見出し画像

X(旧Twitter)の投票報告から見るヴイアラ投票傾向

はじめに

ヴイアラ最終審査の投票傾向が気になったのでXの投票報告ポストを数えて集計してみました
ヴイアラの最終審査ってなんだ?って方は下の公式サイトの案内を見て頂けると幸いです(投票までしてくれたらもっと嬉しいです。無料なので)


全ての投票報告ポストを拾えていない&全員が投票報告をするわけではないため、データの総数を出す予定はありません
参考値として考えてください

データ集計

主要なデータ
Xの検索機能を用いて集計 (期間:2024/02/22~2024/3/12 12時現在)
検索ワード:
『filter:images "ヴイアラ" OR "ヴィアラ" OR "ヴイアライヴ" OR "ヴイアライブ" OR "ヴィアライヴ" OR "ブイアラ" OR "ブィアラ" OR "ブイアライブ" OR "ブィアライヴ " OR "vα-liv" OR "va-liv" OR "vαliv" OR "valiv" OR "Vアラ" 』
『ヴイアラ 投票』『ヴィアラ 投票』『ブイアラ 投票』『ヴイアライヴ 投票』

その他
上記検索ワードにはヒットしなかったがTLなどで見つけたもの
投票呼びかけポストのリプ欄に投票報告しているもの など

留意点
確認及び入力作業を全て人力でやったためミスがある可能性大
投票先が変更可能なため現在の投票状況とは異なる場合があります

今回傾向を知るために上記の手段で集めたデータの内、投票先が分かるデータのみを用いてます
「1-1-1」の場合は最後の1票を無効票として扱いました

投票傾向

早速ですが投票傾向としては以下のような表となりました。

円グラフ

大分顕著に違いが出たかと思います
パブサをしている段階で思っていましたが、改めて見ると「1-1-2(順不同)」で投票する人が多いというのがよくわかります
これはやはり、「3人でデビューしてほしい!」というプロデューサーさん達の思いの結果だと思うので素直にうれしいですね

宇宙

マンスリークイーン投票などでもわかってはいましたが宇宙の数字が強い!!
彼女の愉快な配信(笑)、10年間築いてきた技術やSNSの運用などによる確かな強さが妙実に表れている…!
データを集めている際も『見てて楽しい』、『担当を描いてくれてありがとう』、『10分で振り付け覚えるの凄い』など最終審査期間でヴイアラを知ろうとしてくれた人にもしっかりと魅力を伝えることができていた印象です

愛夏

1-1-2(順不同)でしっかりと「2票」を獲得できてるのは愛夏の良さを感じてくれてる人が多い結果かなと思います
彼女のエンタメ気質な所がよくわかる「200秒でわかる動画」や有志の切り抜きなどによって「おもしれ―女」認定されているのを多々見ました
4票投票が他2人と比べて少なめなのは、新規層にアプローチできている(新規層は基本的に1-1-2が多め)のと愛夏自身が「3人でデビュー」に特にこだわりを持っているため彼女の意を汲んでいる点も関係していそうです

レトラ

「4票全ぶっぱ」が多いことはレトラの魅力ですね
それの影響力は思っている以上にあると今回のデータ集計を経て強く実感させられました
投票していた人は1年間ぶれずに「歌」にしっかりと向き合っていく姿勢、既に持っている歌の技術やその活かし方に感銘を受けている人などさまざまでした
また、雑談内容や飲酒配信などが今までのアイマスの尺度から抜けているからこの娘には残ってほしいという意見も見ました
2票投票こそ他2人と比べて少ないですが、そういう面も含めてある意味「高山毒薬(造語)」の体現者なのかもしれません

最後に

今回Xで投票報告のデータ集計をしましたがその数は極々わずかなものだと思います
実際私が投票を頼んだ友人もわざわざXで投稿はしていないでしょうしね
ただ、12月の中間審査と比べると当時より投票報告数が増えているのは確かです
(中間審査と最終審査では『投票期間』や『重み』が違うので単純な比較はできませんけど)

今回データ集計した身としてはヴイアラが確実に広まっているのを実感しました
それはそれとして、投票完了をお手軽にSNS共有できる手段があれば良いなとも思いました
(そこから投票の輪が広がるかもしれないから)

何か質問や意見等がありましたらXの「ちょうすけ @SakuLeto」までよろしくお願いします

絶対候補生3人でデビューしような!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?