見出し画像

プリマジスコアアタック大会に参加してきました+11/4おでかけ日記

本日(4日)、こちらのイベントに中部会場=イオンモール豊川で挑戦してきました。なんかもうプリマジイベントついでに日帰り観光してくるのが癖になってきたぞ、まだ2度目だけど。


整理券配布~開始まで

朝、なんと整理券配布時間の前にせんぱいプリマジスタのお2人が待機列まで来られ、並んでいた1人1人と丁寧にお話して回ってくださったのが嬉しかったです。かわいいポーズでお写真も撮らせていただきました…!(SNS掲載の可否が分からなかったので私だけの宝物にさせてもらいます。グヒヒ)
このイベント無料なんですよね?手厚すぎない?

専門店街がまだ開いてない時間に放り出されたため、一旦イオンから離脱し近くで小腹を満たしてからモール内のスコアタ会場に向かいました。

ボンとらやは豊"橋"の定番お菓子屋さん。特に「ピレーネ」が大好き。ぴっちり形作られた極厚フカフカの生地が口の中でホロッと崩れて、中の味わい深いクリームと混ざり合うのが美味しい。今回は同じく豊橋といえばのブラックサンダーとのコラボピレーネを。サクサクのアクセントが加わって良き。豊川本店さんで店内飲食させていただきました。いい朝ごはんだ。

ゆっくり味わってたせいでステージのオープニング見れませんでした…。


スコアタ開始

大画面にMV映るのいいぞ~

課題曲「クリスタル・イリュージョン」。イベント特別仕様とかなく通常プレイを使ってスタッフさんが人力判定する仕様が面白くていいですね…。ギリギリまで悩みましたがせっかくならということで難易度「むずかしい」で挑戦しました。ホンマ生粋のエンターテイナーやでぇ。
ではでは、うちの代表者の今回の出場コーデをご覧ください。


すしざんまいッ

エレクトロリミックスプリンセスです。裏メニューでメカニックビートHRも控えてたけど、正直10000ワッチャ程度ならゆるくやっても難なく到達するので最近ようやくトレードで揃った服を記念にチョイス。

ゆぅり「管理人さぁ、ホールド終点失敗したでしょ」
ひなセンの波きてる~ゥ↑↑
月初バフとおててつないでゴールイン

×5される前で「12886ワッチャ」でした。
無事にクリアファイルとひめめちゃんのシールゲット!うれし~。


イベントその他いろいろ

このパネルいいなぁ

常にえりささんorゆうりさんが会場を回っているおかげでこんなしおれた大人にも沢山構ってくださいました。えりささんの髪の編み込みはご自身で支度してるそうですね(バンドマンが自力でメイクやるのと一緒か)。プリマジ始めてからヘアアレンジできるようになったって聞いてびっくりした…。ゆうりさんとは2度目の御対面で、サイン貰う用のコーデブックを会場端で取り出してる最中にゆうりさんの方から寄ってきてくださって嬉しかった。
ステージ時間以外は両方お休みされててもいいくらいなのにお2人共ファンに対しての気配りがとてつもなくて、本当に無料でこんなイベントに参加していいのかと恐れ多くなる…。お話と写真撮影は円盤積んだ者のみに許されている権利では!?(感覚がマヒしているオタク)
同時開催してたクロブレの勇者さん…って呼べばいいんですかね?もプリマジ側にも気を遣ってくれる最高に爽やかなお兄さんたちでヤバかった。どちらもこの超絶神対応に見合うだけの十分なギャラをきちんと貰えてるのかめちゃめちゃ不安になる。せめて毎日美味しい物食べてちゃんと寝てほしい。降りかかる厄が全部無いなってすこやかに生きてほしいよ、お兄さんお姉さん。こんなんガチ恋しちゃうよ…。

プリンセスロッドがモップ感覚で軽率に置かれている稀有な光景

スペシャルステージ(12:00の回だけ拝見しました)も良かった。ダンスもコーレスも全力でやったよ。ピューロで訓練済みの人間を舐めてもらっちゃ困るぜ!
筐体ダンスをリアルで見れるっていいよね。ダンスでパニエが跳ねたり揺れ物が浮いたりする質感はゲームのコーデでは味わえないからさ~。えりささんのクリスタル・イリュージョンは見入っちゃった。ゆうりさんがチムムぬいをパーテーション裏からヒョコヒョコ動かしてたのも可愛かった。

名残惜しかったけど都合もあるのでショーの後に離脱しました。いい思い出ができて良かった…!!!
同施設3Fのゲーセン(MIRAINO)にうちの子のフレカを僅かながら差してきましたのでお近くにお住まいの方は…と言いたかったけど、イベントのお陰で上も激込み大盛況だったからもうどなたかが持ってったかもしれない。うちの子を何卒よろしくお願いしますね。


本筋とは関係ない観光コーナー

豊川に来たからにはやっぱり豊川稲荷へお参りを。稲荷というと神社のイメージが強いですが、お狐さんに跨る「豐川吒枳尼眞天」をまつる曹洞宗のお寺です。2週先なら大祭の最中だったんですけどね。自分と家族の分のお守りをいただいてきました。レース生地に狐の刺繍が入った可愛いお守りがあるんですよ~
豊川いなり表参道なつかし青春商店街にて。こういう感じの狐の置物が通り沿いのいたるところに置いてあります。お店によってお腹に店名が入ってたりちょっとずつアレンジされてるのが面白い。ノスタルジックでなんだか不思議な気持ち。狐面売ってるお店もあります。今回は(空気に圧倒されて)入れなかったけど次こそは必ず。
和食処松屋にて。創作いなり寿司のお店でテイクアウトメニューも充実。時間があれば食べ歩きいなり寿司も頼みたかったのですが、もし「あんきないなり」「フルーツいなり」の味をご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。写真の「こぎつねソフト」はサクジュワの油揚げにソフトクリームが絡んで美味しいので狐につままれたと思って食べてみてほしい。そういえばあの、きつねのクッキーが乗っかってるはずでは…
そっかぁ

イオンのバイカーズパラダイスでシナモングッズに二へ二へしたり、電車の乗り換えの合間にスタバの新作を飲んだりしながら帰りました。



戦利品。

録画で着せたいね

リトルプリンセスピンクも実は持ってなくて助かった。クリアファイルの裏面もマーチング緑のプレゼントコードだから実質3着も無料で頂いてしまったことになる…。ひめめのシールはどうしよう、コーデブックに貼ってもいいんだよな。

スコアタだけ…と思っていたらプリマジの世界に浸れて半日すごく楽しめたので、また同様の催しがあれば参加したいと思います。明日のデビュー体験会にも行かれる方は楽しんできてね。


アイプリ代になるらしいよ