見出し画像

Code:Realize〜創世の姫君〜 アルセーヌ・ルパン感想

どうも、モニカです!
ゴールデンウィークが終わってしまいました・・・泣
ひたすら仕事をする日々に戻りました。

でも今回のゴールデンウィークはひたすらコドリアを攻略したり、
家族と一緒に出かけたり、
充実した日々を過ごせました。


そして・・・




ついにコドリアをトロコンしました〜〜!!!

いや〜長かったです!


注意:
ルパンルートのネタバレあります!!










「ルパンルートが解放されました」

サンルートクリア後、
この1文が出ただけでもう鳥肌が立ちました笑
ついに来た・・・!ってとにかくワクワクしました。


私は新しいルートを始める時、プロローグからひたすらスキップで進めています。
今回はかなりストーリーが充実していたので、復習しないと忘れそうなんですよね。
そこでルートをクリアしたからこその伏線にも気づくことができるのも楽しいですね。
サン初登場の時も、あの鎧の影はギネヴィアだったのか!とか。
何回繰り返しても楽しかったです。



噂に聞いていたルパンルートが始まり、
選択肢にもルパンが加わり、さらに実感が湧きましたね。
これがルパンルート・・・!
最初のロンドン潜入からルパンを選ぶことができ、
めっちゃあっさり町に入ることができて、「おいインピー笑」って思いましたけど笑


個別ルートに入り、
ついにタイトル「Code:Realize」がストーリーに出て来ました。
ここ、本当に鳥肌が立ちました。
タイトル回収すげえ・・・
カルディアちゃんもここで体に電流が走った感覚、みたいに表現してましたけど、
私も同じ気持ちでした笑


大団円ルートでもあったんで、
次々と真相が明らかになっていました。
色々駆け足で他キャラの問題も解決していましたが、
まぁそこはしょうがないですね。
途中ノーチラスが出て来て、
だいぶ前にインピールートを終わらせていた私は、
ネモ久しぶり〜〜!って思ってました笑



あと・・・

ショルメ=シャーロック・ホームズ!!
アレスター=モリアーティ!!

ここで!!!!ってめっちゃ驚きました笑
ショルメはホームズだろうな、とはちょっと思いましたが、
普通にここでびっくりしました笑
今考えたら、英語表記が Herlock Sholmes で、
もうまんまじゃん・・・なんで気づかなかったのか・・・

最後の最後でここの決着がついたのは予想外でしたね。
なんでショルメついていくんだろう・・・と思ってたので。



ルパンはもう・・・ずるいですね。
ピンチの時に必ず助けて/盗んでくれる。
こりゃカルディアちゃん惚れますよ。
真打登場、という感じで。
このゲームはルパンの為にある、という人の意見もわかります。
決戦の前の2人の会話も微笑ましかったです。
意外とフランみたいにとにかく優しいわけではなく、
間違ったことをしたらちゃんと叱ってくれる、
時には厳しくする一面も持っているのがまた好感度アップしました。




Code:Realize〜創世の姫君〜
本当に満足の出来です。背景もスチルも立ち絵も素晴らしかったです。
スチームパンク最高です。
小説を読んでいるような感覚で進められて、
続きも気になって、本当に面白かったです。

私的お気に入りキャラランキングです:
1. ヴァン
2. フラン
3. サン
4. ルパン
5. インピー

ランキングに本当はしたくないくらい全員好きなのですが、
あえて順位をつけるとしたらこんな感じです。
最下位になってますが、
インピールートめちゃくちゃ好きでした。笑
ルートに関してはやっぱりルパンが一番満足してるんですが、
ルパンが好きというよりは、
ルパン"ルート"が好きだなって思いました。
これは祝福でも同じですね。祝福のルートは好きだけど、
それとキャラは別って感じです。




ここから私的反省点・う〜んと思った点です:

物語が充実しすぎていて、
1日中朝から夜11時まで仕事をしている私としては、
かなり進めるのに時間がかかりました。
インピールートをクリアした後、なかなかヴァンルートに行けなかったんです・・・
またここから長いな・・・と思ってしまって、
PS Vitaを起動するのに時間がかかりました。
今回まとまった休みで一気に進めることができたので、
その点は本当に良かったと思いました。




あとここから辛口感想です、




自分でも何故か分からないのですが、

なんだか・・・物足りなさを感じました。
もちろん、一度かなり時間が空いたせいかもしれないです。



ただ・・・


う〜ん・・・



今回カルディアちゃんの体質もあり、
あまりカルディア+相手の触れ合いがなかった、というのも原因かもしれません。
キスシーン大好き勢、イチャイチャ見るの大好き勢としてはやっぱり物足りなく感じましたね・・・




とはいえ・・・



最高に楽しかったです!!!

ありがとうございました!!!!


引き続き祝福の未来を終わらせ、
白銀の奇跡買ってきます!!!



補足(5月9日):

祝福の未来のAfter Storyを5人全員+Lupin The Gang読み終えました。
正直、ここで一番達成感を感じています笑

やっぱり、カルディアちゃんに直接触れられる様になってからが本当のハッピーエンドだな、
って思いました。
そしてAfter Storyのルパンでやっとカルディアちゃんもアイザックの気持ちが分かり、
ここで初めて全部解決したかな、という感じでした。


コドリアは確かにシナリオ重視のゲームですね。
単純に恋愛だけ楽しみたい、ってなると物足りない気持ちになるかもしれないです。
シナリオ的にも、
祝福の未来でやっと完成したなって思いました。


ということで・・・



両方収録されている彩虹の花束がベストチョイスかと!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?