何でも自分でやってきて、全く問題が無いなら構わないのですが、行き詰まりを感じるなら冷静に判断を。

誰かと一緒なら、もっと大きな事が出来たり、もっと多くの人に喜んでもらう事も可能かもしれません。

画像2

それが更に、人の育成や社会の発展へ繋がっていく場合も。

助け合って生きていくのも、人間にとっては必要な学びです。

風の時代とは「自立したお互いが、助け合って生きていく事を目指す時代」でもあります。前向きにご検討を。


--------------------

【満月時のお勧め、気をつけた方が良い事】

・満月は、好きな事・楽しい事をして過ごすのに良い時。

・エネルギーが膨らむ時なので、ダイエットには全然ちっとも全く向いていません。飲み過ぎ・食べ過ぎ・買い物し過ぎなど、過ぎるものに諸々ご注意を。

・怒りや不安が膨らんで、情緒不安定になる方も。感情的になって、喧嘩しませんように。様々な情報に溢れるSNSなども程々に。不調を感じる方は、のんびりと過ごしてご自愛を。


--------------------

1/17(月)12:54 冬土用入り(〜2/3迄)
1/18(火) 8:48 蟹座満月
1/25(火)22:41 下弦の月
2/1 (火)14:46 水瓶座新月


満月の前日1/17(月)から冬土用に入ります。土用は、次の季節を迎える前の準備の期間。心身の養生に努め、地に足をつけて過ごすと良い時。

只今水星の逆行中でもあり、物事は進み難い時。復習や見直しをしたり、底力をつけるのに適した時期にも重なっています。


土用の時期に無理を重ねると、迎える次の季節にツケが回ってきます。一年で最も寒い頃でもあり、体調管理には十分お気をつけ下さい。

重ねていく時間や老いも、山羊座の範疇はんちゅう。未来の健康も考えて、生活習慣や食生活の改善を図るのにも良い時です。



この土用が明けた2/4に立春を迎えます。今は季節のみならず、一年の大切な変わり目(東洋占星術では、立春から新しい年が始まる)

迎える新しい年に良いスタートを切る為にも、心身の健康・足元固めに専念し、力を蓄えるのに適した満月からの2週間です。

穏やかな満月の日になりますように。

有難う御座います。サポートは、専門書の購入やお参りの旅費などに使わせて頂きます☺️