見出し画像

召喚幻惑スカイリム-9

前回はこちら

はは、神秘的で厭世的な雰囲気を出そうとしているんだろう、な?

馬車でファルクリースに来ました。いちいちヴォルキハル城からソリチュードに戻る手間書いててもしょうがないので略。

まずは闇の一党の聖域へ。ファルクリース自体は…釣りクエストで行くかもしれない。まだ釣りクエスト始めてすらいないけど…

黒い扉を作動。

ー人生の調べとは何か?

沈黙せよ、我が同胞

というわけで新組織入団回恒例の挨拶回り。

まずはアストリッド。人妻。

レッドガードのナジル。軽装トレーナー。

ウェアウルフのアーンビョルン。

ロリBBA吸血鬼のバベット。錬金術トレーナー。

フェスタス爺。このじっちゃんすき。

ごにごにシャドウスケールのヴィーザラ。

ダンマーのガブリエラ。結婚させろ

かわいい
…我慢できなかった

まだ本格的な仕事はないみたいなのでナジルから仕事をもらうことに。期限なし、いつでもいいみたいです。

では次はヘルゲン南東へ。

モラグ・バル(失敗)

ヘルゲン南東、ニューグラド砦近くの谷に死霊術の痕跡と死霊術師の死体。周りから死霊(死霊術で復活した死体じゃなくてゾンビね)が大量に湧いてくるので一角獣と氷の精霊に任せることに。セラーナはどっかいった

どんだけおんねん
内戦クエか?

まあ一番弱い死霊なので大したこともなく殲滅。死霊術師の死体から日記と呪文書を回収。

スカイリムで「時は来た!」はほぼ死亡フラグなんよ

まあAE追加コンテンツなんですがくそざこ死霊はあんまり戦力にならないので使うのはまた今度になると思います。

お次はエンバーシャードで獣の指輪の回収。とはいえエンバーシャード鉱山なんて全世界のどばきんに荒らされまくってるので…

素手以外禁止なら使うかな?あとは魔法全縛りとか

はい。特筆すべき事項としては千里眼の呪文書が確定配置されるくらいかな?

そろそろリバーウッドに衛兵を派遣しないとジャルデュルがおこな気がするのでホワイトランに行きます。

バルグルーフ首長は訪問者には会わないわよ

ホワイトランの雲地区、ドラゴンズリーチに到着。イリレスを躱して首長にお話をしにいきます。

ヨシ!

王宮魔術師のもみあげの話を聞いて欲しいとのこと。
やって欲しいことがあるとかなんとか。

ドラゴンストーンって重いんですよね。まあよかろう。

そんなことより呪文書を購入。おぞましき死霊召喚、死霊召喚の上位魔法です。弱いけど

これでホワイトランでの用事は終わり。メインクエストは…やるつもりはない。

ピピ↑ピャ↓(なきごえ)

せっかく獣の指輪を入手したので博学の指輪も取りにいきましょう。
ついでにイーストマーチで溜まった依頼の消化。

まずはアンガの工場近くでエノディウスの暗殺。まあ1人孤立してるのでそんなに大変じゃない。

自分から敵対してくれない相手の暗殺、召喚幻惑プレイとめちゃくちゃ相性悪い。

次は見捨てられた洞窟で純合金の指輪の回収。いつぞやにドーンスターでフリダから依頼されたクエストですね。

古代ノルド遺跡系のダンジョンなのでドラウグルをしばくだけの簡単なお仕事。罠が多いのがちょっと難点かな?
まあボーンウルフのおかげで対アンデッドがさらに楽になったのがそれなりにうまあじ。

そういえばですが見捨てられた洞窟、白き小瓶クエストの目的地でもあったんですよね。今回はいらないのでやってませんが。クラルミルが出てくるまで完全に忘れてました、はい

実は自作付呪以外だとめちゃくちゃレアな練金上昇の指輪。

あとは雷の精霊に任せてクラルミル含めドラウグルを一掃するだけ。

まだまだいきますよ。次はセデューサーの野営地荒らし。これは前にリサードから受けた力の均衡クエの一環です(AEコンテンツ)。

セデューサーは正面から突っ込むとかなり痛いですが屋外なので一角獣も戦力になってくれます。タコ殴りにしましょう。しました。

クリスタルドリフト洞窟に宝があるらしい

ディメンシャのエリトラの幼虫を解放。かわいい。

ピピ↑ピャ↓(なきごえ)
ピピ↑ピャ↓(なきごえ)

今回は完全に愛玩動物です。性能はマニアのエリトラの幼虫の方も解放したらまとめて紹介します。ググったらでてくるけど。それはそうとフロストバイトスパイダーも連れ歩きたかったんだよな。どうしようかな…
ボーンウルフって家に置いといても対アンデッドバフ貰えるっけ?どうだっけ?

無理はするなよ。

次はリフテンにいきましょう。一応次の目的地もイーストマーチですが、リフテンから行った方が早いです。まずはアンシルヴァルドで博学の指輪を回収。死霊術師とドラウグル系のダンジョンですね。

死体をそのまま完璧に保存する、+114514点

なんかまた死霊術絡みの案件じゃない…もしかして私、死体に好かれてる?
てかフョリとホルゲールって関連クエストあったんですね、ただの書籍かと思ってました(ガチ無知)。

最奥部に広間が。これいっぱいドラウグル湧いてくるやつですよね、私知ってる。

なんか死霊術師とドラウグルが出てきました。途中でセラーナが臨戦体勢を解かずに着いて来なくなった(よくあるやつ)ので今回は吸血鬼の王状態で戦うことにします。

ポイズン・タロンが純粋に強い
てか引っ掻いたら逃げ回ったけど恐怖効果なんかあったっけ?

フョリとホルゲールの霊魂が出てきました。

魂縛したら面白かったかな?
いやドラウグルの魂は白いから意味ないか…

ゴーストブレイドをもらいました。片手武器は禁止なので全く使えませんが…

まあそんなことより。

素晴らしい。ちなみにマジカの回復速度増加効果ですが、マジカの基本回復速度そのものを増加させる効果があります。確か平常時が3%→5%、戦闘時が1%→3%だったかな?付呪なんかのマジカ回復速度上昇はこの基本回復速度を乗算で増加させるので破壊魔法をしこたま叩き込むみたいなプレイだと世界が変わります。
これで指輪がジャルデュルからもらった開錠術の指輪(小)とかいうくそざこから更新できました。

では最後はストーニークリーク洞窟でカルジョの月のアミュレットを取り戻しにいきましょう。

とは言ってもただの山賊系のダンジョンなので攻略の途中は全カット。

なにこれ…

吟遊詩人大学のクエストアイテムみたいです。一回もやったことないから知らんかった…

ともあれ、月のアミュレットを回収できました。
リフテンに戻ってカルジョに渡せば一件落着、イーストマーチのお仕事も完了です。

とはいえ長くなりすぎたので今回はここまで。

次回は夢のマイホームを手に入れる…予定です。

ではでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?