見出し画像

ョという形について。

投稿3日目になりました。
昨夜は、初投稿の文章は誰にも読まれていないと弱音を吐いてしまいましたが、アクセス状況というものを確認してみたら少しばかりの人、アクセスしてくれていたことを知りました。
いや、待てよ。それは私か?その可能性もあるアル。

今宵は願掛けで座薬を入れていません。
といえば意気込みが伝わって格好がよいですが、調子が良いということと、座薬は案外高いということ、この2点の理由により座薬は入れない判断をさせていただきました。

ちなみに、座薬は直腸圧という力によって自然と上の方に上がっていくとのことです。上がって行かぬのは、何かしらの茶色い存在のせいではないかと推察しています。上がって行く日と、行きにくい日とがあり、行きにくい日に逆流が起きます。
の〜ん、と、上がって行く感覚をどれくらいの人がご存知なのかな。
聞けない聞けない、なかなか聞けない。

今日は、少し残業になってしまいました。
夫にその旨伝えると夕食について聞かれ、呪いでしかないと感じました。
冷凍室に揚げるだけの白身魚フライ、冷蔵室に揚げるだけのささみフライがあること、つまり冷凍室冷蔵室含ませて冷蔵庫というんか、いや、冷凍庫冷蔵庫別の扱いするものなんか、どっちかね。
夫に余力があれば揚げてほしいことを伝え、帰宅したところ、夫くん頑張っちゃってくれていまぴちゃ♡

揚げるだけの白身魚と揚げるだけのささみフライと伝えたはずですが、揚げるだけの白身魚を揚げ、揚げるだけのささみフライの方はフライパンで焼かれていました。

「焼いたん?」と聞いたら、「フライパンで焼くだけって書いてあった」とのことでした。
ワテ、それ知ってた。
知ってた上でまとめて揚げるだけと伝えたんやで。だって、パン粉まぶしてあるやつやん。油出す調理面倒な人に向けた簡単クッキングアピールのやつなだけやん。ワシの言うこと聞いとけや惚け茄子が燃やすぞ、思いましたが、夫の頑張る力を伸ばしてゆくには、「ありがとう」と言うしかありませんでした。

大急ぎで春キャベツと新玉ねぎを切り刻みました。チョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョン、チョン、チョンチョンチョン、チョンチョンチョン、みたいなリズムで。

今、ョがキモくしか見えない。

春キャベツはスッカスカで、想像の4分の1でした。キャベツまでスッカラカンですわ。わてほんまによう言わんわ。(By福来スズ子)

次の投稿は、今日でやめたら3日坊主、次でやめたら4日ボブ(ワテの髪型ぁひゃは♡)、5日目入ればライターですかね。燃やすぞ燃やすぞ、焼き尽くすぞ〜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?