マガジンのカバー画像

次に観るアニメを探すマガジン

112
次みるアニメに迷ったら、のぞいてほしい。 作品との偶発的な出会いの”場”を目指してます! 記事投稿ルール ✅作品単位の記事のみを対象とする 作品を探すことを目的にしているため、…
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

現役大学生がアニメ「響け!ユーフォニアム」を見た感想

ネタバレなしの感想をご覧になりたい方はこちらから! あらすじ つい余計な一言を口走ってしまうことが多いユーフォニアム担当の黄前久美子(おうまえくみこ)。時にはその言葉が相手の本心を引き出し、物語を進める鍵となる。 そして、「特別になりたい」その一心でトランペットを吹き続ける高坂麗奈(こうさかれいな)。誰よりも強い意志と確かな実力を持つ彼女は時に部員とぶつかり合いながらも久美子と支え合っていく。 個性的な吹奏楽部員たちが織り成す日常は、「全国大会出場」という目標とちょっと

【アニメでアニメをぶっ壊す】「涼宮ハルヒの憂鬱」にハマった理由がわかったので書いてみる【考察】

ただの人間には興味ありません。この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上 こんにちは何するため、すらぷるためです。 この名台詞から早10年以上が経ちました。谷川流氏の小説を原作とした京都アニメーションの名作「涼宮ハルヒの憂鬱」での名(迷)言ですね。以前にも書きましたが自分はハルヒど真ん中世代で、あのエンドレスエイトや、予告なしで2期がいきなり始まる演出などをリアルタイムで体験していて当時の衝撃はかなり強く印象に残っています。 今で