見出し画像

スタバ優勝率75%錦えもん

・挨拶

初めまして。Lukaと申します。(@Luka08142)
自分はトッププレイヤーでもなく、大きい大会で結果を残してるわけでもないですが、優勝景品がナミに変わってから錦えもんで都内のスタバに4回出場し、3回優勝することが出来ました。
そこで自分の考えをまとめる為や、これからスタバで優勝したい!という人向けにnoteを書いてみようと思いました。少しでも多くの人に読んでもらいたいと思い、全文無料なので、ぜひ最後まで読んでもらいたいです! 気になる点、ここ違うんじゃない?という点や質問があれば、DMなどで指摘して欲しいです! 
これを機に自分のことを知って貰えたら嬉しいです。

・リーダーの選択理由

リーパラ値下がりえぐいて…

自分は2弾の発売とほぼ同時にワンピースカードを始め、2弾のリーダーから選びたいと思いました。その中で緑のデッキは様々な戦い方を選択できると思い、1番ワンピースカードを上達するには緑を使うのが効率的だと考え、錦えもんを選びました。

またキッドも使ってみましたが、キッドは終盤が強いデッキなのに、自分は練度が低く終盤に時間が足りないということがよくあったので諦めてしまいました。。。

・デッキリスト

最近よくみる構築に近いと思います。 
錦えもんは構築を数枚変えただけではあまり勝敗に変化はないと思います。構築よりプレイングを磨きましょう!

実際自分は優勝した3回とも数枚構築を変えており、上の構築は最後に優勝した時の構築になってます。

・構築について

・各カードの採用理由と枚数

1コスト帯 
・ももの助&ボニー 各4枚
安定性を上げてくれるサーチカード 
イメージとしては
 相手のキャラをレストしたい時、序盤のアタッカー確保→ももの助 
ブロッカーを拾いたい時→ボニー 
だと思っています。 相手や状況によりますが、ももの助は序盤しか使わないので終盤はカウンターとして使います。 起動メインのため、敵視点放置できないカードなので、ハンドを減らさずにブロッカーとしての役割をしてくれます。 サーチカードを減らす意味はないと思うので最大枚数採用してます。


・ベッジ 4枚
1コストブロッカーの有能カード 終盤の要求値が高い攻撃や、序盤から守りたいキャラを守ることの出来る優秀なカード。 適当に1ドン余っていたら出すのではなく、明確な目的がある際に出した方がいいと思います。 カウンターはないですが、1コストで出しやすいので最大枚数採用しています。



2コスト帯 
・キラー 4枚 
低コストブロッカーで、かつ1ドン付ければブロック時ドローも出来る優秀なカード。 カウンターも持っているので最大枚数採用しています。 基本的にはブロッカーとして使いたいので、カウンターとしてはあまり切りたくないです。 ドンを付けてもKOされたり、レストされたりしてドロー出来ないこともよくあるので、ドローにこだわりすぎないことも大切です。


・アプー4枚
ボニーからサーチ出来るカウンター2000枠 
出すことはほぼないです。 他にカウンター2000があまりないため最大枚数採用してます。

3コスト帯 
・お菊 4枚
 圧倒的パワーカード、迷わず最大枚数採用。 
リーダー起動メインで後1にも出すことが出来る。 相手視点とにかく取りたいカードなのでドンを消費してくれる。 アクティブ状態で盤面にいるだけでプレッシャーになるので使い所は見極めが必要。 またレスト状態であれば相手は全力で取りに来るので、基本効果は1回しか使えないと考えましょう。
レストにする場合は横にベッジや1ドン残して白滝構えられると強いです。

後1お菊あまりにも強い


・雷ぞう 4枚 
お菊がなかったら代わりに出すカードですが1コストのサーチカードと合わせることで2ドロー出来たり、1ドン付ければリーダーにも攻撃できるのでそこそこ優秀なカードといった印象です。 終盤に出すことは少ないが、カウンターとして使えるので腐らない。 後手をとる事が増えてきたので後1で出せるカードを多くしたいため、最大枚数採用してます。


・イゾウ 4枚 
ももの助からサーチできるカウンター2000枠 
登場時レストにする効果も持っているので状況次第では場に出すこともあるカード。 とても優秀なため最大枚数採用してます。

4コスト帯 
・ヤマト 4枚
リーダー起動メインで先2にも出せるカードであり、先2で6000打点はシンプルにめちゃくちゃ強いです。 6コスト以下をレスト出来るのでホーキンスや青ルフィ、中型ブロッカーなどをレストにすることができる優秀なカード。 序盤から終盤まで役割があり、いつ引いても強いため最大枚数採用。 引きすぎるとカウンターを持っていないため、手札で腐ることもあるので、どんどんだしてアタッカーとして使いましょう。

先2ヤマトあまりにも強い


5コスト帯 
・ドレーク 3枚 
出した時にレストの4コスト以下をKOできるため、登場させたターンで盤面に干渉できる。 自身も6000打点のためアタッカーとしても優秀。 赤ゾロやミラー、青によく刺さるし、カウンターも持っているため手札で腐らない。 5コストという重めではあるが、環境的に考えて多めの3枚採用してます。


・ロー 1枚
攻撃したお菊をアクティブにしたり、使ったサーチカードをアタッカーやブロッカーに変えることのできるカード。 上手く使えばかなり強いが、使い所を選ぶ事や、カウンターを持っていないので、1枚のみの採用してます。

カッケェや…



高コスト帯 
・キッド 4枚 
このデッキのエースカードその1 実質8000打点で毎ターン殴ることができ、アクティブになるため取られにくく、ブロッカーとしても働く。 相手の動きを縛りつつ、自身は自由に動くことができるとても優秀なカードのため最大枚数採用してます。



・おでん 3枚 
このデッキのエースカードその2
 2回攻撃によりリーサルラインを広くしてくれる。 相手に取られたくない時はアクティブのままにしたり、ライフを詰めたい時は2回攻撃など選択肢がある。手札にかさばると弱かったり、出すタイミングを選ぶカードなので元々は2枚にしていたが、8キッドやモビー型白ひげ、カイドウがそこそこの人数いるので対応するために3枚に最近変更しました。

パラレル買ってしまった



イベント 
・桃源白滝 3枚 
1コストの2000カウンターであり、アクティブにすることで一体守ることが出来るカード。 序盤にお菊を守ったり、終盤キッドでブロックして即アクティブにしたり、使い所が結構あるため3枚採用してます。

・今回不採用のカード

・ネコマムシ
終盤にブロッカーをレストするカードとして、以前は1~2枚採用していましたが、枠が足りないのとヤマト、イゾウと役割が被っているので不採用にしました。弱いカードでは無いのでまた採用する可能性はあると思います。


・ホーキンス
青や緑にはとても強いカードであるが、個人的にミラーや青よりも赤ゾロに苦手意識を持っていたため、ローを優先したため、不採用。最近は赤ゾロより錦えもんの方が多いので、こっちに変えるべきなのかなーと少し悩んでいます。




・シクヤマト 
錦えもんデッキは序盤、中盤は盤面をコントロールし、終盤キッドやおでんでライフを詰めるデッキだと思っている。シクヤマトのダブルバニッシュは強いが、そんなこと狙うタイミングがあるなら展開した方が強いと思うため不採用に。

・8キッド
お菊や7キッドを採用している攻撃的なデッキコンセプトなので今回は不採用に。



・ギブソン
普通に使っても、トリガーでもとても強いカードだが、2ドン残っているとケアされるのが当たり前に感じたので不採用。 採用していないが、2ドン残すことによって相手にケアさせるというのもたまに役立ちます。

・採用についてまとめ

長々と色々書いてきましたが、ここから変わるとしたらネコマムシを採用するか否か、雷ぞうの枚数、5コスト帯で何を何枚採用するか、高コスト帯の枚数、イベントの枚数くらいだと思います。 最初にも言った通り、数枚変えてもデッキパワーにあまり変化はないので、自分のやりやすい構築や、環境に合った構築を探しましょう。

・プレイングについて

・マリガン

先行 お菊・ヤマト>>ももの助 
後攻 お菊>>雷ぞう・ヤマト・ももの助 
あとはカウンター値や5~8コスト帯のバランスを見て決めます。
先行をとるか、後攻を取るかは相手次第であったり、好みもあると思います。
個人的なイメージは最大値が高いのが先行 安定して強いのが後攻だと思っています。

・相手ごとの立ち回り

・赤ゾロ
後攻を取るが先行でも全然戦える 
相手はどんどん横に並べてどんどん殴ってくるので盤面を処理しないとやばい!と思いがちですが、盤面は取りすぎず、ライフもしっかり狙う意識を持ちましょう。ライフが少なくてもブロッカーやカウンターで意外と守れます。
 状況にもよりますが自分は基本的に+3000以上ではキャラに殴らないのをルールにしています。 (例 リーダー5000でナミ2000に攻撃は×) 
ロビンは自分の場に3000以下がいなくてもしっかり取りましょう。
 7キッドにマイナスカード+ジェッピを打ってくることが多いですが、7ドンや8ドンのタイミングで早めに出しましょう。相手がその2枚を持っていなければ、めちゃくちゃアドバンテージが取れるし、持っていたとしても2枚をこちらが持っていると強いです。相手が2セット持っていてもかなりのハンド枚数を切ってくれるため有利だと思います。 
次の相手のターンで自分が負ける可能性があるかどうか逆リーサル計算をし、大丈夫な場合は積極的に攻めましょう。(パンプ系や速攻ゾロに注意) 

・赤白ひげ
後攻を取ります。 
まずは相手のデッキタイプを探ります。 リーダーに1回攻撃をして通ればモビー型、守られたらその他と判断していいと思います。 
モビー型の場合は相手のライフが減るまでは自分の盤面を強くしつつ、できる限り盤面を取りましょう。ライフ0になった瞬間に6000ピッタリかキッドおでんだけ8000で殴り続け、横にブロッカーを並べましょう。
盤面のキングデューなどを取りたくなりますが、7000打点に構っていては詰めきれなくなります。
アクティブのマルコは積極的にレスト効果を使いましょう。

・緑錦えもんミラー
後攻を取るが先行も普通に強い 
ミラーは盤面を取る事より自分の展開を優先します。ドレークが綺麗に使われてしまうタイミングでお菊やヤマトをレストにしないようにしましょう。7~8のドレークを出したらキッドorおでんが出せなくなるタイミングはokです。 
終盤はキャラではなくリーダーを狙いたいです。お菊だけはブロッカーをレストされてしまうので取ります。またレストにしたブロッカーもリーダーや攻撃力の低いキャラでしっかり取りましょう。 

・緑キッド 
後攻を取ります。 
まずは相手のデッキタイプを見極めます。採用カードやライフの受け方で8キッド型なのかを判断します。 
8キッド型はライフはあまり狙わず自分の盤面を作りましょう。おでんや7キッドの周りにブロッカーを並べて、相手の場にブロッカーがいる場合は8000で殴り続けるだけです。 8キッドではない型の場合はミラーとやること自体はあまり変わりませんが、逆リーサルラインがミラーより広いので注意します。 

・青イワンコフ、ドフラミンゴ、クロコダイル 
先行を取ります。 
青デッキはどのリーダーでもやることは余り変わらないのでまとめちゃいます。 
6コスルフィにヤマトを当てたいため、ヤマトを重宝します。
またキッドはミホークやドフラミンゴでバウンスされてしまうため基本的には出しません。その分おでんがめちゃくちゃ強いのでおでんをマリガン基準にしてもいいと思います。 
おでんを先4で最速で出すのが強いのでその前のターンに殴ってレストにして敵に取ってもらいます。相手もそれをわかっていて取ってこない場合もありますが、攻撃1回お得になるので全然問題ないです。

・黒スモーカー 
後攻を取ります。 
ロングゲームになると10クザンがしんどいので、リーダー効果を使って序盤にアドバンテージを稼ぎそのままの流れで決めたいです。 
4クザンやたしぎなどのドンを使わずにコストを下げる効果を持つキャラは10クザンを出すターンに組み合わせて使われるのが辛いので、積極的に取りましょう。
それさえ取ってしまえば10クザンを出すターンは実質5コスト以下をkoと盤面のキャラの攻撃力でそのまま殴ることしかできないので隙が生まれます。相手もそれを分かっているので出してこないパターンもありますが、出されないのはこちらとしてもありがたいので、相手が出しにくい状況を作るのが大切です。

・紫カイドウ 
先行でいいと思ってます。
正直相手に綺麗に動かれてしまうと勝てないと思っています。しかし、鬼ヶ島を引き、その後のカードまで綺麗に引くのは難しいので隙をついて、どんどんライフに攻撃します。 
キッドやおでんを並べると、10カイドウがぶっ刺さってしまうため、2体目は温存しましょう。 
カイドウ相手にはライフ管理が重要です。状況にもよりますが、ライフ2は微妙です。カウンター2枚要求の攻撃でも守れる時は守りましょう。

・赤緑ロー 
後攻を取ります。 
序盤は相手にリーダー効果を早く使われない為に盤面を取りましょう。基本的にボニーは回収されてしまうので取れませんがその他のダダン、ナミなどのリソースカードは積極的に取りましょう。 
5000打点を連打してくるのでカウンター2000でも1枚で守れるのであればどんどん使ってしまっていいと思います。ライフを0にしてしまうとブロッカー無視のルフィが出てきた瞬間に詰んでしまうのでライフ1は残しましょう。
また相手が異様にブロッカーをサーチしたりしている場合は8キッド型である可能性もあるため注意しましょう。

・最後に


ここまで読んでいただきありがとうございます。 今後も自分の考えを発信していきたいと思っているので、良ければTwitterフォローしていただけると嬉しいです。(@Luka08142) 
また一緒に練習できるメンバーも募集しているので興味があればDMください。 ありがとうございました!
追記:3on3のチームメンバーも募集してます。ツイートしてるので良かったら見てみてください!

#ワンピースカード
#ワンピカード
#錦えもん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?