見出し画像

中日新聞杯2023予想


チャンピオンズカップ

◎ハギノアレグリアス 6着
○クラウンプライド 11着
▲アイコンテーラー 14着
☆グロリアムンディ 13着
△ジオグリフ 15着
△テーオーケインズ 4着
△メイクアリープ 7着

買い目
単勝◎ 1点→✖️
馬連◎→○▲☆ 3点→✖️
三連複◎→○▲☆→○▲☆△△△ 12点→✖️
三連単◎→○▲☆→○▲☆△△△ 15点→✖️


中日新聞杯予想

◎スパイダーゴールド
前走の関越Sは新潟開幕週で早い上がりが求められるレースが合わなかったと夏負けの影響もあり度外視。33秒台の上がりを使って勝てているレースはあるが強かったと思うアメジストSはハイペースで逃げた馬の離れたから2番手で上がり3F34.6で1着。瞬発力よりも長く良い脚を使う持続力のある馬。2走前の新潟大賞典は不良馬場で度外視。ユニコーンライオンと前走逃げたヤマニンサルバムもいるのでスローにはなならないと思うので上がり3Fが34秒台くらいの決着になればチャンスありそう。連勝から負けが続いているので人気を落とすと思うので本命。

○リューベック
前走の中山記念では外枠からの発走でスタートしてから終始外を回るなか0.2差の6着で評価できる内容。昨年の若駒Sの1着以外は右回りを使っていてそれ以来の左回り戦になるが前走で能力の高さを見せたのでここでも期待できる。ディアドラの全弟でディアドラも左回りでも強い走りを見せていて休み明けでも走れる馬なので期待できそう。

▲シュヴァリエローズ
前走のカシオペアSでは直線大外を回して0.3差の6着で評価できる内容。しばらく負けが続いているが追い切りも動いていて復調気配。
中京は(1-1-0-0-)で適正は高い。ハンデも56キロで恵まれていて内枠を引けたのでチャンスはありそう。

☆ハヤヤッコ
前走のオールカマーでは中盤から捲り残り1000メートルあたりでタイトルホルダーの2番手につけたが残り1000メートルからは11.5秒あたりが続いた。捲るのと追走に脚を使う展開になり直線失速で度外視できる内容。金鯱賞ではイン前有利のなか直線外を回して4着で評価できる内容。ハンデが58.5で見込まれてしまったが58.5でのレースも結構走っているのでそれなりには走れそう。直近の負けと斤量で人気しないなら狙いたい1頭。

△カレンルシェルブル
前走の福島記念は外差しに展開が向いて分の3着。今年の白富士Sではサリエラと同じ上がり3Fで4着で評価できる内容。中京も走れていて左回りでは大崩れもないので抑えたい1頭。

△ホウオウビスケッツ
前走の日本ダービーはスローペースで距離がもった感じの6着だったが直線で見せ場はあった。フリージア賞は逃げて早い上がりを使う勝ち方で強い内容。今回はミドルペースくらいの想定なのでペースが流れた時にどうなるかはわからないがフリージア賞の内容は評価できるので抑えたい1頭。

△カントル
前走は落馬で度外視。昨年の中日新聞杯は2番人気に支持されるも出遅れと道中は外を回し続けるロスもあり11着。今年は1枠2番を引けたのでユニコーンライオン逃げて番手あたりで運べれば期待できそう。

買い目
単勝◎ 1点
三連複◎→○▲☆→○▲☆△△△ 12点
三連単◎→○▲☆→○▲☆△△△ 15点

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?