見出し画像

《月の巡り》乙女座新月から、満月まで/2022年8月

8/27(土)の17:17に乙女座の位置で新月を迎えます。※新月の時間は、国立天文台・暦要項参照

新月は、種まきとリセットに最適な時。

乙女座は、調整・分析・管理を司ります。現実的で堅実。時間や効率を考え、計画的に物事を進める事を得意とする星座。


乙女座新月には、過ぎたものの調整・目標達成の為の必要な分析と見直し・整頓する力がはたらきます。
  
目に見える数値などを冷静に把握して不必要なものを省き、現実的な取り組みに向けて調整を図るのに良い月の巡り。


今回新月を迎えるのは、「向き合う他者」を表す第7ハウス。協力関係/婚姻関係/競り合う相手などを示す室。

1人で無理して根性で頑張るのではなく、自立を目指してお互いに助け合い協力して生きていく風の時代。

信頼のおける相手・パートナー・同業者等との協力や契約によって、現実的な調整や現状改善の糸口が得られる方も。

この新月に、火星がスクエア(=90度)を形成します。火星は戦いの星。現在、双子座に位置しています。スクエアは緊張や葛藤の配置。困難に対して何かしら行動や解決策を講じるよう働きかける力も。

フットワークの軽い双子座にある火星は、じっと動かず同じ状況に在る事を良しとしません。人との関わりやコミュニケーションを通じて、問題のある今を変えようとするエネルギーも加わる今回の新月。

誰かに助けを求める・協力を得る。その為には、自分の言葉で相手に伝える事の大切さも示している、月の巡りの始まりです。


--------------------

【新月のお勧め ※新月〜2日程】

・月の始まりの新月は、目標や計画を立てるのに最適。新月の願い事を書くのも◎→乙女座新月の願い事はこちら

・新しい事を始めたり、新しい習慣を始めるのに良い時。新しい物をおろすのもお勧めです。

・リセットや仕切り直しに良い時。ゆっくり過ごしたり、瞑想などの精神を整う行い、1人で静かな時間を過ごすのに適した時。お参りもお勧め。


-------------------

8/27(土)17:17 乙女座新月
9/ 4(日)3:08 上弦の月
9/ 9(金)重陽ちょうようの節句
9/10(土)18:59 魚座満月&中秋の名月、水星逆行の開始(〜10/2)


現在、5つの惑星が逆行中。9/10に水星も加わり6惑星に。物事が前に進み難い時期ではありますが、見直しや調整に最適な時期。やろうと思いつつ放置している事に着手するのにも適しています。

乙女座新月の巡りには、健康管理に気を配るのがお勧めの開運アクション。数値を把握して管理したり、中断していた運動の再開なども◎

夏の暑さを過ぎ、疲れも出易い頃。惑星の逆行三昧でもあり、今は急がずちょっと緩んで体調の調整を。

行事もありますが、花を愛でたり月を見上げたりして、心にも休息の時間を。


スキルアップを図るのもとてもお勧めの月です。資格取得を目指し勉強に励んだり、コツコツと練習を積み、能力を上げる努力を重ねるのに最適な月の巡りでもあります。


地に足のついた月の巡りになりますように。

有難う御座います。サポートは、専門書の購入やお参りの旅費などに使わせて頂きます☺️