【スプラトゥーン】スプラの上達に必要なこと【中級者向け】
初めましての方は初めまして。そうでない方はいつもお世話になっております。スプラ3最終XP27の朝霧くもりです。
Twitterでこちらのポストを見かけたのですが、正直こんな細かく考えなくても勝てます。
じゃあどうすれば勝てるようになるのって話を今回はしていこうと思います。シンプルですが全部やるのは難しいので、一つずつ意識してみてください。
① 敵の位置を把握する
出来てない人がめっちゃ多いです。というのも、これをきちんとやろうとすると必要な知識が結構いるんですね。
【試合中に意識すること】
・イカランプを見て人数有利/不利を把握する
・マップを定期的に見る
【試合前に知っておくこと】
・武器毎の特徴を理解する
・マップ毎のルート取りや強ポジを理解する
・ルール毎の地形の違いや立ち回りを理解する
こんなとこですかね。例を挙げて説明します。
味方の編成:ガロン/黒zap/ロング/Rペン
敵の編成 :スシ/ドライブワイパー/バケツ/リッター
ステージ :スメーシーワールド
ルール :ガチエリア
とします。
この時、初動で相手がどこにいるのかを予想することは非常に簡単です。
まずはリッターの位置を確認しましょう。理由は1確が出ること、最長射程で抜かれるリスクがいつでもあるからです。
均衡状態の後衛ポジションが主に3つあります。緑①、緑②、緑③、青②が該当します。
緑①は主にエリアが取られていて前線が青ラインまで来ているときに立つ立ち位置です。ここはリッターでもエリア中くらいまでしか届かないので、基本的にはどんな後衛でも初動は緑②の場所に居るはずです。
緑②は左壁ですがオーソドックスな後衛の強ポジで、リッターやペンなら白①と壁が無い部分の白③を狙うことができます。よって、この位置に不用意に体を出すことはNGです。
緑③は白③方面のエリアや①を狙えるポジションです。白①・②の間の勾配部分はかなり強いですが、たまにここから抜かれます。
最後の青②は強気位置で、白③の壁裏と白①を狙っています。リッターが緑①・②から消えた時はここを警戒すると良いです。
……というのがまず均衡状態のリッターの立ち位置です。初動ならマップを見れば塗り跡で緑③に居るかどうかはすぐ分かりますし、エリアが確保されていない均衡状態で姿が見えないなら全ケアする必要があります。
で、前衛のは基本的に青②・青③の壁裏からエリアを塗るか、オレンジの裏取りルートからキルを狙うのどちらかです。マップを確認しつつ、前衛で視認できた人数がイカランプより少ないならオレンジルートを警戒する必要があります。
スシは塗りもスペシャルも強いので恐らく壁裏に居ますし、ドラワイは壁裏が弱いので青①・②の位置からエリアを塗ってくると思います。もしくは、こちらのペンにキル能力が少ないと見るならエリア中に入ってくる可能性もあります。壁裏からトーピードを投げてくる人もいるでしょう。バケツは壁裏でも強気に当たれるので、初動は青②・③が本筋で白③の壁裏へ張り付く可能性もありますね。
……というのは編成を見た時点で瞬時に頭の中に浮かばなければいけません。武器の強み・ステージを理解しなければ、これは成しえませんよね。
これができていれば、敵の位置を事前に予想することができます。目視で確認して初めて認識する人と、既に頭に入っていて警戒している人、どちらが有利かは言わずもがなです。
しかし残念なことに、これは座学では無理です。経験的にパっと思い付く必要があるので、まずはその武器を使ってみて特性を理解することから始めましょう。
② 編成相性を正しく理解して勝ち筋を追う
これも非常に重要な事ですが、XP~22帯にはなんとなくプレイしている人が多くいる印象です。
先ほどの例でテストしてみましょう。これはどちらの編成が有利で、味方が勝つにはどうすれば良いと思いますか?
味方の編成:ガロン/黒zap/ロング/Rペン
敵の編成 :スシ/ドライブワイパー/バケツ/リッター
ステージ :スメーシーワールド
ルール :ガチエリア
まず、結論を言います。
塗り:味方有利
射程:敵有利
キル:敵有利
SP :味方有利
打開:味方超不利
です。順を追って解説します。
まずエリアなので、一番重要なのは塗りです。特にロングは足場が無いとマジで何もできないので、構成的に塗りがキツいとお荷物と化すこともあります。しかし、今回は黒zapとRペンがアホほど強いので、まず塗り負けしないでしょう。
次に、射程を見ていきます。スメーシーワールドは完全なる射程ゲーという程ではありませんが、壁裏からは短射程が全く対面ができないので、ある程度は重要かなという印象です。後衛はリッター有利で、中衛は五分、全衛はドライブワイパー有利だがシールド持ちのガロンがいるのでトントンといった感じです。
射程があるということは、必然的にキルしやすいということになります。こちらにはガロン/ロングというキルを取れる武器がありますが、スペシャルが能動的に全くキルを取れない構成になっています。逆に、相手はスシのウルショ、リッターの1確、バケツとかなりキルが取れる構成です。キル有利は間違いなく相手にあります。
では対面勝負は無理なのかというと、こちらだけにエナスタ枠が2枚います。向こうのSPはエリア確保のトルネや無限の可能性を秘めるウルショがあってバランスが良いのですが、こちらはエナスタでゴリ押すということができます。リッターのメタになっており、SP的には有利と言っても良いと思います。
で、ここからが「勝ち筋」を追う考え方です。
能動的にキルが取れるスペシャルが無く、塗りが無いとロングが活躍できないという点で、押し込まれると射程の圧やSP差でかなり苦しいことになります。よって、白①・②・③に入り込まれたらほぼ負けレベルです。
ではどうすれば良いかというと、逆に相手を一生押し込んで打開させなければよいという事になります。
こちらのチームだけかなり回りやすいエナスタ×2があるので、一生突貫して1対1交換ができればこちらのチームが勝つことができます。ペンがカバーしつつ、エナスタを飲んだガロン/ロング/黒zapが突っ込んで相打ちか2vs1交換でも取れれば相手のスペシャルが回らなくなるので正直勝てます。
不利な時はペンや黒zapが維持する動きをすればある程度自陣を守れるので、ドリンク→突撃→相打ち→押し込みを狙うのがこのチームの勝ち筋になります。
ということで、Rペンはまず何よりも先にエナスタを貯めましょう。黒zapはRペンのエナスタを先に飲むのでエリアにキューバン投げる初動で良いと思います。エナスタが配布されるまで、ガロンやロングは少し圧を掛ける程度で自陣を維持します。
前衛3枚でエナスタを飲めたら突貫です。全員敗北しても恐らく次の黒zapのエナスタが貯まるので、少し下がったペンに飛んでまた突貫します。これで全敗したらGG。自分たちが弱すぎただけです。
しかし、ここまでやればある程度キルトレードができていると思います。上手く行けば、4 vs 2位になるかもしれません。そうしたら相手を帰らせて、相手の強ポジに入り込んで一生エナスタ回してキルして勝ちです。
……っていうのを編成の時点で考えましょう。これができるだけで、自分がどう立ち回れば良いのかがはっきりとするはずです。
え?敵のSPが分からないし、射程や対面の強さも分からない?分かるようになるまでガチマに潜りましょう。いつの間にかできるようになります。
③ 敵をキルする
シンプルイズザベスト。使ってる武器種によってキルしかできないものあれば、サポートしかできないものもあります。しかし、その全てはキルに繋がっているのです。
じゃあキルするためにはどうすればいいのって話をします。別に正面から勝つ必要は一切ありません。どれだけコスい手を使ってもボコボコにすればOKです。
1. ヘイトを買う
ヘイトという概念を理解できていない人はかなり多いです。要は「注目された時間No.1」を取りつつ、デスしなければこれはだいたい達成できます。
できるのはパブロ・ボールド・zapなどの小回りが利く系、キャンプ・傘・シールド武器などの自分の身を守れる系です。あとはキルが取れる長射程武器も実はヘイト買いをする必要があります。
小回りが利く系は動き回ったり裏を取ったりして目線を分散させる効果、自分の身を守れる系は強ポジを維持し続ける効果があります。スプラって別方向から挟んだり相手を弱い場所に追いやれば最強の相手でも勝てるので、それに貢献することが大切になります。
2. 潜伏する
潜伏は一方的に相手をキルできる最高の方法です。しかし、ずっと潜伏するとマジで何もできずに味方が消滅していくのをただ眺めるだけになってしまいます。
そこで、使うタイミングは「有利状況からさらに試合を有利にさせたい時」か、「有利状況から不利状況に傾きそうかつ、1キルもぎ取ることの価値が大きい時」です。要は、塗りが有利だったり、味方が落ちて相手が突っ込んでくる状況になった時は潜伏がガン刺さりするってことですね。
当たり前ですが、無意味な潜伏をするのはNGです。目的を持って潜伏しましょう。
3. エイム/キャラコンを鍛える
結局これ。上手い人の動きを見て真似したり、自分と違う部分を見つけて改善したりしましょう。
エイムはやってりゃ出来るようになる。がんばれ。
キャラコンは「相手の不意を突く」事が大切です。相手の想像を超えていけ。
〆の挨拶
ここまでお読み頂きありがとうございました!
あまり言語化されないことを具体例も交えて説明していきました。誰かの参考になれば幸いです。上位勢の方は意見お待ちしております。
この記事が良いと思ったらいいね、フォローお願いします!
X:@asakumo_hikariの方も是非!
それでは次の記事でお会いしましょう!サラダバー!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?