見出し画像

《月の巡り》牡羊座満月から、次の新月まで/2022年10月

10/10(祝・月)の05:55に牡羊座の位置で満月を迎えます。※満月の時間は、国立天文台・暦要項より。

満月は、収穫と達成の時。

牡羊座は、誕生・自我を司ります。正直で素直。積極的な行動とハッキリした意思表示で、新しい物事にも果敢に挑む12星座の始まり。


今回の満月は、ほぼディセンダント(=西の地平線)の位置。ディセンダントは、第7ハウスの起点。協力関係・社会生活において契約する相手など、人生で向き合う他者を表します。

満月を迎える時間に対面の東の地平線から太陽が昇ってくるのも象徴的な、始まりのエネルギーで溢れる牡羊座満月です。


これまでの積み重ねや努力が実り、次の新しいスタートを切る方や契約関係を結ぶ方も。

この月に、心の中の傷と癒しを表すカイロンが合となっています。過去に受けた傷や悲しみは無かった事に出来ないけれど、他者との関わりによって、その痛みを緩和することも望める満月です。


本日10/9には、冥王星が順行。冥王星は、破壊と再生の惑星。隠されたものを司り、その中に人の欲求も含まれます。今を良くしたい・環境を変えたい・もっと素敵な相手に出会いたい…等々、

前向きな牡羊座満月のエネルギーを借りて、気付いてしまった自分の願望に対して正直に、新しい行動を始めるのにも良い満月からの流れです。


--------------------

【満月時のお勧め、気をつけた方が良い事】

・満月は、好きな事・楽しい事をして過ごすのに良い時。

・エネルギーが膨らむ時なので、ダイエットには全然ちっとも向いていません。飲み過ぎ・食べ過ぎ・買い過ぎなど、過ぎるものに注意を。

・怒りや不安が膨らんで、情緒不安定になる方も。感情的になって、喧嘩をしませんように。様々な情報に溢れるSNSなども程々に。

--------------------

10/10(祝・月)05:55 牡羊座満月
10/18(火)02:15 下弦の月
10/20(木)秋土用(〜11/6迄)
10/25(火)19:49 蠍座新月+部分日食(日本では見られない)

下弦の月の2日後に、秋土用に入ります。土用は、次の季節を迎える前の準備期間。地に足をつけて過ごすのが良い時ですが、心身共に弱いところが出やすい時でもあります。

急激に気温が下がり、着る服にも悩みがちになり、体調管理も難しい時期ですが、よくよく養生に心掛けてお過ごし下さい。


10/23には土星も順行へ。長い見直しや調整を経て、やっと進みゆく物事も生じていく中で、次は変容のエネルギー満載の蠍座新月へと向かっていきます。



有難う御座います。サポートは、専門書の購入やお参りの旅費などに使わせて頂きます☺️