見出し画像

《月の巡り》部分月食の牡牛座満月から、次の新月まで/2023年10月

10/29(日)の早朝5:24に牡牛座の位置で満月を迎えます。満月は、収穫と達成の時。

この満月では、部分月食が起こります。※詳しくは、国立天文台のサイト

牡牛座は、所有や豊穣を司ります。物質的な豊かさ・お金・労働収入など、地に足を着けて生きる為に必要な安定と不動のエネルギーを持つ星座。

この満月には、これまでのコツコツとした努力の積み重ねが実り、望んでいた豊かさを得られる方も。


月食と重なると、生まれ変わりの力が加わる満月に。今回の月食は、拡大と発展の星・木星の直ぐ側で起こり、同じ牡牛座には改革の星・天王星も滞在中。

所有する事・労働収入を得る事・物質的豊かさを得る事に関して、変革を引き起こすエネルギーで満載の牡牛座満月。

この満月を『向き合う他者』を示す、第7ハウスで迎えます。ビジネスパートナー・配偶者・ライバルなど、協力関係/婚姻/競り合う相手などの人間関係とパートナーシップの室。

豊かさをもたらすのは、『人との関わり』である事をこの満月が示しています。

月食のエネルギーは浄化の力も強く、ここから半年程の長きに渡って影響を及ぼしますが、

人との縁に再生と変化が生じ、互いの成長と発展の為に友好的な協力関係を結ぶ一方で、豊かさの妨げになっていた縁や関わりとの終焉も。


金環日食の天秤座新月→今回の部分月食の牡牛座満月と、大きな変化のエネルギーが続く月の巡りですが、

次も、死と再生を司る蠍座で迎える新月。終わらせて始まる、これまで通りを捨てて新しきへと進んでいく、変化の流れが続いていきます。

--------------------

【満月前後の注意とお勧め】

■エネルギーが膨らむ時なので、ダイエットには全然ちっとも向いていません。飲み過ぎ・食べ過ぎ・買い過ぎなど、過ぎるものに注意を。

■怒りや不安が膨らんで、情緒不安定になる方も。感情的になって、喧嘩しませんように。様々な情報に溢れるSNSなども程々に。

■好きな事や楽しい事をして、自分を満たす時間を。

■お礼参りもお勧め。

--------------------

10/29(日)5:24 牡牛座満月+部分月食
11/5(日)17:37 下弦の月
11/7(火)〜秋土用明け
11/8(水)立冬
11/13(月)18:27 蠍座新月


まだまだ、秋の土用中です。土用は、心身の弱っている所が浮上しやすい時。

旬の味覚を頂くのも土用の養生にお勧めですが、満月を迎える牡牛座は「食べる事」も司ります。

朝晩もかなり冷え、体調管理の難しい時期ですが、秋の豊かな実りを美味しく食べて、何卒ご自愛下さい。

サポートは、専門書の購入や寄付に使わせて頂きます。