見出し画像

金環日食の双子座新月と、次の満月までの流れ/2021年6月

6/10 (木)19:53 に双子座の位置で新月を迎えます。

新月は、新しいサイクルの始まり。
目標や計画を立てるのにも良い時です。

【新月の願い事】は、
新月のエネルギーの間に手書きで願いを書くと叶うとされているもの。

画像2

有効時間は、新月〜48時間。

但し、月の力が無効とされるボイドタイムは、願いが曖昧になりやすいので避けて下さい。

今回のボイドタイムは【6/11(金)2:39~ 16:24】

願い事は、10個迄。
※10個に満たなくても大丈夫です。


私は〜で書き始め、具体的で肯定的な文章で、現在進行形か完了系で書いて下さい(〜しています。〜が出来るようになりました、など)

1つ目の願いに、
『私は、この新月の願い事をする事により、大変豊かで幸せになりました。有難うございます。』で始めると、とても良いです◎

また最後の願いに、
『私は、この新月の願いをする全ての人と共に、大変に豊かで幸せになりました。有難うございます。』で締めると、更にとっても良いです◎

人の幸せや繁栄を祈ることが出来る人には、思いがけない幸運もやってくるようになります。

書くのは、必ず新月を迎えてから(厳守)


※願いは書いてないけど、ひと月の過ごし方の参考にして下さっている方も。有難う御座います☺️


---------------

今回は、双子座で迎える新月。

画像1


双子座は、好奇心旺盛でフットワークも軽く、時代の流れを敏感に察知する力に優れています。行動力と社交性を活かし、自分の世界をどんどん広げていくのを楽しむ星座。

支配星は『水星』
知性とコミュニケーションの惑星。「伝える・運ぶ・繋げる」力で、知識や情報の他に、流通や商いも司ります。


今回の新月では、日本では見られませんが金環日食が起こります。改革の力が大きく加わる新月に。


《双子座の新月に適した願い事》

・コミュニケーションに関して、全般。
自分の意図を相手に分かりやすく正確に伝えられるようになる事、相手の伝えたい事を最後までしっかり聴けるようになる事、文章力・読解力・表現力の向上の願い、SNSの利用を快適に楽しむ事、自分で調べたり必要な情報を得るのが上手くなる事も。
※ 話し方・伝え方を学んだり、語学の習得に励むのもとてもお勧めの月です。


・社交性に関して。
人との対話をリラックスして楽しめるようになる事、相手の気持ちや立場を理解し尊重出来るようになる事、自分の意見をはっきりと伝えられるようになる事。笑顔の素敵な人になる事も。

画像4


・好奇心を大切にする。
興味のある事は何でも挑戦する事、失敗も含めた人生の学びを大いに楽しむ事、流行や最先端の情報収集が得意になる事も。


・臨機応変な対応が出来る様に。
状況に応じた的確な判断と行動が出来るようになる事、不測の事態にもしっかり対応が出来るようになる事、瞬時の判断力の向上を願う事。


・生きる場所を変える事について。
転職・働き方・転居等のスムーズな成功を願う事。新しい環境で充実した日々を過ごす事。


・運転技術の向上、車の購入に関する願い。


日食が起こるので↓
・新しい自分を始める。
本当に自分がやりたかった事に挑戦をする、その準備に取り掛かる事も。誰の目も気にせずに、自由な自分の人生を生きる。過去に囚われず、今までとは異なる生き方を始める事。


身体面では、
・手、手首、腕、肩
・肺、呼吸器系、神経系
に関する不調の改善・緩和の願い。
※ 手や指先のお手入れをいつもより丁寧にするのもお勧めの月。

精神面では、
・ネット依存
・神経質
・優柔不断
などの解消・緩和の願いが適しています。


恋愛面では、
好きな人といつも楽しい会話が出来るように願う事、自分の考えや気持ちを上手く伝えられるようになる事、パートナーとの円滑なコミュニケーションを願う事、お互いの理解と信頼を高める願いなどが適しています。


---------------

《願いを書くにあたって》

・手書きで手帳やノートに書いて下さい。

・願いが叶った様子をイメージしながら書くと、脳への前向きな働きかけにもなって大変良いです◎

・書いたものは、次の新月までそっと閉じておいて下さい。見ても構いませんが、少し忘れているくらいで丁度です。

・前の月の願いがどれくらい叶っているかチェックしてから、新しい月のお願いを。

・叶わなかった願いについては見直しを。叶うまで毎月書いても良いですか?というご質問に関しては、OKです。
※但し、誰かの不幸を望む願いはどの月であってもNGです。


---------------

6/10(木)19:53 双子座新月+金環日食(日本では見られない)
6/18(金)12:54 上弦の月
6/21(月)12:32 夏至
6/23(水)7:01 ~水星逆行の終了
6/25(金)3:40 山羊座満月


日食は、「一度太陽が隠れ、再び姿を現す」為に、天岩戸開きにも準えます。※今回は金環日食ですが、エネルギーは同等です。

画像5

古い時代の自分を終わらせて、新しい時代の自分を始める時。


この新月は「労働」を意味する第6ハウスで生まれます。日食の力も加わり、働き方についての改革がここから更に進んでいきます。

只今、水星が逆行中。満月の頃までは影響もあります。見直しに良い時。

直ぐに決断!ではなく、双子座の月らしく、先ずは「インターネットを使って情報収集」がお勧めです。

既に色んな仕事・働き方が存在しています。面白い程に。これまでと同じに固執せず、柔軟な思考で新時代における働き方の見直しを。

第6ハウスには「健康」の意味もあります。心身の健康こそ、最もの豊かさです。健康に関しても、併せて意識の改革を。



夏至に向かって、日増しに陽の気が増している今です。曇っていても陽の光は降りてきています。気が晴れない時には、無理のない範囲でのお散歩も気分転換にお勧めです。

画像4

では、素敵な新月をお迎え下さい。


有難う御座います。サポートは、専門書の購入やお参りの旅費などに使わせて頂きます☺️