フォルクスワーゲン、ID.3好調。EV販売4倍でマーケットリーダーに。

フォルクスワーゲンは、2020年の欧州でのEV販売を前年比4倍超へ伸ばした。昨年より注目されていたBEVモデルのID.3は目標を上回る好調な販売状況である。しかし、欧州連合(EU)が今年より厳しくするCO2排出規制の基準値にわずかに届かなかった。

VWはEV販売を4倍超へ伸ばす
フォルクスワーゲングループはEVを強化する戦略(TOGETHER 2025+)を打ち出している。背景には今年(2021年)にEUで強化される排ガス規制による罰金を回避したい考えがある。そのためEV(BEV, PHEV)の開発・販売を強化しており、特に2020年9月に発売したBEVモデルID.3は社運をかけた製品である。ID.3は電気自動車用モジュラープラットフォームシステム(MEB)に基づいて製造するVWグループブランド最初のBEVである。ドイツ政府のEV購入補助金を考慮すると、4万ユーロ以下で購入が可能な大衆車となるBEVである。結果、ID.3は好調でVWの販売目標を上回る勢いを見せ、3ヶ月間(2020年年末まで)で56,500台を顧客に納品した。

フォルクスワーゲン、ID.3好調。EV販売4倍でマーケットリーダーに。(記事の続きを読む...)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?