シアーな日常〜グッバイ宣言編①〜

はじめまして。ユーマです。Twitterでシアーミュージックを推しまくってます。今日は私が初めて見たシアーの動画である、グッバイ宣言について語ろうと思います。拙い文章ですが、よろしくお願いします。

注 個人的感想なのでもしご不快になられましたら申し訳ないです。

あの頃の私はこれといった趣味もなく、ただYouTubeを漁る、そんな生活を送っていました。そんなある時、
「…あれ、何この動画?」
別の歌い手の方が歌っていたことがきっかけで様々な方のグッバイ宣言を聴いているとき、この動画に出会いました。
「…なんか面白そう。ボイストレーナーが歌うって書いてあるし、上手いんだろーなー」
そんなことを思いながら私は動画を再生しました。

曲が始まると、初めにあったのは全員パート。その後映し出されたのは今でも数多くの動画に出演されている透明感の女神、MIIKO先生でした。
「わ、超絶美人さんだ。声綺麗すぎ。」
私の最初の印象はこれでした。

そんなことを思っているのも束の間、続いて映し出されたのはピンクのパーカーを着たシアーの中でもトップクラスの人気を誇るRiai先生でした。
「あ、歌声めっちゃ可愛い!」
今振り返ると、このお二方を序盤にするのあんまりないですよね。

そして、その後サビが始まりました。
「うわっ、上手っ!?」
真っ先に驚愕したのさサビ①を担当した兼元夕見子先生です。もう、とにかく上手い。私はこの時兼元先生がこの動画の投稿主だなと勝手に勘違いしていました笑(この時まだ投稿主見てなかったんですすみません)

その後のサビ②は昨年シアーミュージックの動画出演トップの關戸淳佳先生。
「この方も上手すぎ…でも名前が読めない…」
実はこの時はまだ、關戸先生の名前をなんと読むのか分かっていませんでした。あと、この歌声で結構低音系の方なんだなって思いました。

そしてこの後、この動画で1番の驚きがやってきます。
サビ③を務めたのは圧倒的な高音が持ち味の受付嬢こと小林優奈さん。
「いや、声高っ!?どうやったらこんな声出るん…小林「先生」凄すぎるな…」

この通り、私は最初小林優奈さんが受付だと知りませんでした。(概要欄見ないと分かるわけなくないですか?)


今日はここまで。次回、時間があればAメロ②から話していきたいと思います。

ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?