見出し画像

本日は”single sign-on”を取り上げます。

Single sign-on (SSO) is a session and user authentication service that permits a user to use one set of login credentials -- for example, a name and password -- to access multiple applications. SSO can be used by enterprises, smaller organizations and individuals to ease the management of various usernames and passwords. (引用元)

シングルサインオンとは、1組のID・パスワードを使った認証を1回実施すると、複数のアプリケーションにログインできる様になる仕組みのことです。代表的なSSOは”Googleでログインする”でしょうか。

ちょっと前まではアプリケーションごとに認証を行なっていて、パスワードを忘れやすい私にとっては、毎回、”パスワードを忘れた方はこちら”をクリックする必要がありました......

皆さんがご利用しているアプリケーションがシングルサインオンに対応していれば、認証そのものが1回で済むので、本当に便利なサービスなのです。

今日ご紹介するのは、日本でもすでにユーザーが多いAuth0。すでにユニコーン企業としてカウントされている会社です。

同社のSSOログインを利用することで、開発側も毎回の認証を心配することなく、既存のサービスにアプリケーションを追加することが簡単にできる様です。

========================
◉会社名(設立年/拠点)
Auth0,Inc.(2013年/ワシントン)

◉創業者
Eugenio Pace, Matias Woloski

◉サービス名
Auth0

スクリーンショット 2020-08-30 16.31.44

◉サービス内容
「Auth0」は認証・認可の機能を提供している総合認証プラットフォーム。現在のアプリケーションには、ユーザー認証や安全性の強化などが必須。実際に実装しようとすると、様々なプラットフォーム上でID管理をしたり、認証する際もfb、Twitter,Line、Googleなど、それぞれに個別の設定が必要となるが、Auth0を利用すると複雑な設定を1つにまとめることができる。

◉実績
・昨年の前年比70%成長
・有料顧客が約1万人
・無料顧客が約2万人
・ロンドン、シドニー、シンガポール、ブエノスアイレス、東京にオフィス
・従業員数は約700人
・日本ではNTTドコモが投資をしている

◉ステージ
シリーズF

◉資金調達額
総資金調達額:3億3000万ドル以上
評価額:19億2,000万ドル

◉調達元(太字がリード)
Salesforce Ventures 、 DTCP
Bessemer Venture PartnersSapphire VenturesMeritech Capital, 
Trinity VenturesWorld Innovation LabTelstra VenturesK9 Ventures

◉分類
Developer APIs、Enterprise Software、Identity Management
Information Technology、Internet、Software

◉ニュースソース
https://news.crunchbase.com/news/auth0-raises-120m/








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?