見出し画像

Code:Realize〜創世の姫君〜 サン・ジェルマン感想

どうも、モニカです!

またまたCode:Realizeの感想です!
ついにサンを攻略しました・・・辛かった・・・

この流れで先ほどルパンルートもクリアしたので、
こちらの感想もすぐあげます!


注意:
サンルートのネタバレあります!!






怖かった〜〜〜!!!笑

いや〜平川さんボイスはずるいです。


今回のみBADは1番最初しか回収してません、
もうストーリーの流れ的に寄り道したくないなって思ってしまいましたので・・・
で、そのBADエンドがサンの屋敷に着いたけど、
やっぱり引き返すという選択肢を選んだ場合、という流れでした。
そこで、サンがほっとするような表情を見せるんですよ。

ここでちょっと察しましたね。

あれ・・・

もしや裏切り者的ポジション・・・?

って。

実際前回のフランのノーマルエンドでカルディアちゃんが自ら命を絶った時、
サンが思わせぶりなこと言ったんですよね、
こうなってほしくは無かったけど、目的は達成されたから・・・みたいな。
そこで「?」マークは浮かんでました。



そしたら本当に殺されそうになり・・・
軟禁され・・・
次の日もずっとあなたを殺す殺す言ってて・・・
目は開眼しててかっこよくて・・・(?)

今までのルートとは全然違うぞ・・・!と気を引き締めましたね。


今回かなり新キャラも出て来ましたね、
オムニブスとギネヴィア。
両方とも一見優しそうだからこそ、怖かったです。
特にオムニブスはずっと優しい雰囲気しか出してないので、
サンの真実を話している時も、あまり信じられませんでした。





で、ここでずっと思ってたんですけど。

今からMARVELオタにしか分からないこと言います。



イデアの組織の説明を受けて、
私はドラマ「ロキ」の TVAが真っ先に思い浮かびました笑
運命に逆らって正しい歴史を乱すものを排除する、とかほぼそうですよね!?
ってか平川さんロキ役じゃん!あ〜〜〜!
ってロキ推しの私としては変なところで頭パニックでした笑



話を戻します笑



ギネヴィアって兜をかぶってない時って大体悲しそうな顔してますよね。
やっぱりずっと悲しくて、後悔ばかりしてるんだろうな、って思いました。
バックストーリー切なかった・・・


サンのルートで1番印象的だったのは、
サンがカルディアちゃんの手袋を外して、
彼女の手を自分の頬に当てるあのシーンですね。
スチルもあって、サンの辛くて切ない声に自分も泣きそうになりました。
なんて辛い恋をしてるんだ・・・
ここで辛いパラメータMAXでした。



ここで場違いな発言をしますが、
最終決戦前、仲間たちと一緒にロンドンからイデアの本拠地があるウェールズへ赴き、
屋敷に着く直前まで一緒にいたはずが、オムニブスによりカルディアちゃんだけ呼び出される、のシーンですが、
あの後カルディアちゃんはロンドンに転送されますが、
他の仲間ってウェールズに取り残されてますよね!?笑
ロンドン→ウェールズは相当距離あると思うのに笑
サンvsギネヴィアのバトルシーン中、
私の頭の片隅にはずっと他の仲間たちの行方が気になっていました笑



本当にハッピーエンドで報われて良かったですよ。
私は正直、途中まで「これどっちかが死ぬエンドしかないんじゃないか・・・」って思ってました。
カルディアとサンの2人でギネヴィアを倒して、
ここでオムニブスとの約束通りカルディアが自殺する流れにてっきりなるかと思ってました。
サンが決死の思いで覆してくれて良かったです。

あと↑の場面がノーマル/ハッピーの分かれ道かと思ってましたが、
まさかノーマルでサンが死に、
カルディアちゃんがイデアに入るとは・・・
このエンドを回収してから、正直オムニブスのことがあまり好きではなくなってます笑
「ここでイデアに勧誘するのかよおお」と私が嘆いてました笑
これ1番悲しいノーマルエンドだったと思います。
絶対サンもこんなこと望んでないし、
他の仲間たちとももうほぼ一生会えないし、
あと何百年イデアの使徒として戦うのかわからないし。
これ本当に残酷ですね。


つくづくハッピーエンドを先に回収して良かったと思いました。
なんだか独占欲の強い一面も見れましたし笑
キスした時の「唇が少しヒリヒリする」発言はさすがにすげぇと思いましたが笑
でも確かに、毒を持った本来の彼女をそのまま愛せるのはサンだけなんですよね。
その点が、他のルートと違ったところだな、と思いました。


サンルート辛かったですけど、
これはこれで本当に良い物語でした。


そして次はいよいよ真相のルパンルート!!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?