見出し画像

【マイキャラ紹介4】プリチャンにいた子たち

プリチャン時代にのみゆぅり・まりぃのバックとして活躍していた「Lunatic Doll(ルナティックドール)」の4人と、マスコットのギフトのご紹介です。どうせならこの子たちも載せておこうかなと。
例によってだいたいのプロフィールは各画像からどうぞ。


めりーとみさの個人情報

めりー

テレパシーが使える元人魚のメイドさんという設定盛り盛りの女の子です。概要欄でこれまでのあらすじを説明したりしなかったりする役。実はものすごいご長寿なのですが人魚基準だとまだ小学生くらい。みさくんへの片想いは結局実らなかったね…。

ガーリー系のお洋服担当。まりぃも似た系統だけどあちらは比較的ロリィタ方面に振っているのでスイハニの服はもっぱらめりーの物になりました。
会員証発行順だと実はこの子がプリチャン第1子になります。初キラチケ&初エラー体験者。

彼女は字が苦手な故上記の画像のようなサインなのですが、管理人がフォロチケに代理で書き込ませていただく時はあえてペンを利き手じゃない方の手を握りこぶしで持って書いてました。だからサイン1つ1つに割と個体差があります。持ってる方がいらしたら確認してみてほしい。

みさ

現在もプリマジでまりぃの手助けをしてくれている男の子です。経緯については先日2記事も使って出したのでこちらでご確認ください。

めっちゃイケメンに書いてるけどこう見えて高額なエアガン欲しさにあっさり自分の信念を曲げたり、その場しのぎの言葉を素直に受け取ってめんつゆの原液を飲み干したりした、笑いのツボがズレた男です。ボケ散らすメンバーをまとめてシメてくれる貴重なツッコミ役。ゆぅり一筋過ぎてめりーの想いに全く気付いてない…。
マイキャラとしての人気はそんなに芳しくないんですが創作で交流がある方々からは皆口を揃えてこいつ(の元の子)が推しと言われるので界隈の差を感じています。そらそうよ女の子可愛がるゲームやぞこれ。

ほぼロマンスビートやダンス&ストリート専門になります。ズボンしか穿かない都合上プリパラやプリリズ時代のズボンをこいつの為に探してくることもしょっちゅう…。エアショマラソンの都合でプリチャンの初大会モード(キラ宿スペシャル)は彼が挑戦しました。

本当は赤い目だけどゆぅりの無茶振りが過ぎるばかりに死んだ目になった…という設定があった。私も今思い出したし多分誰も覚えてない。


るみたんとりっかの個人情報

るみたん

ゆぅりの次にやらかしの役回りが多いお姉さんです。根はかなりしっかりした母ちゃん気質なのにそういう所はあんまり見せたくないっぽい。
めりーという規格外を除けばグループ最年長。りっかのママ…ということは実際結構なお歳であることは間違いないのですが、童顔で若作りしてるのでグループの中でも年齢不詳なことになっています。
めりー>>>るみたん>ゆぅり>みさ>>りっか>>まりぃ>ギフトかな。ゆぅりも大概年齢不詳。

他人の恋愛観察が大好き。めりーの恋を応援したと思えばゆぅりとみさの尊い友情について突然熱く語り出したり、娘がイケメン(みさ)とリモート通話してるとちょっかいかけにくるいい意味で冷やかし役。そして彼女自身も男を食いまくった恋多き女。

見ての通りユニバースクイーン担当です。あとポップ系の服をよく任せてました。彼女がセンターで録画を回すとそこそこの確率でデータが事故ったためなんらかの呪いがかかってたんじゃないかと思います。ほんとに何?

りっか

…という変わり者のお母さんから生まれてきた大変真面目な女の子。反面教師で神経質な潔癖症ちゃんになりました。男性が苦手ですがゆぅりとみさにだけは割と心を開きます。むしろみさと一緒に自分の母親の暴走を止める役回りの多いこと多いこと…。

シークレットアリス担当。心意気からゴスっ娘です。服に並々ならぬこだわりを持つ辛口おしゃれ番長でゆぅりのMIXコーデによく点数を付けてくれていました。

彼女とるみたんがそれぞれ出たプリンセスカップは決勝戦でお互いの推しブランドを着るっていうちょいエモ演出があったりしたね。


ギフトの個人情報

ギフト

プリたま弾でデビューさせた7人目でルナアンティカのマスコット。プリマジのGIFT2の中身はこの子です。
この子もまりぃと同様データの一部がみさから引用されており、意図せず外見が似てしまった…という設定があります。メタな視点としては「ゆぅり+まりぃ+みさを3で割った顔」。みさ側もこの子のことを特別気に掛けていて、この辺り(https://youtu.be/XDCGGuN0qI0)を経てグランプリ終了後にゆぅりの家から引き取って本社出発前まで熱心にお世話をしていました。みさに懐いたせいで次作のGIFT2がちょっとボーイッシュになったという噂…。

(一応)プレシャスミューズ・リトルプリンセスエッグ担当。やたらに強キャラのコーデが似合う顔をしている。ちなみにまりぃの引継ぎチケを使って作ったので本当にきょうだいなんです!エモ!

掛け合い漫才の中で徐々に感情豊かになっていく展開にするつもりで、1年半台詞回しのさじ加減に気を遣って概要欄を書いていました。例の感染症でプレイを控えることにならなければもっと深堀りしていろんな話を書きたかった…。


もう会えないけれど

稼働が完全に終わってしまったせいで、彼女たちの姿はもう録画データと保存用のフォロチケくらいでしか見ることができません。
ここで紹介した6人全員、理想のパーツを揃えるためにめっちゃ頑張りました。るみたんのナンバリングマラソンが正直一番キツかったぞ!!! 7人同時運用はもう二度としないと誓ったけど、プリチャンのノリが軽いわちゃわちゃ感は出てて良かったんじゃないかな。いい思い出です。
プリマジ版ルナアンティカのこともきっとどこかで見守ってくれてることを祈って…。

もっちり相関図

アイプリ代になるらしいよ