見出し画像

召喚幻惑スカイリム-7

前回はこちら

行け、そして使命を果たせ

ハルコンからお話があるとガランに言われたのでハルコンの部屋にレッツゴー。

なにやら大事なお話の様子。

セラーナの星霜の書に太陽を克服する方法が書かれてるらしい。それなんてエイジャの赤石?

わーわー
きゃーきゃー

スカイリムで星霜の書が発見されたという噂を流しておいたらしい。やることはやる男…なのか?

ですって。

ここでセラーナと合流。

貴女が選んで…殺すの

疲れた。早く寝ましょう。

ヴォルキハル城だろうがソルスセイムだろうが拉致ってくるアストリッドさん

どうやらアレティノの黒き聖餐で闇の一党がグレロッドを殺すはずだったのを横取りされておこなご様子。それをご精算なさい、と。

この3人ですね。

とりあえず話を聞いてみましょう。一人目、恐れ知らずのフルサイム。

まあなんというか、スカイリムならどこにでもいるタイプというか

次、アレア・クインタス。

助けてもゴチャゴチャうるせえ奴。

最後、ヴァシャ。

どこまでほんまなんかは知らん

せっかくの幻惑プレイなのでちょっと変わった殺し方を。挑発系の魔法をかけるとNPCの体力が増加します。この状態でNPCの体力を挑発の体力増加分より減らすと…

挑発の効果が切れた時に勝手に死ぬ。毒のスリ渡しなんかと組み合わせると自分が殺した判定にならないので親密なNPCの好感度が下がることもありません。ムイリと結婚したいけど殺人のお礼を言い続けるのがウザい時とかにどうぞ。こらそこ、激昂毒スリ入れればおkとか言わない

はてさて借りは返しましたよアストリッドさん。もう行ってもいいかな?

なんか気に入られたらしい。ファルクリースは他にも用事がありますし、ついでに行ってみましょう。

貴女が死んだら甦らせて、私の側に置いてあげる

ソリチュード執政のファルクからお手紙を貰ってたのでソリチュードへ。
まずはウィンキング・スキーヴァーで聖蚕の僧侶の噂を訊きます。

ドラゴン・ブリッジに向かったらしい

一泊してブルー・パレスに。

ポテマの地下墓地に潜ってしばいてアーケイの司祭のところに遺骨を持ってこいとのこと。人使いが荒いですな。

アーケイ司祭のスティルに鍵をもらって神々の聖堂の地下へ。

吸血鬼とドラウグルがパーリナイしてるダンジョンなのでまあ、あんまり大したことはない。アッシュスポーン召喚買いに行けばよかったと後悔したがもう遅い

途中で2回、ポテマが話しかけてきます。

貴女を甦らせて私の側に置くのはいかが?

雷の精霊の雷撃が純粋にダメージ高くて強い。ついでに吸血鬼のマジカが減るからか吸収魔法も使わなくなる。普通ならマジカの前に命が尽きるはずだけど…
私自身は死者撃退の息吹とか聖者の涙とかを撃って敵を無力化するだけの簡単なお仕事をしてるだけ。

死んだ貴女が私に仕える方が合理的ではないかしら

というわけで最奥部。ポテマの魂(?)から放たれる雷撃を避けながらドラウグルを大量駆除する簡単なお仕事です。 雷撃耐性の薬作ってくればよかった…

Legendaryだと馬鹿にならんダメージを叩き出す

中に入りたくないので雷の精霊とセラーナに任せて外から血の魔法でスナイプするお仕事。雷の精霊は雷撃耐性100%なので基本的に召喚時間切れるまで戦ってくれます。ちなみに魂分裂を使って頭数増やそうとしたら地形と棺の間にハマって使い物にならなかった。

ドラウグルを全滅させたら最後はポテマの魂本体との戦闘。聖者の涙で無力化して雷の精霊に殴ってもらうだけの簡単なお仕事。正直オトモのスカージ3体の方が強かったり。人のことは言えないけど

毎回外から隠密弓でスナイプしてたから知らなかったけど頭蓋骨取ったところで遺体が消えたりはしないらしい、見てるかブライアハート

というわけでソリチュードに帰還。スティルにポテマの頭蓋骨をパス。

なんかスティル→ファルクの順で話すとバグることがあるとかなんとか()

最後にファルクに報告して終わり。

報酬にソリチュードの盾を貰いました。この盾、防御性能と防御付呪と魔法耐性付呪はレベル依存ですが、解呪する分にはレベルは関係ないのでさっさと解呪しに行きます。

ちなみに最高性能のソリチュードの盾は防御付呪35%と魔法耐性付呪(30%)をもつ防御力32、重量12の重装盾。店売りの最高性能の盾は付呪効果が防御40%、魔法耐性22%が上限で、素の性能は防御力36、重量15のデイドラの盾が最高性能。物理ダメージに関しては店売りの防御(極限)黒檀盾と同等なので、魔法耐性を盾に頼る必要がないなら防御(無双)デイドラ盾、魔法耐性が欲しいならソリチュードの盾がいいでしょう。付呪縛り限定の話だけど

次はファルクリース。散々ほったらかしてたAEクエをやります。

ではでは。

つぎ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?