見出し画像

ティラニッドユニット評価(その他編5)

前置き

皆様こんばんは、αΩです。
昨日は体調不良でパスしましたー。
今日は元気なので更新します。

いよいよ、TTの方のロスター提出が近づいてきててヤバイよー

サイコファージ


口周りがキモい

評価:2.5
相性の良いデタッチ:侵攻艦隊、融合群集団、破壊者の大暴走
10版の新コンパトに入ってるモンスター。
デミバトで使ってみて、思ったより耐久性があるユニットだなーと思うが攻撃力が足りない。周りにFNP撒くのはいいだけどもね。あと、フレーマー武器にもアンチサイカーデバスつけないの?

パイロボア


コスパお化け

評価:4.5
相性の良いデタッチ:融合群集団
相性の良いデタッチとして『融合群集団』を上げたけど関係なく入れていい。1体で35ptは破格のユニット。リッパースウォームとは違いちゃんと火力と補助の役割を持てるので出来ればこっちを優先したい。足が遅めなので、戦略的予備での運用をしたいかなーと個人的には思う。

ラヴェナー


作ってみると分かるかっこよさがある

評価:3
相性の良いデタッチ:侵攻艦隊
ティラニッド唯一の出し入れが可能なユニット。
ポイントも3体で75ptとなかなかコスパの良いユニット。現状、バイオボアとリッパースウォームとかせいでなかなか副次の達成枠を取れてない。そこいらへんの力を借りずに副次を達成しようと考えるとこいつにフォーカスが当たるかも

リッパースウォーム


おまけでよく付いてきます

評価:3.5
相性の良いデタッチ:なし
副次専用ユニット。1体20ptと最安値のユニット。枠が余ったらとりあえず突っ込んでおいていいはず。ベースサイズも小さいので、『敵戦線突破』とか『テレポート誘導装置』とかの達成に貢献してくれると思う。ターマガントとかホーマゴーントのおまけで入ってるので入手性も良い。
過去に販売されてた、フォージ製のリッパースウォームがイチオシです。


本日は以上です。
お疲れさまでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?