見出し画像

高松宮記念予想【マーチSも忘れないでね】

ようこそ皆様でございます。本日は、高松宮記念とマーチSの予想回です。ドバイ良かったですね…

マーチステークス

高松宮記念の裏マーチステークス。本命はキタノヴィジョンです。これは攻めました。前走はnetkeiba.comさんの掲示板見ればわかりますが、乗り方がダメだったらしい。ということでレース見てみたら、これは酷い()内枠ながら道中では外目を通って、じゃあ大外一気かと思ったら馬群の中で詰まる。いや外出したなら捲るなりなんなりしてほしいね。今回は乗り替わりで鞍上は穴男江田照男氏。出遅れ癖がある上に今日の馬場だと終いに懸けるのはう~んといったところですが、前走も捌ければ伸びたでしょうし、もちろん捲っていく可能性もある。とにかく、展開が向いて且つ進路があれば頭もあると思います。結構長文書いたな()では印に行きます。

◎キタノヴィジョン
○ハピ
▲ヴァルツァーシャル
☆サンライズホープ
△ウィリアムバローズ
△ケンシンコウ

ハピは実力では抜けてるけど、斤量がな…対してヴァルツァーシャルはまだマシな斤量。サンライズホープも重いですね。ウィリアムバローズは中山では安定してますし、変な穴狙いしなければ普通に本命で良かった。ケンシンコウはなんとなく()

高松宮記念

お待たせしました、お待たせしすぎたのかもしれません。GI高松宮記念の予想に参ります。早速いきます、本命は…ナランフレグです!!いや~ムズかった。みんないい面と悪い面があって、「こうなると厳しいよな…」「鞍上がな…」みたいなのばっかり。本命のナランフレグは言わずと知れたディフェンディングチャンプ。去年は本当丸田さん上手かったな…近走は条件が合わず、スプリンターズステークス以外は惨敗ですが、逆にいえば今回も展開が向けば連覇があると思います。まず、安田記念は距離と外枠、香港スプリントは初の海外、オーシャンSは状態や斤量、それに内枠だったことが負けた要因かと。今回は枠も程よい内で、距離はもちろん、馬場も重くなりそうで、ダートの鬼ゴールドアリュールの血が騒ぐ。前走は枠も相まってマークもキツかったと思いますが、今回は人気も落としてどちらかといえば枠の近いメイケイエールやロータスランドあたりに集中されそう。これはチャンス。近走の連敗は今日のためだったと信じ、連覇を予想します。印は

◎ナランフレグ
○ロータスランド
▲ピクシーナイト
☆トゥラヴェスーラ
△ウインマーベル
△メイケイエール
△トウシンマカオ
△ナムラクレア

昨年2着のロータスランドを対抗に。これはまあ重馬場適正と岩田騎手に期待します。意外と人気してますね。3番手にピクシーナイト。正直順調なら3歳時以上のパフォーマンスでGI勝ちまくってただろうし、そのポテンシャルとケガ明けというのを差し引いてもまあ3歳時と同等のパフォーマンスはできるかと(謎試算)鞍上がな…戸崎さんGIじゃ期待できない…そして穴でトゥラヴェスーラ。去年も惜しい競馬でしたが、今年は内枠で捌ければ上位に食い込む可能性もある。ウインマーベルは枠が…ポテンシャルはGI級と信じてるし、過去に記事にしてるけど…メイケイエールは勝つか負けるか。正直本命にしない時点で無印もありだった。トウシンマカオもナムラクレアも外枠が…内を引ければGI級。でも外差し馬場になる説もあるからどうだろう

今回はここまで。ドバイ良かった…マジで凄い…次はまだ勝ってないゴールデンシャヒーンと、なぜ高松宮記念に出ないんだの声をはねのけてアルクオーツスプリントを日本勢が勝つ姿が見たい。では、この記事をいいと思った方は♥️とフォローをよろしくお願いします。投稿の励みになります。ありがとうございました!それではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?