見出し画像

もう失敗しない!副業選びのポイント◎

いつも見て頂きありがとうございます!
改めまして、しみずいくみです😊

この投稿見てると言うことは、今の生活にプラスで収入が欲しい!
けど副業って色々ありすぎて何が結局いいのかわからない😇
て悩んでませんか?

そんなお悩みを解決をできるようにと思い…

・どんな副業がある?
・各副業のメリットデメリット
・副業選びのポイント

この3つを詳しく説明していきます📝

◎どんな副業がある?メリットデメリットは?

○データ入力
企業の情報などデータをエクセルやスプレッドシートなどに入力したり
別のフォーマットに入力し直したりするお仕事です。
1件の報酬額ピンキリですが10円ほど
1時間で100件やれば時給1000円

<メリット>
・知識やスキルなどほとんどいらないので初心者からでも始めやすい
・スマホでもできる(クラウドワークスで検索すると出てきます)

<デメリット>
・報酬が低いのである程度の収入を得るためには多くの案件を引き受け、タイピングの速さや集中力必要がある

○Webライティング
雑誌や書籍などWebに載せる文章を書くお仕事です。
文章書くことが好きな人にはおすすめ!

<メリット>
・パソコンとWi-Fiがあればできる
・案件によっては単価が高いものもある(専門知識が必要なものなど)

<デメリット>
・文章能力(コピーライティング)のスキルが必要
・自分で案件を獲得していかなければいけない

○動画編集
主にYouTubeなどの動画サイトに投稿する動画や商品のPR動画などを編集するお仕事です。

<メリット>
・動画発信者が増えてきてるので需要が高く、案件も豊富
・初心者でも比較的短期間でスキルを習得できる

<デメリット>
・パソコンはある程度のスペックが求められるので買うなら10万円〜が必要になる
・自分で案件を獲得していかなければいけない

point☝️
丁寧な仕事ができる人、時間に余裕がある人、地味な作業が苦にならない人にはおすすめ

○物販
商品を仕入れてフリマサイトで仕入れ値よりも高く販売し、差額でお金を稼ぐ方法です。

<メリット>
・仕組みがシンプルで初心者でも始めやすい
・店舗を構える必要がなく初期費用を抑えられる

<デメリット>
・在庫を抱えるので売れなかった場合赤字になる
・在庫スペースを確保しないといけない

point☝️
お金の知識やスキルを身に付けたいと言うよりも副収入を得たい
と言う人におすすめ

○株式投資・FX
買った時の値段と売った時の値段の差額でお金を稼ぐ方法です。

<メリット>
・売るタイミングによってはハイリターンの可能性もある
・FXは少額からでも始められる

<デメリット>
・FXは特に値動きが激しいのでハイリスクの可能性もある
・常に値動きや投資先の情報など最新の情報を追うことが必要

○SNS運用・運用代行
自分のアカウントを運用して商品のPRや動画の広告収入で収益を得る方です。
運用代行は企業のSNSの運用を代行し知名度アップや商品サービスの販売促進のつなげるお仕事です。

<メリット>
・SNSを使って認知を広げるので初期費用抑えることができる
・案件が決まれば何ヶ月契約と安定できる

<デメリット>
・案件の企業側主体で動かないといけないため自分のペースでできない

○アフィリエイト
成果報酬型の広告のことでSNSなどに広告を掲載しクリックから購入に至った場合報酬を得るお仕事です。
例)楽天ルームなど

<メリット>
・専門的な知識やスキルがなくても始めやすい
・ブログやSNSを使うので初期費用が少ない

<デメリット>
・稼げるようになるまでに時間がかかる
・単価が低いので数を多く売らないといけない

○コンテンツ販売
自分の知識を商品化して価値を提供するお仕事。

<メリット>
・知識が商品なので利益率が高い
・知識が商品なので在庫がない
・SNSを使って集客するので初期費用が少ない
・売れる導線(仕組み)を作ってしまえば安定収入が得られる

失敗しないビジネスモデルのルールに全て当てはまってる💡

<デメリット>
・商品作成に時間がかかる

◎じゃあどうやって副業選んだらいいの?

副業探してる時これだったら自分にもできるかな〜これ無理だな〜って選んでませんか?

まずは自分が今の生活にプラスでどれくらいあったら理想の生活を送れるのか。
ここをまずは考えてみてください
例えば子供2人で4人家族の場合で
月に1回旅行に行きたい
子供には毎月10万ずつ貯金したい
まだ0歳児の子を子育て中で家にいながらできる働き方がいい

となると…
子供への貯金毎月20万円貯金
月に一回旅行するとなると家族4人で1回10万円
今の収入にプラスで
合計20+10=毎月30万円
あれば自分の理想の生活が送れる

じゃあ家にいながら月30万円稼げる副業って何があるかな?

仕組みもわかりやすいし物販やってみよ!
よく考えてください!

月に30万円売上作りたい
まず商品を仕入れて、1万円の商品を30個売ります。
それを売れたら商品を1つ1つ梱包してそれぞれの住所に発送する

これを毎月やるってなったらできそうですか?😱
なかなか大変ですよね

データ入力簡単そうだしどうかな?
月30万円稼ぐには
1時間100件やることを前提に
1日10時間これを30日休みなしでやれば可能です

いけますか?!笑
現実的に無理ですよね。

投資FXなんかはハイリスクハイリターンなのでお金と時間に余裕がある人はいいかもしれませんがこれで毎月30万稼いで収入の柱を増やそうと思うと難しいと思います。

SNS運用は、インスタのPR案件には3つの報酬形態がありますが
一般的には固定報酬で支払われることが多いです
1回の投稿でフォロワーが○名だと○円と固定されてる報酬のことです
単価相場はフォロワー数×1〜4円
例えば単純計算ですが
単価2円としてフォロワー1000人いたら1投稿2000円
30万円までに150投稿しないといけません。
フォロワー数を増やせばもっと少ない投稿数でいけますが私もインスタやってますがなかなか大変です。

アフィリエイトは例えば楽天ルームの成果報酬は通常だと2%〜4%
1000円の商品が1個売れたらもらえる報酬は2%の場合20円になります。
200個売って2000円
2000個売って2万円
2万個売って20万円…

知識もスキルもなくてもできて始めやすいし
お小遣い程度であれば頑張ればできるかもしれないですが
6桁稼ぐにはかなり大変かと思われます😱

最後のコンテンツ販売はコンテンツの内容にもよりますが
まず基本の単価が10万以上〜になるので30万円の商品であれば月に1人販売したらそれだけで30万円です

ただそれまでにまずお客さんを集めるための動線(動画投稿など)を作ります。
自分のSNSのアカウントが自分のお店になるんです。
お店を完成させてしまえばあとは労力を減らしながら収入を得ることが可能です。

ただ、売れる自分の知識(商品)なんてないよ!
って方がほとんどだと思います。

でもそのデメリットをカバーした
まずはすでに売れている商品を販売してその報酬を頂く
アフィリエイト形式のコンテンツ販売というのがあり
私も実際にやってます。

時間のかかる商品を作るところを無くしてすでに売れてるコンテンツを販売することで集客から販売までの仕組みを実際に学びながら稼ぐことができます。

つまりまとめるとまずは自分が月にどのくらい稼ぎたいのか決めること。
その金額に合わせて自分にあった働き方と収入が得られる副業を選んでください😊

スキルや知識ないけど
月30以上稼いでもっと子供に貯金してあげたい
完全在宅で子供がいながらもパート以上に収入が欲しい

そんな方は実際に私がやっているアフィリエイト形式のコンテンツ販売のやり方をオンラインセミナーでもっと詳しく教えています🔥







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?