ha

みんなのサンドバッグ。

ha

みんなのサンドバッグ。

マガジン

  • AoE2DE

    AoE2deに関する駄文まとめ

最近の記事

フルアップ騎士/ラクダ/騎兵文明一覧

自分用。騎士とラクダ、騎兵がでる各文明のテクノロジーツリー状況の一覧です。 欠損しているテクノロジーが増えていくごとに、便宜的に「1枚落ち」「2枚落ち」…と表記しています。 ※間違いがないように気を付けていますが、ミスがあった場合は適宜修正していくつもりです ■ 騎士文明 ● 実質フルアップ+α フランク(血統なし|領主以降HP+20%/帝王ユニテク:作業速度+40%/チームボーナス:騎士の視界+2) クマン(繁殖なし|領主以降 時代ごとに移動速度+5%) リトアニア(

    • フルアップ弓/弓騎兵文明一覧

       自分用。歩兵射手と弓騎兵の各文明のテクノロジーツリーの状況の一覧です。 欠損しているテクノロジーが増えていくごとに、便宜的に「1枚落ち」「2枚落ち」…と表記しています(文法として正しいかは謎)。 ■ 弓文明 ・フルアップ+α イタリア(城主ユニテク:物防+1、射防+1) エチオピア(攻撃速度+18%) サラセン(チームボーナス:建物へのアタックボーナス+2) ベトナム(HP+20%) ポルトガル(作成コスト削減:金-20%) マヤ(作成コスト削減:領主-10%、城主-2

      • 丘の砦(AoE2DEマップ)

        ー 山の頂上に築かれ陣地は難航不落ですが、資源に乏しく土地も足りないので、中央に進出せざるを得ないでしょう ー ■ 概要  アリーナの亜種のようなマップ。石壁のかわりに強化杭柵でTCの四方が囲まれている。TCは丘の上に建てられている。自身のTC周辺に軍を構えた場合、常に高低差では有利を取れる。逆に敵陣に攻める場合は、高低差ボーナスをもろに食らうことになる。アリーナでは味方との間隔はある程度離れているが、このマップでは味方との位置は近い。くっついて生成されることも多い。  

        • 上り勾配(AoE2DEマップ)

          ー 崖に囲まれているため身を隠す場所がなく、資源もわずか。となれば、周囲の高地を調べ、己のものにするしかありません ー ■ 概要  初期TCは巨大なクレーターのような地形の中心にスポーンされる。チーム戦だと、各プレイヤーひとりにつきひとつずつクレーター状の地形が生成される。TCから少し離れて勾配をのぼると、大量の野良シカがそこかしこにいる。大ジビエ祭りの開催だ。 ■ 資源状況  初期TCの資源配置は ・羊4匹+2匹+2匹、イノシシ2匹、イチゴ6群、シカ4匹(?) ・4

        フルアップ騎士/ラクダ/騎兵文明一覧

        マガジン

        • AoE2DE
          5本

        記事

          山岳湖(AoE2DEマップ)

          ー 雪の積もる山頂にめぼしい資源はありませんが、水は豊富でたくさんの魚が泳いでいます ー ■ 概要  初期TCは高台のうえに生成される。初見の時は「アクロポリスのようだ」という印象を受けた。アクロポリスの亜種といえるかもしれない。相違点を挙げるとすれば、幾分かは木材が豊富なので陣地構築はまだやりやすいところか。公式の説明文には「水が豊富」との文言があるが、別にそこまで湖だらけでも魚が多いわけでもない。  少し触ってみた感じだと、アクロポリス・アラビア・4つの湖の要素を少し

          山岳湖(AoE2DEマップ)

          ロンバルディア(AoE2DEマップ)

          ー 説明文 ー 画像 (編集中) ■ 概要  味方と距離が近く、敵陣営との距離が遠い。「アマゾンのトンネル」の深い森がないverといったところか。   アマゾンのトンネルよろしく、壁で自陣を囲い切ることが推奨される。どこを囲うかをちゃんとチーム内で共有することが大事である。個々で囲うよりチームウォール(チームでひとつの長大な壁をつくることをいう)を形成した方が効率が良い。   敵との距離が遠すぎるせいで、暗黒、領主時代では歩兵は活躍しにくい。歩兵領主軍が相手側に到着する

          ロンバルディア(AoE2DEマップ)

          海辺の森(AoE2DEマップ)

          ー 樹木に覆われた森の周辺にすべての町が位置しています。不毛な南方で、薄暗い森で、そして北方の埠頭で戦いが巻き起こることは確実です ー ■ 概要  陸地と海が混在するマップである。沿岸の亜種ともいえるかもしれない。海、うっそうとした森、平地、不毛の地とグラデーションが激しい。   チーム戦の場合、配置は一列になる。奇数チームは1を先頭に「1、3、5、7」、偶数チームは2を先頭に「2、4、6、8」と順に並ぶ(と思っていたのですが、番号に関係なくランダムで配置されるっぽい?)

          海辺の森(AoE2DEマップ)

          峠(AoE2DEマップ)

          ー 雪深い山の中で町の人たちがはぐれてしまいました。人々を合流させて強力な町を築き、周辺一帯を征服しましょう ー ■ 概要   遊牧系マップである。土地遊牧民の亜種。ざっと見た感じだと、土地遊牧民との差異はこれといって見つけられなかった。何回もプレイしたわけではないので、はっきりとしたことは言えないが。 ■  資源状況  基本的に土地遊牧民に準ずる。町の人3人からスタート。和平期間あり。即TCを建てる木材あり。  野良のイノシシ、シカ、羊、イチゴは多少は存在する。湖が

          峠(AoE2DEマップ)

          オアシス(AoE2DEマップ)

          ー 樹木のほぼすべてがマップの中央に集中しています。この土地をめぐり追い出したり追い出されたりの戦いが繰り広げられることでしょう ー ■ 概要  マップの中心に巨大な森と湖がある。中央に資源が集中しているというタイプだ。湖はあるが、非常に分厚い森に阻まれているので、きこっているだけでは相手側に貫通するということはない。湖は存在しないものと考えて問題ない。  前衛が自陣の前に柵をはり切れば、対面の侵入を完全に防ぐことができる。そうなると一転アリーナのように壁守り切れるか突破

          オアシス(AoE2DEマップ)

          カワサン(AoE2DEマップ)

          ー 食料は豊富にありますが、敵から身を隠すことは容易ではありません。中央部には果実の群生地があり、そこには聖なる箱も隠されています ー ■ 概要  初期資源はアラビアと同じである。TC周辺の木材はそれなりなので、ある程度の囲いはしやすい。マップ全体でみると木材の総量はやや少なめか。   マップ中央の台地には大量のイチゴの茂みがある。また、同時に聖なる箱も散らばっている。   また、ひとりにつきひとつずつ(?)TCの近くに湖が生成される。その湖ではそれなりの数の魚がとれる

          カワサン(AoE2DEマップ)

          アタカマ砂漠(AoE2DEマップ)

          ー この不毛の地が喉の渇きを癒してくれることはまずないでしょうが、あきらめずに探索を続け、奥へ奥へと分け入っていけば、やがては緑豊かな林が見つかることでしょう ー ■ 概要  開幕の配置は不毛の地からのスタートとなる。TC周辺の木が薄すぎて、囲おうにも囲えない。典型的な「攻めやすく守りにくい」マップである。   暗黒・領主時代は特に相手のハラスに対してどう対処するかが問われることになる。猛攻をしかけて攻め入るスキを与えないか。アンチユニットを用意するのか。塔を建ててしのぐ

          アタカマ砂漠(AoE2DEマップ)

          アマゾンのトンネル(AoE2DEマップ)

          ー 昼なお暗いアマゾンの密林。そこでは広い開墾地が敵対する2つの勢力をつなぐ唯一の道となっています ー  ■ 概要  深い森に囲まれたマップ。自陣と敵陣がひとつの道(公称はトンネル)でつながっている。自陣から続く道を直進すればすぐに敵陣である。相手の陣地がどこにあるのか索敵せずとも明確である類いのマップである。  味方同士の距離は近く、敵陣までの距離は遠い。ロンバルディアと似たような配置である。  「改良投石機で森をなぎはらって道なき道をつくる」という小細工ができないので

          アマゾンのトンネル(AoE2DEマップ)

          AoE2DEクソマップ調査部

          ■ はじめに  AoE2DEではさまざまなマップが用意されています。アラビアや遊牧、アリーナなどメジャーどころもあれば、意味不明なマップもあります。勝手がわかっているマップならともかく、謎のマップは初見では内政すらままならないまま即死してしまうこともあります。  即死しないためにも、さらに言えば相手より有利に立ち回るためにも、まずはマップを知ることが大事ではないでしょうか。そんなわけで(自分用に)辞典のようなものをつくりました。  まだ見ぬマップにあたった際にご利用いただけ

          AoE2DEクソマップ調査部

          聖なる泉(AoE2DEマップ)

          ー 神聖なパゴダには、多くの聖なる箱があり、周辺には無数の近海魚が生息しています。これらの資源はプレイヤーから遠い場所にあるものの、略奪者に対する防備は皆無です。 ー  ■ 概要  でました。純然たるクソマップである。どのようにクソかは下にあるマップ生成例の画像を参照していただきたい。  四隅にはびっしり森林があり、その奥には湖がある(魚はいない)。そして、マップ名の由来にもなっているが、各地には聖なる箱を2つ携えた建築物(パゴダ)が高台のうえにそびえ立っている。  また

          聖なる泉(AoE2DEマップ)

          要塞(AoE2DEマップ)

          ー 門のある壁に囲まれた町には、短期間で軍勢を編成するために必要な建物がすべてそろっています ー  ■ 概要  アリーナの亜種。立ち上がりが特殊なので開幕の動きは要練習。  アリーナと同じように、自陣が最初から石壁で守られている(ただし木が絡んでいるところがあるので、城壁内で木こりすぎると囲いにスキマが空く)。最初から城と戦士育成所が建っている。さらに塔が4つ建っており、守りはかため。  完全初見時こそ戸惑うが、通常のアリーナと異なり最初から城が建っているため気軽にユニー

          要塞(AoE2DEマップ)

          大森林(AoE2deマップ)

          ― 深い森のところどころに草地があります。森の小道の先には敵と味方が待っています ― ■ 概要  うっそうとした森で入り組んだマップ。暗黒(領主)時代に自陣と相手の陣地の境界に柵(石壁)を張り、城主か帝王で戦うという展開が多い。  ノーレートで当たった時は暗黒時代からマップ全体が見渡せた(更新によって変更があるかも)。ただし視界は共有されない。自身のTCと柵張りの建設予定の位置はフレアで共有推奨。  運営的には内政を温めて用意した帝王軍で殴り合わせようとしているのだと思われ

          大森林(AoE2deマップ)