見出し画像

アイプリブレス・アイプリリップをコスメとしてレビューしてみる【ひみつのアイプリ】

皆、アイプリのおもちゃ買った?

この度「ひみつのアイプリブレス」「ひみつのアイプリリップ」の2点、共にみつきモデルでお迎えいたしました。
大きなお友達の場合、基本「ゲームアイテムにオマケで化粧品が付く」認識でまさかコスメ側を目的に買うことはないと思います。管理人もその通りで親戚にコスメだけ押し付けられそうなマセガキでもいればよかったんですがそうにもいきませんでした。本日はそんな自分用にした大人のクソ感想日記です。


ひみつのアイプリブレス(リップバーム)

カモミールの香り、無色のリップです。

開けた感じ。リフィルは穴に細いものを入れてテコの力で外せる

【製造販売元】株式会社セレス
化粧品のOEMメーカーさんが作っておられるようです。
【成分】表示の先頭から順に
トリエチルヘキサノイン…リップのベース(基材)。赤ちゃん用リップにも使われる成分
シア脂…保湿成分
ミツロウ…ワックスの一種。リップの形を保ちつつなめらかな感触にし、肌に密着させる
スクワラン…保湿成分。肌馴染みがいい
ホホバ種子油…これも保湿
香料…いいかおり

【この記事を読んでいるお子さんへ】
成分表示は順番が早い物ほど配合されてる割合が多いと覚えておこう。こういうのを見てすぐ「添加物!」とキレるオバサンにならないために学校教育はあります。せめて中学までは真面目に授業受けて立派に育ってください。

成分解説が間違ってたらすみません。お客様の中に化学に有識アイプリがいらっしゃいましたらガキにも分かるように説明しといてください(なんかデジャヴ…)。とりあえず、一般的なリップと特段変わった所はありません。

【個人の感想】
・チューブかジャータイプリップ愛用民ワイ、この形結構嬉しい。ベルト外してコンパクトだけポーチに入れられる~(分解・組み立て直しが容易)
・ただ、容器のツメが固くて開け辛い。私が深爪なだけかな…ブレス装着した状態でグイッと開けようものなら勢いでバンド外れそうな気がする。このバンドも留め方に一癖あるのがツラい。
・カモミールは鼻近づけるとほんのり香るくらい。
・固めのテクスチャが指先の体温でほんのりゆるくなる。伸びはそこそこ。ワセリンリップならそろそろ液質がジュルジュルになってくる季節ですが、この固さなら暖かくなっても汚くならなそう…かも。
・子供の特に荒れてない唇ならこのくらい軽めでいいかも。

リップバームは唇に塗る以外にもアホ毛を落ち着かせたりネイルの保湿、アイメイク下地にする活用法があります。私もこれはまぶたに使ってくかな。粘膜に触れる化粧品は割とどこに塗っても大丈夫なようにできてるので、手持ちが間に合ってるなら別の使い道を考えてもいいかもしれません。
もしお子さんに持たせるなら清潔な手で使うよう教えてあげてね。お菓子食べた手で平気で触るからなガキは。


ひみつのアイプリリップ

アールグレイの香り、色付きリップ…のはずです。
フタ開けるとまさにお茶っぽい香りがします。

青みがかったピンク色。白いブツブツは成分が浮き出しちゃってるかも
この辺に塗ってるんですが…

【製造販売元】ブレスと同じ会社
【成分】先頭から順に(太字はブレスに無い成分)
トリエチルヘキサノイン
シア脂
ミツロウ
マカデミア種子油…肌馴染みの良いオイル
合成ワックス…リップの固さに関わる
マイクロクリスタリンワックス…リップの固さと粘り気に関わる
ラウロイルサルコシンイソプロピル…基材。皮膚をなめらかにする
トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2…基材。リップの保存性を高める
スクワラン
ホホバ種子油
香料
赤202…着色料

【感想】
・スウォッチ、5往復は腕にグリグリしてあんな感じです。色、出ん。
・ブレスのリップより潤う感覚がある。ネットリした感じ
・使い始めだけリップの塊がモロモロッとした
・キャップ内径1.5mm。使い切ったらキャップは再利用しようと思ってるんですが互換性ある物見つかるでしょうか。メンタームとかそういう系で…。
・スティック側の安っぽさは否めない…。

ブレスと合わせてリップ2個っすわ。ブレスの初期装備を練り香水にしてくれよ(切実)
多少なりとも発色するなら大人用リップカラーの色変&チークの代用としての活用を検討していたんです…が、出ず。プリティホリックは薄いなりに色付くって聞くからここはほんとに期待外れだった。
でもこれ、むしろ良いかもしれません。明らかにブルべ向きの色してるけど管理人のようなイエベでも使えます。コスメオタクには欠点になっても、アニメやゲームのオタクには色に囚われず推しのほうのリップを買えるというデカい利点になるのです。色付きリップ禁止の子や男性の大きなお友達でも気軽に使えるんじゃないですかねこれ。

ちなみにプレリリースイベント参戦時のリップ下地にこれを使っていました。普段の適当なワセリンリップ(CARMEXがお気に入り)よりリップカラーシールドの色が乗った気がする。そりゃあきちんとした下地に比べれば劣るでしょうが、こいつはメイク専用にしようと思います。

この色が出てくれたらなぁ


総評

これは管理人がプリティホリックに手を付けない理由でもあるんですが、おもちゃコスメは所詮ごっこ遊びの延長ですから「化粧する大人の目線では」どうしても物足りなさは感じます。逆にリプモン並だったら怖ぇよ。

良くも悪くもたぶん普通のキッズリップ。どちらのリップもお湯やせっけんを使うまでもなく、ティッシュで拭えば簡単に取れます。加減を知らないガキがビタビタ塗っても簡単に落とせるからお母さんは楽だよね。
欠点ばかり指摘してしまいましたが保湿の働きはちゃんとあります。汎用的な保湿クリームとしては割高だけどそう何度もリピる性質の物ではないし、肌に優しく、携帯しやすくて超可愛い容器で気分をアゲられるから(管理人はフラワーノーズが好きな人です)買って良かったと思ってる。大人でも気兼ねなく使ってみていいんじゃないでしょうか。

以上、感想以上レビュー未満の作文終わり!
ほんとにかわいいよコスメ。気になる人はぜひぜひお迎えしてみてね。

アイプリ代になるらしいよ