マガジンのカバー画像

ギタリストLukaブログ -旅するタンタラス-

ギタリスト/シンガーソングライターLuka R.がブログを書いています。毎週火曜金曜更新。ホームレス時代の話や音楽のススメ、自伝も綴っていく予定です。
マガジン登録でブログ読み放題です。月額400円です。購読・応援よろしくお願いします!
¥400 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

旅するタンタラス -原付改造記⑥ あぁ、エアリス…-

ついに念願のミニカー登録に行ってきた。 50ccなのに60km/hに速度制限が変わりヘルメットも義…

100

旅するタンタラス -なぜゆえ…?-

物事に集中できない、もしくは集中しすぎてしまう 気が散りやすい 忘れ物が多く、よく物をな…

100

旅するタンタラス -スタンプラリーだと-

一昨日かな、やっと晴れたー!と思い動画撮影のため阿久比町というところまで車で1時間かけて…

100

旅するタンタラス -原付改造機⑤ そんなことある?-

三輪原付をミニカー登録するには輪距(左右のタイヤの接地面の中心から中心の距離)を500mm以上…

100

旅するタンタラス -緑のたぬき過激派-

緑のたぬき派。緑のたぬき過激派。どん兵衛もいいんですけどね。 やったことある人いるかな。…

100

旅するタンタラス -ぴよりん-

耳が敏感な時期がある。レコーディング前なんかは特に、どんな音源だって気になる。それはどん…

100

旅するタンタラス -Chills the body, but not the soul-

60年代の音楽はやっぱり素晴らしい。 The River Jordan is chilly and cold Hallelujah (ジョーダン川は肌寒く冷たい ハレルヤ) Chills the body but not the soul Hallelujah (体を冷やすんだ、魂じゃない ハレルヤ) いい歌詞。1961年リリースThe highwaymenのMichaelっていう曲。

有料
100

旅するタンタラス -原付改造記④ そんなことより首が痛い-

ついに"FINAL FANTASY 7 REBIRTH"が発売だ。ここからクリアするまで全ソーシャルメディアを遮…

100

旅するタンタラス -原付改造記③ おい、入らないぞ-

買い物上手かどうかと聞かれて「はい」と即答できる人はどのくらいいるんだろう。 内容にもよ…

100