見出し画像

脳内研究の白単単騎タマnote

6/22追記
構築の項にて、非LBの枚数が足りてないというご指摘を受けました。
その為、ロングスピアの枚数を2→3に変更しています。
申し訳ありませんでした。

どうも、ルナです。
今回は白単単騎タマについて書いていきたいと思います。なおこのデッキは組んだ事も回した事もないので「まあ回すならこんな感じじゃないか…?」くらいの気持ちで書いてます。よろしくお願いします。

いやいや組んだ事も回した事もないならなんでこのnote書いてんねんって思われる方、当然いらっしゃると思うので先に事情を説明します。

前回私は白青タマのnoteを書いたのですが、あのnoteが何故か本当に分からないんですけど妙に拡散されまして。それでディーセレのnoteって貴重なんかな…今後もちまちま書こうかな…とかTwitterで呟いたんですよ。
そうしたらなんと白単タマのnoteを書いてほしいと言われまして。組んだこととか動かしたことないよーとは言ったんですが、それでも動かし方が分からないと言う事だったので、それなら書いてみるかと思って書き始めた次第です。

白単自体はサシェ、リゼとチームを組んだ白単なら組んだ事はあったので、それをベースに単騎用のデッキを脳内で組んで、経験から得たものから何となくの動かし方を書き出せればいいかなーと思っているので、それ基準で書いていきます。なので脳内研究って事です。
そんな経緯で書くnoteなのでマジで参考になるか怪しいので書いてある事を全てを鵜呑みにしない方がいいですとだけ最初に書いておきます。他にnote書いてる上手い人に話を聞いた方がちゃんとした答えをくれると思います。割とマジで。


という訳で経緯説明終わり。
それでは本題に入っていきましょう。

構築

脳内構築なので画像無いです。文章のみで失礼します。

ルリグデッキ

タマLv0~2
月日の巫女タマヨリヒメ
シーク・エンハンス
セイクリッド・フォース
ファイティング・アーム
シャイニング・ソード
シャイニング・クロック
ゴシックリヴ・バウンダリー

メインデッキ

LB有り
コードハート リメンバ//メモリア×4
コードアンシエンツ スフィンクス×2
中装 イシキリマル×4
小装 カマカマ×4
リゲット・バイブル×2
サーバント#×4

LB無し
大装 エナジェ×4
大装 ゲイヴォルグ×3
大装 カリバン×2
中装 フランベル×4
小装 ラウンド×4
小装 ロングスピア×3(※6/22枚数変更2→3)

多分こんな感じでいい…んじゃないかな…?(自信無し)(回した事無い山にどうしても自信が持てない)
では、各カードの解説に移ります。

ルリグ

直近のnote3つともに画像貼ってる気がする。
ルリグはやはりルリグアタックで点を取りやすく、ホープという分かりやすい詰め手段がある月日タマが良いかと思います。
白単なので真太陽も考えたのですが、リソース回復役のエナジェの能力がかなり下がる(パワーが上がらない、シュートが機能せずエナを与えてしまう)のでちょっと厳しいかな…と思いました。
エナジェに代わるカードがあればよかったんですけどね。

アーツ

・シーク・エンハンス
手札事故防止と初手にカマカマがあった方が強そうだし引き込む可能性を上げるという理由でこちらを採用。
ドローエンハンスの方が手札が増えるので、そちらの方が好みならそっちでも大丈夫です。

・セイクリッド・フォース
ルリグバリアは確定で選び、後は手札や相手のデッキを見て状況に応じて選択しましょう。
地上点を増やせる貴重な手段ではありますが、盤面や手札がガタガタの状況でバウンスしても不利になるだけなので、状況確認はしっかりと。

・ファイティング・アーム
山の上を5枚見て盤面と手札と地上点を1ずつ増やせるアーツ。こう書くと0コストで使えるのバグでは?
基本的にパワーが高くて相手シグニをバニッシュしやすいエナジェやフランベル、またはそれらから目を逸らす為にラウンドやイシキリマルを出して、後はいま必要なアームを手札に加えるのがいいかと思います。
山の下に戻す際に戻したカードのLBを覚えておけると最強になれます。

正直私は使った事がないので、これで使い方が合ってるか分からないです。教えて有識者。

・シャイニング・ソード
Lv1~2帯用の防御アーツ。相手次第ではさっさと使わないと一生使えず腐りがちなので、使うタイミングには気を付けましょう。

・シャイニング・クロック
出来ればリコレクトを達成してから使いたいアーツ。相手のデッキが早すぎてそこまで待てそうにない場合はサクッと使ってしまっても大丈夫です。

・ゴシックリヴ・バウンダリー
シャイニングクロック同様、リコレクトを達成してから使いたいアーツ。待てそうにないなら使っても大丈夫です。ただこちらのリコレクト後は貴重ななんでも除去できるカードなので、極限までは温存したいです。

メインデッキ

シグニ

・コードハート リメンバ//メモリア
相手のガードにエナを課税するのが主な仕事です。起動課税は今の環境だと自動能力がメインなので刺さりづらいですが、刺さる相手には刺さるので(Vキューム使ってるピルルクとかバン//ディソナ使ってる緑ルリグとか)、そういう相手に刺さったらいいなくらいの感覚でいましょう。

このデッキがルリグで殴る事が主軸のデッキなので、ガード課税が出来るこのカードは積極的に置きたくなりますが、リメンバはアームじゃない事には注意です。
例えばリメンバ×2+アームという盤面にするとアームが除去されて連パン出来なくなり、要求が減ってそれが原因で負けるという事もあり得ます。
なので、基本的にはエナジェやフランベルの横に1体置いて起動で寝つつ盤面の強度上げ+各種課税をし、2面立てるのは妨害が飛んでこないと確信出来るタイミングか詰めの盤面の時だけにした方がいいです。

アームでない点に要注意とはいえ、盤面に可能な限りは置きたい気持ちがあるので4枚投入。

・コードアンシエンツ スフィンクス
リメンバ同様の課税役ですが、こちらは相手の攻撃に課税するのが仕事です。
起動で寝るにはややコストが掛かるので、基本的には点取り要員か殴ってでも除去したいシグニの前に置いてアタックする事になるかと思います。次ターンにサーバントが必要だったり、エナに余裕があれば起動を使いましょう。

課税役ですが、他に盤面に出したいシグニも多いので控えめの2枚投入。リメンバ等のパワーの高いシグニがいない時や、サーバントが欲しい時に出せればいいかなって感じです。

・大装 エナジェ
盤面強度を上げてくれるリソース回復役のイケメンお姉さん。相手が使いそうな色のシグニをシュートして足りないリソースを補いつつ、高いパワーで盤面を固めるのが仕事です。
リソース確保の優先順位はアーツ用のエナ≧タマ連パン用のリソース>次ターン用のリソースで良いかと。
バニッシュする度に5枚のカードを確認出来るので、確認したカードのLBを覚えておければ盾に残ってるLBも自然と分かって最強になれます。まずは見たLBの枚数だけでも覚えてみましょう。

月日タマであれば最優先で盤面に置きたいカードなので問答無用の4枚投入。

・大装 ゲイヴォルグ
ドローとルリグを介した除去が出来るイケメンお姉さん。パワーが上がりまくった地獣シグニや、厄介だけど除去しづらいシグニ(それこそエナジェみたいなやつ)を除去する際にお世話になります。
常時能力で除去能力を付与しているので、ゲイヴォルグが除去されるとトラッシュ送りが出来なくなるので注意です。自動能力で自分を寝かせておくと除去が飛んできにくいので、基本的には寝ててもらいましょう。
前回のnoteと言うこと変わらないからコピペしたのは内緒の話。

環境的にハンデスが強い事や除去したい厄介なシグニが多い事から活躍の場は多いと思うので3枚投入。4枚にしてもいいかもしれない。

・大装 カリバン
貴重な地上点を作り出せるシグニ。しかし狙えるシグニがパワー8000以下とやや低め。
とはいえ並のレベル2くらいまでならバウンス出来るので、そういう相手が出てきたらバウンスしてあげましょう。ただし自分の残りエナの数には要注意。カリバン使ってタマやアーツ分のエナが足りなくなるなら本当に使っていいか考えましょう。

盾2枚以下からバウンス対象が広がりますが、カリバンが強くなるから盾受けしようという考えは極力しないように。
カリバンの為に盾受けするなら、その打点がちゃんと勝ちに繋がるかどうか、自分の残りの盾にLBがあるのが確認出来てるか、アーツやサーバントがまだあるか、相手に追加打点(盾割りアーツや山落としからのリフレッシュなど)の手段がないかなど、入念に確認してからにしましょう。軽率な盾受けは絶対にNGです。

・中装 イシキリマル
相手ターン中は場にいるだけで12000になるので単純に盤面強度が上がります。
更に他のシグニが出るたびに占術1山の上を確認して必要ないカードなら山の下に置く事ができるので、今いらないカードを引く可能性を下げられ後半の手札事故を未然に防げる他、エナジェ同様に戻したカードのLBを覚えておけば盾に残ってるLBを把握することに繋がります。
ゲイヴォルグと併せて使うと、チェックしたカードを山の上に置いた場合はそのまま引くことも出来るので有効活用しましょう。

単純に盤面強度を上げてくれるのが有り難いので4枚投入。ただここは枚数を調整して別のカードを入れていいかも?

・中装 フランベル
白シグニのパワーを問答無用で+2000する凄いやつ。
取り敢えず出して盤面を硬くするのが主な仕事です。特にエナジェ×2の横に置くと盤面の硬さが凄いことになります。あとラウンドの横に置くと12000のシグニを殴れたりもするし、イシキリマルがライズシグニよりパワーが高い14000になったりします。
取り敢えず横に出して雑パンプしておくっていうだけでも結構強いと思います。

ルリグがレベル2になった時点から終盤まで非常に役に立つので4枚投入。
前回のnoteと書くことあまり変わらなかったからほぼコピペ。

・小装 カマカマ
寝るだけでパワー10000になる凄いやつ。余計なアタックをせず盤面強度を上げてくれるので非常に有り難いシグニです。
よっぽどの事がない限りは点取り要員にせず、取り敢えず寝かせておきましょう。

初手に欲しいしどのタイミングで引いてもあまり困らないので4枚投入。


・小装 ラウンド
殴るとパワー10000になれる凄いやつ。単独でパワー低めのレベル3まで殴り倒せるので本当に凄い。
点取り要員になってもらいつつ盤面の強度を上げる役をやったり、フランベルと併せて相手のシグニを殴り倒す役をやったり、序盤から終盤までかなり色々な役をこなせます。

どのタイミングで引いてもあまり困らないので4枚投入。
前回のnoteと以下略。

・小装 ロングスピア
小型のゲイヴォルグ…なのですが、ゲイヴォルグと違い常時で能力を付与してるわけではないので除去されても能力は残るという地味な利点があります。いやもう本当に地味ですが。

本当は4枚投入したいんですが、あまりにも枠が無さすぎるので2枚投入。枚数を弄るならラウンドと入れ替えになるかな…?
前回の以下略。

6/22追記
非LBの枚数が足りてなかったので、投入枚数を3枚投入に変更しています。
申し訳ありませんでした。

・リゲット・バイブル
1エナで手札を増やせるカード。ハンデス対策になる他、サーバントを回収したりエナジェ同様LBの確認に使えます。
リコレクトを達成せず使うとレベル2以下しか回収出来ませんが、レベル2以下も優秀なシグニが多いのでエナが足りていれば使っても大丈夫です。

あれば便利ですが頻繁に使う場面があるカードでもないので2枚投入。

今回採用を見送ったカード

・聖天姫 エクシア
エクシア自体は強くはあるんですが、ここ最近のシグニは「アサシンやランサーで突っ込んでくる」「アタックと同時に除去してくる(緑子の自動など)」「サンガ//THE DOORやバン//ディソナ」など、エクシアの能力が上手く発動出来ない事が多いです。
なので無理して入れる必要がないかな、と判断して見送りました。
もちろん刺さる相手にはとことん刺さるので、入れても大丈夫です。その場合はスフィンクス、リゲット、イシキリマル辺りの枠を弄ることになると思います。

・幻水姫 シィラ
エクシアと同じく「アタックと同時に除去してくる」相手が増えて能力消しが間に合わないと思ったので今回は見送りました。
ただ、エクシアと違ってアサシンやランサーを消せたり、エナジェやハルパーのようなバニッシュ時になにかをしてくる相手や、ターン終了時に何かしらしてくる相手にはまだまだ有効なので、入れても全く問題ないと思います。
その場合の枠はエクシアと同様の枠を弄る事になるので、同時採用は難しいと思いますが…。

・中装 ライジョー
シュートもLBも便利なのですが、パワー8000が心許なく感じたので採用を見送りました。
白単は硬いシグニを出して地上点を限りなく抑えた方が強いと思うので、イシキリマルの方がいいかなーと考えた次第です。
とはいえ最初に言った通りシュートもLBも便利なので、イシキリマルが使いづらかったら入れてもいいかと。もしくは手札補充手段が減るけどリゲットと入れ替え…かな?

・オーバー・パシュート
これについては採用してるデッキをたまに見るんですが、バウンス範囲狭いのになんで入ってるか分からなかったので採用しませんでした。
最近のデッキのパシュート採用理由を知ってる方がいたら教えてください。

ざっくりとした回し方

1ターン目
先攻はカマカマ2面、後攻はラウンド(点取り)+カマカマorロングスピアの盤面を作りたいです。
マリガンとシークエンハンスで揃うように狙いましょう。もちろんサーバントがあれば尚良し。
後攻の場合は、相手の2ターン目にシャイニングソードを使うべきか見定めておきましょう。

2ターン目
フランベル+フランベルorイシキリマル+カマカマorロングスピアが理想だと思います。
これでも相手のシグニを1体殴ることになりますが、ここの1エナは流石に許容するしかないかなって感じです。

3ターン目
サーバントがあるならファイティングアーム、無ければセイクリッドフォースから使いましょう。
アーツで手札と盤面を整えて、ゲイヴォルグやエナジェ等で相手のシグニをトラッシュ送りにしつつ月日の連パンを叩き込んでいきます。
盤面は連パンしたいのでアームが2体置ければいいかと。エナジェ+リメンバ+フランベルでもゲイヴォルグ+スフィンクス+イシキリマルでも。
出来るだけ盤面を硬くするのが最も理想です。

4ターン目
リコレクトを狙う為に残ったメイン撃ちのアーツを吐く、盤面を整える、連パンをする。これが出来れば大丈夫だと思います。
アーツと連パン用のエナの確保だけは怠らないように。

5ターン目以降
防御が必要なタイミングでアーツを吐き、ホープを使うタイミングを見計らい、連パンを繰り返す。後はもうこれだけです。
ここまで来たら勝利までもう少しなので、頑張ってください。エナジェの自動、ファイティングアーム、リゲットバイブル等を利用して自分のLBも把握できてたら最強です。

以上です。
他にもあれとかこれとかありそうな気はしますが、冒頭でも言ったように組んでも回してもないデッキなので、他に採用出来そうなカードやターンの動きなどが思い付かなかったです。
実際に回しながらあれとかこれとか考えるタイプのプレイヤーなので…。そこは本当に申し訳ないです。

こんなnoteでも誰かの役に立ったなら幸いです。
もし他にも何かこういうのが見たいっていうのがあったら連絡してください。可能であれば何とかします。他のWIXOSS強い人に聞いた方がいいよっていうのが本音ですが。

それでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?