見出し画像

さすがにそろそろ当たる【朝日杯FS予想】

ようこそ皆様LT_1E0でございます。今年のGIも残すところ東京大賞典含め4つ。さすがに当てないとマズイでございます。朝日杯フューチュリティステークス予想参りましょう。

中山の記憶はない世代

朝日杯FSですが、昔は中山でやってたと。リアルタイムでみた記憶は無いし、朝日杯=阪神という感じです。競馬歴の長い方は中山のイメージかもしれませんが、僕含め競馬歴が短いと阪神のイメージが強いかも。ちなみに朝日杯はあんまり予想してないです。数年前のモントライゼくらい。それ以外はほとんど見てるだけ。2歳戦はわからないんで()昨年はなんといってもユタカさん。リーチとなり、ホープフルステークスと大阪杯のGI昇格初年度で大阪杯制覇。そして昨年朝日杯を勝ち再びリーチ。中々勝てなかったダービーをスペシャルウィークでようやく勝ったと思ったら次の年にアドマイヤベガで勝っちゃうあたり、朝日杯勝っちゃいそう。

お待たせしました、当たります

下半期GI、本命が来たのは実に一度。しかし、ラストで当てまくれば文句ないでしょ(ある)ということで、当てたります。本命は…

オールパルフェ!

はい。オールパルフェでぇす。前走デイリー杯2歳ステークスでは今回人気になっているダノンタッチダウンに先着し逃げ切り勝ち。阪神マイルを経験したことから舞台は全く心配なし。逃げたい馬は枠が外寄りなので、位置取りは苦労しなさそう。さあ印。

◎オールパルフェ
○ダノンタッチダウン
▲フロムダスク
☆グラニット
△ドルチェモア

ダノンタッチダウンは前走負けたとはいえ力はありそう。スタートさえ決まれば。デイリー杯と同じくオールパルフェ→ダノンタッチダウンで決まらないかしら。フロムダスクは本命もあったけど枠が…たださっきも言ったみたいにユタカさんが持ってきそう。グラニットやドルチェモアは前走が極端すぎるレースだったので、評価が難しいところ。オールパルフェが先手を譲るならグラニットだろう。なんと今回は5頭。結構絞りまして、あの人の本命レイベリングは外しました。

今回はここまで。そろそろ逆神認定される前に当てたい。頑張ります。今回は自信ありますよ。まず伏兵でも断然一番人気でも来ないなら、3~5番人気くらいが一番当たるやろ。知らんけど。てことで、この記事が気に入って頂けたかたは♥️とフォローをよろしくお願いします。投稿の励みになります。ありがとうございました!それではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?