見出し画像

ピューロ最寄りホテルに泊まってみる

地方からピューロランドにかちこむ際、大抵近くのホテルを取って前入りしています。これまでは王道の「京王プラザホテル多摩」や隣駅の安宿「スマイルホテル東京多摩永山」を利用してたんですが、残念ながら共に閉業となりまして…。今回新たな宿開拓のため、現時点(2024.3)で最もピューロに近い「LINK FOREST(リンクフォレスト)」にお泊まりしてみました。

※ぼっちの素泊まり感想。子連れ様やカップルにはなんの参考にもならんからこんな所読むな


どんなお宿?

2020年開業のコチラね。正しくはホテルではなく「宿泊研修施設」でして、企業や団体向けの泊まれる貸し施設って感じです。ちなみにピューロのパスポート付き宿泊プランがある。先述の2つと同じく地方からのピューロ勢には知名度あるお宿なんですが、今更ながらここのシングルに1泊しました。

多摩センター駅から徒歩で10〜15分ちょっと、商業施設が並び立つエリアからやや離れた所に位置しています。空中歩道上をほぼ道なりに進むだけですが完全初見だとミリ迷いそうな印象(特に夜。似た建物が多くて何回かファミマのフェイントを食らう)。公式のアクセス説明を見つつ、まずは新都市センタービル(道中のかなり重要な目印)を目指すのが良さげです。
夜遅くなるほど道の暗さや人っ気のなさで心細くなるかもしれません。若いお嬢さんの1人遠征はお気をつけて。


お宿の様子

さて、到着するとセキュリティはかなりしっかりめで、守衛さんにちょっと怖気づく私。建物内の各所(宿泊エリア・エレベータ・ファミマ)は全てチェックイン時にいただくカードキーで出入りします。施設柄かファミマの事務用品の取り揃えが半端なかったです。出入り口にシナモンぬい飾ってあってほっこりした。
※22:00〜7:00の間は建物正面が施錠されるため、夜間専用の出入口を通らねばなりません。深夜にラーメン屋へ繰り出したい人、あるいは早朝にチェックアウトする人はフロントの説明を絶対に聞き流さないように。

ソファを展開してコンパクトツインとしても利用できるようです

お部屋。なんだろう、私の母校は寮があったんですがまさにこんな雰囲気だった気がします。ビジネスホテルをより簡素にしたような、ラグジュアリーさはいい意味で無くてシンプルで落ち着く生活スペースって感じ。ルームサービス類は無く、アメニティもお宿として最低限の範囲で揃っています(こまごましたものはフロントで貰ってから入る仕組み)

ユニットバスじゃないだと!

部屋は大きく、風呂トイレ別で浴槽広々。洗い場ゆったりが嬉しい。
新しめの建物なだけあって部屋の清潔感・コンセントの数などもばっちりでした。USB充電用のタップだけ持ってくれば充分だった。
フロアにランドリーもあるし長期滞在しても飽きなさそう。完全に家感覚。

Wifi測ってみた
私の寝るとこないなった

とても静かな環境でのびのびとよく眠れました。リピ確定です。

  • 普段ホテル泊まってもサービス殆ど使わない・必要な物は全部自分で持ち込んでくる民にはかなり良き。裏を返すと、旅の特別感が欲しい人はもっと「らしい」ホテル取ったほうがいい。一世一代のデート目的で行くお前、どうせ電車1本なんだから新宿で1泊した方がいいよ。

  • 何か忘れても現地調達の手段は割と多い。ご飯処も困らない。ただ、一旦宿に辿り着いちゃうと同施設内のファミマ以外は全部ちょっと遠い。

  • チェックイン前に荷物預かってもらえないのは難点かも。チェックアウト後は不明なんだけど、その日に帰るなら多摩セン駅のか最悪ピューロのロッカーにぶち込むほうが戻る手間が無いかもしれない。

  • もしコンパクトツインとして泊まるなら、くれぐれもどっちがソファベッド使うかで揉めないように。風呂上がりの着替え見られたくない人も気をつけて。洗面所に間仕切りが無いです。

  • (ネットで聞いた話によると)施設の性質上、予約が取れない時期がときどきあるっぽい。

フロント前にキャンプファイア風の休憩スペースが。チェックアウト前にチルってきた。
早朝のピューロ(6:30くらい)。まだ開くまで2時間以上あっても大抵もう先客がいます。
寒い思いしたくない人は優先入場パスあらかじめ買っといてください。

結構特殊なお宿にはなりますが、ピューロからの利便性もよく気持ちのいい宿泊ができました。優先パスで入る日は朝食付きプランにしよかな。



おまけ

いつもお宿に持ち込むモノ紹介。

いろんなお風呂用品のパウチたくさん持って行きがち

ダイソーの圧縮タオルは体洗う用。こういう質感のボディタオルがアメニティにある宿って案外無いんだよな…。同行者がいる時相手の分も持ってくと割と有難がられます。
あと入浴剤(香りは適当)。とにかく風呂が好きなんだ。推しに会うのに臭かったら嫌だしさ。ストックあればホットアイマスクやらフェイスマスク、集中美容的ななんかも持ってくんですが今回はありません。
自分のこだわりは死守しつつ、上手いことパッキングして荷物がちっちゃく収まるとなんか得意げになるよね。


そうだね、ってシナモンも言ってます(言ってない)

アイプリ代になるらしいよ