見出し画像

2nd anniversary プロデューサーズカップを終えて

ドンッ!!

画像1

小宮果穂部門宇宙1位のルカです。


今回はPカップの感想です。

まずは編成から



編成


バブルバスター雑誌VoDa

画像2

画像3

画像4

初日と2日目はこれ。

なんと雑誌VoDa編成です。

山が無いルールだったので雑誌にしたくて3日前から色々検証してこの形になりました。花めぐるが4凸で理想EXなら夕街凜世と入れ替えの可能性はありますが、3日前にスカチケで交換したので凸もEXも無くゲスト置きになりました。

星4凸→自札1凸→自札4凸

色々と足りてなさそうに見えて、えー…はい足りてないです。

持ち込みアイテムは無限タオルとタオルかDa知識本です。

この編成は下記の編成と違ってDa2.5倍を使うので火力が心配ですが、果穂の最強2凸バフで誤魔化しつつ死ぬ気で3段階4段階を通せば勝てます。

最大の問題点はメンタルで、金バフが発動してるターンで自札を切らないといけない場合メンタルが削り切られます。

初動の興奮してる時と眠すぎて集中してない時間帯以外はしっかり勝てたと思います。僕の初動が遅かった理由の一つですね。




バブルバスターラジオVoDa

画像5

画像6

画像7

3日目くらいから9日目くらいまで使った編成

コンセプトはS1S2での育成をいかに簡略化するかといったところですかね。

持ち込みアイテムは無限タオルとDa知識本か流行雑誌。

ラジオでメンタルを400以上に盛り、余ったらトークを踏みに行きます。

星4凸→自札1凸→自札4凸→おあがり4凸

SPが多少余るので自札を取りに行くときはこのように迂回していきます。

画像8

こうすることによって不要なパッシブが果穂のSP20バフ以外鳴かないのでオーディションの速度が速くなります。なによりプレイしていて非常に快適。

S1S2は脳死で育成出来て、S3S4はfastとおあがり札と果穂の金バフによって考える要素を減らした編成になっています。完全にPカップ用の編成で、ただ平均を上げたいなら違う編成になると思います。



エクストリームブレイクラジオDa編成

画像9

画像10

画像11

降りてあと17億から20億まで使った編成。

降りた瞬間にスカチケでエクストリームブレイクを回収し適当にこの編成を組んでやってみたんですが、まあ強いこと。マジで負けん。適当に組んで適当にやってたけど平均220万くらいはでてそう。

自札無凸→自札4凸→おあがり4凸→自札バフ→スリープオーバー4凸

果穂のEXは色々付け替えましたが、はじめはDa初期値金を2枚積んだりしていましたが札の火力とバフの鳴き具合が異常ゆえにDa300後半~400程度で七色inしても十分に勝ててしまうので、思い出レベルによって拾える範囲が無限に広がるので朝金をつける形になりました。もう1枚つけてもいいかも。

スリープオーバーの金バフがメンダメupで自札が注目度を上げるものしかないのもあってメンタルがいくらあっても足りません。500以上あっても死ぬときは死にます。釣り摩美々とかに入れ替えてもいいかもですね。まあ僕は天井して0枚だったので使えませんが。

Pカップ的にはこの編成はコミュも長くパッシブも鳴きまくるので急上昇走法でも使わない限りは時速は出ないと思います。

また脳死育成のためにラジオ連打にしていましたがバイト真乃を花めぐるに入れ替えてトークを織り交ぜて育成したり、もしくは火力が足りているので花めぐるを中に入れてみたり、普通に強いDaサポートの甘甘霧子や夜明け凜世などを入れたりも考えられますね。なんなら全色バフがあるので別にDa一極である必要もないかも。まあ編成考察は別の記事にでも。


準備

実家でイベランするの初めてだったので理解を得るために親に頭下げて許しを得たくらいですかね。今回は特別なことは何もしてません。



リフレッシュに関して

毎日決まった時間に寝ようと思っていたのですが、そもそもロングスリーパー気質なので5時間程度の睡眠はきつかったですね。単純に寝ないより中途半端に寝る方がかえって苦しかったかも。ただ睡眠は取り得なので頑張って寝て頑張って起きてました。

リフレッシュ時間以外は降りるまでは完全にフル稼働です。本当に眠かった数時間は多少時速は落ちていましたがそれ以外は時速維持できていたと思います。それでもこむぎこさんに圧倒的な時速差で負けたんですけどね。

また実家なのもあって毎日ゆっくりお風呂に入ってたのも効果はあったと思います。毎日端末をしばいてるせいで全身バキバキなので風呂と睡眠で回復できたから18時間稼働を続けられたところはあります。

稼働中の食事は糖分と継続的に摂取するためのお菓子と菓子パン、クリーム玄米ブランあたりが主食でした。トイレに行く頻度を減らしつつ身体に悪影響を与えない程度にのみ水分を取っていました。リフレッシュ中の食事は親が作ってくれたものを普通に食べてました。




とりあえず今日書くのはここまでということで。

次回以降のPカップは総合狙いはする予定はありません。もともと今回で最初で最後にする予定だったので。

ただまあアイドル別1位やプラチナ狙いはするかもしれませんが。

2.5周年はそんなに時間が取れなさそうなので果穂ランキングを走る人は頑張って欲しいですね。

では、果穂ランキングの戦った皆さん、総合で争った皆さん、応援していただいたみなさん、ルカ一門のみんな、ありがとうございました。

GG


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?