オレンジベリー

好きなことをジャンルを問わず、発信していこうと思います。

オレンジベリー

好きなことをジャンルを問わず、発信していこうと思います。

最近の記事

今日はハロウィンだとは思えないくらい、静かな夜です🎃

    • ハロウィンはどんな音楽を聴きますか?

      本日は、ハロウィンですね! ハロウィンが季節のイベントとして定着して久しいですが、まだまだクリスマスと同じように扱われるのは???という方も多いかと思います。(どちらかというと、私も???の側です) でも、楽しいことがたくさんあるのは良いことですね。 今回は私の独断と偏見で、ハロウィンに似合いそうな曲を選んでみました。 ハリー・ポッターと賢者の石 (オリジナル・サウンドトラック) やはりこの曲は欠かせないと思います。 2001年に映画が公開されてから、魔法といえばハリー

      • 音楽の楽しみ方はいろいろです

        暑かった夏も、秋の気配が感じられるようになりました。 芸術の秋がやってきました。なぜ、芸術の秋と言うのか?という疑問はさておき、皆さんはどのような芸術を楽しんでいますか? 芸術の秋にふさわしく、今回はクラシック音楽をご紹介します。 普段音楽は、どのように楽しんでいらっしゃいますか? 好きな作曲家の作品を聴く、好きなアーティストやオーケストラの演奏を聴く、曲のメロディを楽しむ、など様々な楽しみ方があります。 そこで今回は、楽器の音色を楽しめる曲をご紹介します。 ラヴェル「

        • 音楽で夏の終わりを満喫しましょう

          今年の夏も暑かったですね。 夏もそろそろ終わりそうですが、暑い日はもう少し続きそうです。 今回は、暑い夏の余韻に浸れるカリビアンな音楽をご紹介します。 JAZZ CALYPSOMonty Alexander Caribbean Best ジャマイカ出身のジャズピアニスト、モンティ・アレキサンダーのコンピレーションアルバム「JAZZ CALYPSO」です。 このコンピレーションアルバムは、DJ SASAさんがモンティ・アレキサンダーの楽曲からカリビアンな曲を選曲し、ドライ

          オリンピックは音楽も楽しみましょう!!

          2024年パリオリンピックが開幕されました。 色々な競技が行われますが、皆さんはどの競技を楽しみにしていますか? 競技もとても楽しみですが、実は私はオリンピックの開会式がとても楽しみです。 開会式はそれぞれテーマがあり、開催国ならではの演出などもされています。もちろん音楽もふんだんに使われており、その国を代表するアーティストが出演して素晴らしいパフォーマンスを見せてくれるのもとても楽しいです。 今回は、夏のオリンピックの開会式をいくつかピックアップしてみました。 196

          オリンピックは音楽も楽しみましょう!!

          音楽の音色はどんな色?・・・続き

          先月は、色をテーマにした音楽をご紹介しました。 今月も引き続き色がテーマです。 今回は、RGBについてのお話です。RGBとは色の表現方法で、Red(赤)、Green(緑)、Blue(青)の三原色のことです。コンピューターなどで表示される時は、光の三原色のそれぞれの色の数値で色が変わります。 そんな三原色をテーマにした曲が、いくつかありました。 YOASOBI「RGB (「三原色」English Ver.)」 日本語Ver.は「三原色」というタイトルですが、English

          音楽の音色はどんな色?・・・続き

          音楽の音色はどんな色?

          色とりどりの花が咲いたり、新緑が眩しい季節になってきましたね。 皆さんはどんな色が好きですか? たくさんの色があり、人それぞれで好きな色があり、色を見た感じ方も違うと思います。なんとなく音楽と似ていますね(個人の感想です)。 というわけで、今回は色をテーマにした音楽をご紹介します。 といっても世の中に色をテーマにした音楽はごまんと溢れていますので、私の独断で、気になった2曲をご紹介します。 色彩交響曲:アーサー・ブリス イギリスの作曲家、アーサー・ブリス(1891-19

          音楽の音色はどんな色?

          「Waltz for Debby」と「Sunday at the Village Vanguard」

          今回は、ビル・エヴァンスの名盤、「Waltz for Debby」と「Sunday at the Village Vanguard」から何曲かご紹介します。 この2枚のアルバムは、1961年6月25日の日曜日、ニューヨークの「Village Vanguard」というライブハウスで行われたビル・エヴァンス・トリオのライブを収録したものです。午後(マチネ)2回と夜(ソワレ)3回、それぞれ30分位づつのライブから曲が抜粋されて、2枚のアルバムとして収録されました。 まずは、「W

          「Waltz for Debby」と「Sunday at the Village Vanguard」

          映画は音楽と共に

          2024年3月10日(日本時間では3月11日)に、第96回アカデミー賞がハリウッドのドルビー・シアターで開催され、各賞がそれぞれ決まりました。 日本の2作品が受賞した事もあって、テレビ、新聞等は大いに賑わっていましたね。 というわけで、本日は、アカデミー賞の音楽関連賞を受賞した映画の音楽を5作品ご紹介します。ご紹介する作品は、ちょっと遡って1930年代から1970年代に公開され、音楽関連賞を受賞したものから、クラシック関連の作曲家によるものを選びました。 『ロビン・フッド

          映画は音楽と共に

          スティールパンの音色と共に

          スティールパンという楽器をご存知でしょうか? スティールドラムとも呼ばれるこの楽器は、トリニダード・トバゴ発祥の楽器で、「二十世紀最後にして最大のアコースティック楽器発明」と言われており、1992年にトリニダード・トバゴ政府により国民楽器として認定されています。 打ち捨てられていたドラム缶を叩いたところ、叩く場所によって音が変わることを発見し、手を加えられて楽器として発展していったと言われています。このスティールパン誕生には、トリニダード・トバゴの歴史が深く関わっています。

          スティールパンの音色と共に

          バレンタインデーには、チョコレートと素敵な音楽を

          1月も終盤になり、そろそろバレンタインデーが近づいてきました。 いろいろな場所で、チョコレート売り場が拡張されているのを見かけます。 バレンタインデーに関連する音楽というと、どんな音楽を思い浮かべますか? 「シャラララ〜」で始まるあの歌とか、ディスコ調の歌とかいろいろ思い浮かべられるかと思いますが、今回はご存じの方も多いと思われる「My Funny Valentine」をご紹介します。まるまる「My Funny Valentine」特集です。 「My Funny Vale

          バレンタインデーには、チョコレートと素敵な音楽を

          クリスマスには素敵な音楽を

          クリスマスにぴったりな、素敵なアルバムのご紹介です。 Christmas with BABYFACE / BABYFACE 発売から20年以上も経ってしまいましたが、私の一番好きなクリスマスアルバムです。 音楽プロデューサーのBABYFACEが発表したアルバムで、全10曲の内オリジナル曲は1曲で、その他はスタンダードなクリスマスソングとなっています。 クリスマスの時期になるとよく流れる曲ばかりですが、クリスマスソングの概念が少し変わるようなとても素敵でロマンチックで、か

          クリスマスには素敵な音楽を

          映画とクラシック音楽と宇宙と

          私の好きなCDのご紹介です。 ホルスト: 組曲《惑星》/J.ウィリアムズ: 《スター・ウォーズ》組曲  ロサンゼルス・フィルハーモニック他 指揮:ズービン・メータ CDとの出会い 17年ほど前、このCDを初めて手に取った時、「そう!これこれ!」と思いました。 何が「これこれ!」なの?と思われたかもしれませんが、見ての通り、このCDには2曲入っています。宇宙に関連した曲です。 1曲目は、ホルストの組曲《惑星》です。イギリスの作曲家、グスターヴ・ホルストの名曲ですね。第3

          映画とクラシック音楽と宇宙と

          はじめまして

          初めまして。みかんベリーと申します。 noteを始めました。 ついこの間まで、noteとはなんぞや?状態でしたが、思い切ってやってみることにしました。自分の好きなものを、好き勝手に発信していければいいなと思います。 好きなこと、好きなものがたくさんある気の多い私です。 いろんなことに目が行き過ぎていっぱいいっぱいになり、時々固まっていますが、outputすることでいろいろと消化していけると良いなと思います。 どうぞよろしくお願いします。

          はじめまして