見出し画像

第3回プリンセスコレクション・参加記録

皆様、3度目のプリマジの大会は参加されましたか。うちはですね、




やってきたよ(息切れ)

はい、本日(15日)、皆様がプリチャン単独をお楽しみの間にゆぅり★で駆け込んできました。今回の戦場は静岡県・GiGO掛川。いやぁ~遠かった…!覚悟はしてたけど最早日帰り観光の域です。
これまでレポした会場が軒並み特殊ケースだったとはいえ、定員割れする会場に行ったのはプリチャン時代含めてもこれが初めてでした。テレ東系列が映らないのでこの県の女児は基本的にプリマジを知りません。流行りはもっぱらメザスタです(アニメ、朝の6時に流してるんだぜ…)。過疎るのも自然なことですが…しかし6人て。

そんなことはさておき、うちの代表者の今回の出場コーデをご覧ください。


お前の跳躍力見せていけ
バックはひめめ~ズ

タキシードホワイトです。裏メニューでめざめパープルでやる準備も整えてました(もし出番前にびくドン台紙貰えるお店だったら使うつもりだった)

SHOWTIME!
ひめめのはぁと1コ付き
レインボ~だね

きらめきのプリンセスを授かりました。
どことなくRLのレディアントレインボーコーデを想起させます。あれ、次の章で復刻してプリリズ~プリマジまで全機種で着用できるコーデになるのは流石だなぁ…と思わざるを得ません。これもプリズムの煌きってことだね。

他に行きたい所があってすぐ離脱してしまったんですが、少人数なら全員終わるの待ってそれぞれフレカお配りしても良かったかなと後悔(合間に貰ってくださった方々ありがとうございました)。コミュ障はこれだからなァ。


参加後はお茶屋さんのティラミス食べたり、掛川城に登ったり、さくっと巡れるところは巡って帰りました。

きみくらカフェの抹茶ティラミス+煎茶セット。ホットを飲む気にはなれず。
暑い中徒歩移動した体にキンキンに冷えた煎茶がしみる…。後味の若々しい苦みが良くゴクゴク飲んでしまいました。抹茶ティラミスはマスカルポーネのコクに抹茶が馴染んで美味しかったです。ちなみに2期2話のお店はここではなく掛川駅反対側の本店の方。
掛川城。今年の大河ドラマや将棋のタイトル戦で激アツなお城です。そんなに大きくない天守閣ですがそれでもバリアフリーなんてくそくらえな攻め落とされにくい造りをしており、実際に管理人はここの上り下りで左ヒザをいわしました(痛すぎて予定より早めに帰った)
同時に入った御殿のほうは風が吹き抜けて不思議と涼しかったです。竹灯篭の展示が綺麗だった。余裕があれば竹の丸のカフェやステンドグラス美術館にも寄りたかったなぁ。
個人的にお城巡りで見かけるとテンションが上がる「石落とし」(名前がストレートすぎるから)
実際は鉄砲とか矢とか熱湯とかなんでもアリみたいです。殺意高すぎて草
最上部からの風景。風がとても強かったです。写真の方向ではありませんが浜松市のアクトタワー(ここから3つ西側の市にあるバブルの産物)が見えるそうで、嘘つけと思ったら本当にうっすらそれらしき物があり、感動通り越して引きます。



戦利品。

報酬ドレスの着用はまた後日

明星氏のプロモカード。こいつが欲しくて頑張って遠出した。
今回はゆぅりとアリサのフレカを筐体横に差してきましたので、近くにお住まいの方はもし見かけたら交換してやってください。

これからまだしばらくスタジオ章続くけど、今後もこの手の店頭大会は定期的にあるんでしょうか? 何かしらあってもいい気がしますが…答えは新章のファンブ買ったら分かりそう。この順番で行くと次はプリパラの概念コーデに期待が高まります。楽しみです(オマージュ元は神ドレス辺りという予想を立てておく)


しまりん×シナモンのグッズが欲しい。

アイプリ代になるらしいよ