見出し画像

おすすめのSNS

ライフスタイルやネット環境、目的などが違えば
お勧めのSNSも異なってきます。

こういう場合はどんなSNSが良いか・・。
参考にしてください。

まず、初めてSNSを活用する場合、
周りの人が使っているSNSを利用するのが良いと思います。
折角始めたSNSに何もレスポンスがないと
続けるモチベーションが薄れるからです。

なるべく知り合いの方との
交流を中心にしたいと考えている方は
非公開で利用する事が多いLINEやFacebookがおすすめです。

LINEは企業アカウント以外ほぼ非公開で利用しているため、
近しい人との交流だけを目的としているならば 
一番利用しやすいと思われます。

Facebookも非公開で利用している方が多いです。
Facebookは公開範囲を自分で設定出来るので安心ですね。

知人だけでなく、趣味の仲間や自分のことを知ってもらうために
SNSを利用するのであれば
TwitterやInstagramがお勧めです。

主に文章で考えを伝えたい場合はTwitterを、
写真で伝えたい場合はInstagramが
向いているのではないでしょうか。

また、Twitterは全世代で普及していますが、
Instagramはまだ若い世代での利用が多いなど、
近い年代の人達が何を利用しているかも
選択の理由1つになるかと思います。

もし将来的にビジネスとしての利用をお考えならば
自身のビジネスにあった年齢層やSNSの特性を
調べて利用するのも良いかと思います。

いろいとな用途で利用出来るSNS。
うまく利用できれば友人を増やしたり、
知人やご家族との親睦をよりを深めたりすることが出来ます。

安全に快適に。
あなたのSNS生活を充実させてくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?