見出し画像

【2023年度入社内々定者紹介 vol.65】

こんにちは!採用担当の早川です。

9月に入りだんだんと涼しくなってくるかなと思いきや、まだまだ暑く冷房を使用してしまっています。

早く過ごしやすい気候になってくれることを心から祈っています。

さて、本日はITエンジニア職で内々定承諾いただいた方を紹介していきます!

東洋大学のI.Tさんです!

どのような人がLTSに参画を決めているのか、ぜひご紹介させてください!

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+

1.大学生活ではどのようなことをやっていたか

情報連携学部という学部でプログラミングの基礎と、データの分析や統計を2,3年次には行っていました。

また、2年生からはビジネスコースという経営関係のコースに所属し、ビジネススキルを学んだほかグループワークを多く行っていました。

人と話したり、お酒を飲むことが好きなので、飲みに行くために大学に行っていたような大学生活でした。

2.どのような就職活動をしていたか

私が就職活動を始めたのは大学3年次の3月とかなり遅れていて、インターンにも参加をしていませんでした。

ESだけは1月あたりから大学のキャリアセンターを用いて仕上げていたので、3月半ばからはESの提出と説明会への参加をし、面接練習はアウトプットの繰り返しで行っていたように思います。

少しでも興味がある企業にはエントリーを行い、自身の軸が定まっていくにつれ絞っていくという流れでした。

3.どのような業界を見ていたか

IT業界は他の業界を巻き込んでより大きな規模の市場になっていくと考えていたのでIT業界に絞って就職活動を行っていました。

職種に関しては営業職も技術職もコンサル職も興味があったので、就職活動の初期は複数の職種にエントリーを行い、後半は技術職に絞って活動をしていました。

4.就職活動の軸

「若手のうちから手を挙げていろいろな活動がしたい」「良い企業に入るのではなく創る」

上記の2点が私にとっての就職活動の軸でした。他の企業では得難い経験がこの企業ではできるかということを考えながら企業研究や就職活動を行っていました。

選考が進む中で社員の皆さんと関わっていくことで、「この人たちと働きたい」と感じるかという部分も重視していた点です。

5.ご自身にとってのLTSの魅力

1つ目が業界や企業規模に問わず困っているお客様企業に貢献できる点です。

ワンストップで対応している縦幅と提供する技術を絞らず幅広い経営課題に対応できる横幅をもっているからこそ貢献できると思います。

2つ目がエンジニア集団の規模を絶賛拡大中である点です。

私が最も魅力的に感じた点が上記のもので、2030年までに100人規模のエンジニア集団に拡大予定であることを伺いました。

その時に中核を十分に担える存在として若手のうちから意識し仕事をすることで、自身の市場価値をより高めることにもつながると考えています。

いい会社を創るということは、完成された組織に比べて考えければいけないことが多いと思いますが、この企業なら日々の忙しさに充実感を感じられると思いました。

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+ 

今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました!

よければ本記事をシェアいただけると幸いです。

それでは次回の投稿も楽しみにしていてください!

#2023年卒 #東洋大学 #ITエンジニア職 #EN職 #挑戦