見出し画像

笑顔が苦手という概念の突破口! SMILE 思考トレーニング

こんにちは!
モテコミュ力向上委員の
みかん先生こと
みかです。

今回は、
笑顔を磨くまでのマインドづくり
ついてお話をしていきます!

**①笑顔がもたらす効果
②SMILE思考トレーニング
**

①笑顔がもたらす効果

あなたは、
自分が何歳まで生きると思いますか?
また、何歳まで生きたいと思いますか?

とある研究では
「人の寿命は笑顔で判断される」
とまで言われています。
人の心や体に大きな影響を与える"笑顔"は
仕事への影響も大いにあると言えますね

笑顔は、相手に好印象を与えるだけではなく
安心感を与え親しみやすさ
感じてもらうためにとても重要なことです。

笑顔で警戒心を取り除き
笑顔で信頼を築きながら
笑顔で相手や自分を幸せにし
笑顔で健康的な生活までを手に入れる。

そう考えると
笑顔でいない理由はないと思います。

②SMILE思考トレーニング

あなたは自分の笑顔に自信がありますか?

写真に写る自分の笑顔が嫌い
人と話すと愛想笑いになってしまう
色々な経験を通して
笑顔が苦手という概念が
長年、根強くこびりついてしまっている人は
多いと思います。

そこで、

口角をあげましょう!
歯を見せましょう!
頬と目尻を近づけるイメージで!

このようなトレーニング方法を
いくつも試してみた方もいると思います。

数々のトレーニングの中で
満足する結果を得られたでしょうか。

それでも、
なかなか改善されず
悩んでいる方は
トレーニングの順番を変えること
強くオススメします。

まずは笑顔でいることの
本当の楽しさ心と身体で感じることで
もっと笑顔を磨きたい!と思える状況に
心をもっていく必要があります。

笑顔を習慣化するために
リズムを活用して思考を変換し
笑顔をいつでも引き出しやすくなる
思考リズム法をご紹介致します。

『おはようございます!笑顔!
はいっどうぞ!笑顔!
あー腹が立つ‥笑顔!
お疲れ様でした!笑顔!
とにかくなんでも!笑顔!』

ここに当てはめる言葉は
なんでも構いません。
自己流で作くるのもいいでしょう。

大切なのは、
笑顔をつくるコツではありません
笑顔でいることが楽しいという
マインドを持つことです。
そして、笑顔でいることで
相手を楽しい気持ちにさせることができる
ということに気づくことが大切です。

あなたの思う笑顔で
あなたらしく笑ってみる。
そしてそれを毎日続けること。

笑顔でいる自分に
許可を出してあげてください。
長年苦しんできた呪縛を
解いてあげて下さい。

その積み重ねの中で
もっと魅力的な笑顔を作るために
トレーニングや実践など
動き出さずにはいられない
あなたになるでしょう。

ーまとめー
⚫︎とにかく笑顔ですべてを制する
⚫︎形にとらわれず、笑顔の楽しさに
気づいていくこと