「焦り」を覚えました

12月、まだ5日しか経っていないのに既に色々なことに追われているせいか
最近、時間が進むのが以前より早く感じる。それが少し怖い。

4年になって今までより更に自分の時間が出来て、その状況になってやっと、やっと、おそらく今が一番自分の時間があって、なおかつ身体も一番元気な時なんだなということがわかってきた。

時間だけは平等に与えられてるという意味も、なんとなくわかってきた。

今日は昨日の続きで 今日は明日に繋がってるということも、
今日の私が何十年後の私を作っていくのだということも、なんとなくだけど、言葉を頭で理解するんじゃなくて本当の意味でわかってきた気がする。

だから少し焦った
怖いとも思った

22年間、未来のことを考えて焦るということがなかったからこれはすごい進歩だと思う。焦らなすぎるのが悩みだった時もあるくらい。

ただ漠然と不安に駆られて焦るのは心に良くないけれど、多少の焦りは行動力と考える力を与えてくれる。

時間の進みは平等だけど、今過ごすこの時間と数年後の私が過ごす時間の価値が同じと感じるかはその時にならないとわからない。結局はその時幸せかということと、あの時ああしておいて良かったなと思えることを積み重ねていくことしか出来ないのかもしれない。
出来るだけ後悔の少ないように生きるために、平等に与えられた限られた時間の中で今出来ることをきちんとこなしていけるようになりたい。

くれぐれも焦りすぎずに。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?