見出し画像

バス釣り スタート編

どうもLuck21ことUと申します。
"バス釣りを始めたい" "どうやったら釣れるの?" "バス釣りを始めた初心者"そのような方の為にまず簡単にバス釣りで考えることを書こうと思います。

まず、"バス釣りを始めたい" "バス釣りを始めたばっかり"と言う方に向けてお伝えしますが、バス釣りをするにあたり情報源はYouTubeや雑誌といった方がほとんどだと思います。
自分も皆さんと同じ様にYouTubeや雑誌は参考にしますが、その知識はあくまでも見たり読んで楽しいと言うところです。
先程あげた情報源について否定はしませんが、YouTubeや雑誌に振り回されてルアーを買っても釣れないと言う経験はないでしょうか?
それはそもそもルアーのコンセプトやバスの釣れる理由を理解していないからだと思います。
好きなルアーを1日中投げれば釣れるだろと思う方はここから先は読まなくてもそのスタイルを貫いて行けばいいかと思います。
しかし、やはりやるからには自分の考えで釣りたいし大きいバスを釣りたいですよね?
そう言う方の為は続きを読んでいただきたいと思います。

では本題に入ります。
まず初めに"バスの習性"について考えてください。
そして習性について調べたら今度は"どの様な場所で捕食するのか"について考えてください。
最後に"フィールドで今の時期に何を餌としているのか"と言う事を考えてください。
生物は必ず生きる為に捕食しなければなりません。
そこで捕食に際し安全で捕食しやすい場所を求めます。
要はそこにルアーを落とし込む訳です。
ただ今回の例はあくまでも本能による捕食と考えてください。
勿論リアクションと言われる物などもありますのでそこは今後書いていきます。

獲物を狩るには獲物を知ることが狩の近道だと私は考えます。

それでは楽しみフィッシングライフをお過ごし下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?