見出し画像

京都新聞杯予想【ケンタッキーダービーも】

ようこそ皆様LT_1E0でございます。今回は、京都新聞杯とアメリカケンタッキーダービーの予想です。ちなみに前日分析はまだ手付けてない()

京都新聞杯

京都新聞杯にダービーへの優先出走権はないということを最近知った者ですよろしくお願いします。ウィキペディアにも「収得賞金加算を狙って」と書いてある一方、優先出走権については書いてませんでした。てことで、予想に入ります。京都新聞杯の本命はマイネルラウレアです。新馬、若駒ステークスと連勝。その後もう1戦して皐月賞というのを予定していましたが皐月賞直行。思うようなレースになりませんでした。今回は前走が実質的な叩き台となり調子は上向き。元々期待されていただけに、ダービーでも見てみたい。和田さん京都上手いという偏見()印へGO

◎マイネルラウレア
○ドットクルー
▲ファームツエンティ
☆サトノグランツ
△リビアングラス
△マキシ

毎日杯3着だけどあんまり人気してないドットクルー、未勝利クラスながら善戦を続けていたファームツエンティと人気薄を2、3番手評価。不安要素の少ない人気のサトノグランツを挟んでリビアングラス、マキシとやや穴を狙いました。オメガリッチマン、ダノントルネードは切り。伏兵の馬の方が魅力を感じました。

ケンタッキーダービー

いろいろあって結果的に日本馬2頭が出走予定のケンタッキーダービー。コンティノアールは残念ですが、強力日本勢に期待しましょう。本命はマンダリンヒーローで行きます!!前走は素晴らしいレースを見せてくれましたね。アメリカの適正、本場に通用する実力を見せつけました。今回は外枠ではありますが期待。1つ上のスピーディキックもだけど、最近の地方馬レベル高いな…印に参ります

◎マンダリンヒーロー
○デルマソトガケ
▲タピットトライス
☆フォルテ
△エンジェルオブエンパイア
△コンフィデンスゲーム

海外競馬はそこそこ見てるつもりだけど、3歳勢は全然わからないので日本馬中心。そして戦績に目が留まった(大体人気馬だけど)馬を入れました。フォルテが取り消し説出てるけど、どうなのか。頑張れニッポン


ということで今回はここまで。お楽しみ頂けたでしょうか。あ~前日分析が…長い…元々消すか相手か本命候補かみたいなのにしようと思ってた→点数つけた方がわかりやすいか→3つくらいの項目に分けて点数つけたらいいやん!→いや、キリ良いし5項目だな→長い。下半期もやっている未来はほぼ見えない()では、この記事をいいと思った方は♥とフォローをよろしくお願いします。投稿の励みになります。ありがとうございました!それではまた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?