シリウスステークス予想

戦前、レモンポップがこのレースに登録したことが話題になった。まあ南部杯と両睨みだったし、シリウスはハンデ戦の2000m。今年GIを勝った馬なのでハンデが酷になるのは想像つくし、レモンポップ自信も1400mが
得意な馬。マイルですら長いとか言われててドバイは1600mのゴドルフィンマイルではなく1200mのゴールデンシャヒーンを選択。まあ南部杯だろうと思っていた。

実際出走せず。ハンデは61kg。出なくて正解。レモンポップが出ないから、という訳でもないが、今年のシリウスステークスは混戦。ムズい。

ようこそ皆様LT_1E0でございます。今回は、シリウスステークスの予想回です。南部杯レモンポップ頑張れ。

ハンデを見てみよう

さすがに61kgの馬はいないが、58kg以上の馬もそこそこいるので、まずはハンデを見ていこう。

♢シリウスステークス2023 ハンデ

58.5 サンライズホープ
   ハギノアレグリアス
58  ロードブレス
   ニューモニュメント
   クリノドラゴン
   ゲンパチルシファー
57  ヴァンヤール
   カフジオクタゴン
56  ヘラルドバローズ
55.5 アイコンテーラー
55  フルヴォート
   サンマルレジェンド
   トウセツ
54  キリンジ

てなわけで、6/14頭と半数近くが58kg以上。ここで衝撃の事実。ハギノアレグリアスは58kgすら背負ったことがない。ちなみにサンライズホープは59kgも経験済み。

自分は最初、ハギノアレグリアスが本命だった。だけどハンデをよく考えると本命はダメかもと思い、考え直し。

予想

ということで、ハギノアレグリアスに変わる本命はヴァンヤールです。2着落馬2着2着3着3着の超善戦マン荻野騎手とのコンビでは落馬したとき以外すべてで掲示板。また中央で挙げた勝利は全て荻野騎手とのコンビ。3走前のアンタレスステークスはプロミストウォリアとコンマ1秒差2着など、実力はあります。また、ここ3戦は57kgで全て馬券内、4走前は58kgでの2着とハンデ57kgも全く問題なし。まあ57kすらダメな馬そうそういないけど()

◎ヴァンヤール
○ハギノアレグリアス
▲クリノドラゴン
☆キリンジ
△ニューモニュメント
△ヘラルドバローズ
△アイコンテーラー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?