生誕委員のみなさまへ、イラスト依頼の前に読んでほしいこと

こんにちは。アイドルを推しつつ趣味で絵を描く社会人オタクです!
依頼の募集はしていませんが、たまに生誕イラスト描きませんか?などといったお話をいただきます。

私もオタクですので生誕などのイベントごとを盛り上げたい気持ちはとてもわかります。
なので可能な限り協力させていただきたいと思っていますが、一度キャパオーバーな依頼を受けてしまってかなり苦しんだので……
自分ができるラインを線引きしたいのでまとめました。

長くなりますが依頼の際にはご一読お願いいたします。


依頼時に提示してほしい条件

依頼の際は以下のテンプレートの内容を埋めてご連絡お願いいたします。

☆依頼テンプレート⭐︎
・使用用途
・掲示場所・掲示方法
・サイズ
・イラストの内容
・文字入れなどデザイン作業の有無
・納期
・使用予定の印刷所
・報酬の有無
・他に依頼している人はいるか

各条件について詳細

・使用用途
何に使うイラストか教えてください。

・掲示場所・掲示方法
決まっていれば教えてください。
掲載場所・方法によっては細かく書き込んでも見えなくなってしまうので絵作りに影響があったり、掲載場所によってはお受けできかねることがあるので教えていただけると助かります。

・サイズ
B2ポスター、名刺サイズのメッセージカードなど
具体的に挙げていただけると助かります。

・イラストの内容
どんなイラストにしたいのかイメージと、happy birthdayなどの入れたいワードやモチーフがあれば伝えてください。
お任せの場合は要点を伝えていただければ大丈夫です。
具体的なイメージがある場合は、人物がバストアップか全身か、その他入れたいモチーフがあるか背景は必要か…などで工数が増減するので希望があれば早い段階で伝えていただけると助かります。
また、題材によっては資料の収集をお願いすることもあります。

・文字入れなどデザイン作業の有無
私はPhotoshopを持っているので文字入れや画像の配置、色味の加工など多少のデザイン作業は対応可能ですが、ロゴ作成・作字など高度な作業は難しいです。

・納期
1か月はほしいです。
社会人のため繁閑の波があり着手できなかったりするので、ゆとりのある納期での依頼をお願いいたします。

※制作にかかる時間について※
基本的にサイズが大きいものほど工数がかかります。
また、SNSに載せるようなイラストに比べて印刷に耐えうるサイズでイラストを描くのは時間がかかります。
個人差が大きいので参考までになりますが、私の場合は今まで書いたB2ポスターサイズのイラストだとデザイン作業含めて完成までに30〜40時間ほどの工数がかかっております。
メッセージカードなど小さいものでも10時間くらいかかるものと見ていただけると助かります。

※納品までの大まかな流れ※
意外とコミュニケーションをとる機会が多いです。
打ち合わせに時間がかかったり、確認に出して返信がないような場合は、その間作業が止まってしまうことをご認識いただきますようお願いいたします。
納期を考える際の参考になれば幸いです。

打ち合わせ

□ ラフ提出 
この時点で方向性を確定させる。
本制作にかかる前に気になることがあればすべて伝えていただけると助かります。

本制作 
※進捗の報告が必要でしたら途中で提出可能です。

□ イラスト完成

デザイン作業

□ データ完成

納品

・使用予定の印刷所
指定されたデータ様式に対応できるか確認させてください。
たまに入稿はaiのみという印刷所があったりするのですが、私の場合はaiで出力できるソフトを持っていないので対応できかねます。

・報酬の有無
ボランティアであってもその旨は最初にご説明お願いいたします。
報酬については思うことがありつつ、お受けしてしまってモヤモヤした事があったので明確にしていただけると幸いです。

・他に依頼している人はいるか
差し支えなければ教えていただけると助かります。

受領できる条件について

今後は納期が1か月未満・報酬に関する説明がない案件については辞退させていただきます。
また、繁忙期など時間が取れないタイミングや難しい条件だとお受けできない可能性もあります。

なるべく盛り上げに協力したい気持ちはあるものの、自分のキャパを越えていたり、納得できない条件で受けてしまうとつらい思いをすることに気づいたので…ご理解いただけますと幸いです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?