見出し画像

《月の巡り》魚座新月から、満月まで/2023年2月

2/20(月)の16:06に魚座の位置で新月を迎えます。新月は、種まきとリセットに最適な時。

魚座は、豊かな想像力と共感力に富み、他者の痛みにも優しく寄り添います。芸術活動を通じて人の心を癒す力も。深い愛と献身の星座。

魚座新月には、浄化の力がはたらきます。12星座最後の星座でもある為、物事を”お終い“にする力も。

締めくくる・清算するなど、「もう不要」と感じる事に対して、卒業や幕引きを図るのに適した月の巡り。


今回の新月は、『向かい合う他者』の第7ハウスで迎えます。ビジネスパートナー・配偶者・ライバルなど、協力関係/婚姻関係/競い合う相手など、人間関係とパートナーシップの室。

この新月に対して、土星がコンジャンクション(=0度)に。土星は、社会的信用や責任を司ります。現在は革新の星座・水瓶座の位置に。コンジャンクションは、二つの天体の持つ力がより強調され、影響が強くなります。

パートナーシップにおいて、共依存・良くない環境等との終止符を打つ方も。同時に、信用出来る人と地に足のついた関係を新しく構築する事を促す魚座新月。


新月の同じ日、愛を司る星・金星が、始まりの星座・牡羊座に入ります。牡羊座には、拡大と発展の星・木星が滞在しています。

魚座新月がもたらす浄化は、次の新しい始まりの為の準備。

終わらせないと、次が始まらない。新しい縁も運も入って来られない。幸運の星々+始まりのエネルギーも後押しに、卒業の力で満載の月の巡りの始まりです。


--------------------

【新月のお勧め ※新月〜2日程】

・新月は、目標や計画を立てるのに最適です。新月の願い事を書くのも◎→魚座新月の願い事はこちら

・新しい事を始めたり、新しい習慣を始めるのに良い時。新しい物をおろすのも◎

・リセットや仕切り直しに良い時。ゆっくり過ごしたり、瞑想などの精神を整う行い、1人で静かな時間を過ごすのに適した時。お参りもお勧め。


-------------------

2/19(日)雨水うすい
2/20(月)16:06 魚座新月
3/03(金)桃の節句(上巳じょうしの節句)
3/07(土)21:40 乙女座満月

二十四節気の一つ『雨水うすい』の翌日に迎える、魚座新月。『雨水うすい』は、“寒さが緩み、氷や雪が解けて水となり、雪が雨に変わる頃“。

魚座新月が持つ浄化の力と相まって、頑なだった考えや心も雪解けし、もう合わなくなった人や環境からの別離も進んでいきそうです。



魚座新月の巡りには、芸術に触れるのが開運アクション。美術館に足を運んだり、音楽を聴きに行くのもお勧めの月。ファンタジックな作品の映像や小説など、非日常の世界に浸かるのも◎

人が生み出す愛の想像(創造)の力で、癒される心はあります。

終わらせるのにも、エネルギーが必要です。貴重な時期と言えど、全惑星順行(〜4/20迄)の勢いがしんどい方もいます。

緩みつつ、大切な自分の事をケアしつつ、マイペースに事を進めるのが良い時期です。


有難う御座います。サポートは、専門書の購入やお参りの旅費などに使わせて頂きます☺️