見出し画像

群馬県水上温泉に行ったよ

2024年1月6.7.8日に水上温泉、源泉湯の宿松乃井に行ってきました。

ときっていう新幹線に乗って上毛高原駅に到着!
駅には大きな大きな天狗のお面が飾ってありました。

赤天狗を見ると導きの神、猿田彦を思い出して最先いいねーって嬉しくなる😄
そこから送迎バス20分で到着!
チェックインを済ませ部屋に入って窓開けると山ドーン!!目の前には川が流れて電車も通りとても癒される風景😌
景色を見ながら部屋にあったおまんじゅう食べてほっと一息。最高か😊
ベビー用品の貸し出しもありました。8ヶ月の赤ちゃんがいたので椅子やオムツバケツも借りれて助かりました。
その後、蛍の露天風呂に入りました。
露天風呂の敷地内に小さな池があり鴨さんが2羽いました。のんびり眺めているとお客様が!黒猫ちゃんが塀をくぐって入ってきました。温泉に動物ちゃんになんとも癒される時間でした。
その後はお待ちかねの食べ放題へ😍

美味しかったメモ📝
エビチリがめちゃくちゃ美味しかった。
イカも柔らかくてめっちゃ美味しかった。
写真ないけど子供コーナーのナポリタンがめちゃ美味しかった!子供コーナーあなどるべからず!
デザートのいちごアイスとチョコがやたら美味しかった。あと寿司!宿のバイキングの寿司ってあんま美味しくないイメージだったけどここのお寿司は美味しかったなぁ。   
よく朝、窓を開けると一面銀世界でした😍

朝から雪がふる露天風呂へ。
非日常を味わえてなんだか神秘的でした。被災された方には辛い雪だと思うと心が痛みますが😣
その後甘くて美味しい湧き水を頂きながら暖炉の火をみつめてゆったりとした時間をすごしました。なんという贅沢☺️
モーニングビュッフェの揚げパン美味しいかった❤️

なんか景色ばっかりに気をとられてどんなお湯か効能見なかったなぁ😅笑 
とにかくいい温泉宿には間違いないです😄🌈✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?