見出し画像

年越せる?【朝日杯FS回顧】

ようこそ皆様LT_1E0です…はあ…当たんないよ~😭わ~~~~~~😭

4コーナーで安心した自分が馬鹿だった

私の予想はこちら

◎オールパルフェ
○ダノンタッチダウン
▲フロムダスク
☆グラニット
△ドルチェモア

そして結果

1.ドルチェモア
2.ダノンタッチダウン
3.レイベリング

ドルチェモア。前走の評価がムズかったけど勝っちゃうか…スタート完璧に決めてそこから抑え、枠の恩恵もあって内目から抜け出す。2着のダノンタッチダウンもだけど騎手の乗り方が良かった。ダノンとの差はスタートかな。逆にレイベリングは素質で走ってる感じ。別にタケシが下手とかじゃないけどね。ダノンタッチダウンは川田さんの騎乗にしっかり応えてたし末脚もやはり素晴らしい。来年もクラシックで活躍ありそう。レイベリングも正直レースの経験が少なくてどうかと思ったけど全然心配なかった。差はあの人に呪われたかどうかかな()来年以降どこまで強くなるのか楽しみ。4着キョウエイブリッサ、5着バグラダスはびっくり。キョウエイブリッサは特に驚き。グレーターロンドンの子は走るねえ。そしてバグラダスは嘉藤厩舎。一年目での活躍は凄いね。これからも頑張ってほしい。さあ、本命オールパルフェの話。意外とグラニットが行かず、フロムダスクはまさかの出遅れ。一応▲評価だったけどスタートでダメだと思ったわ()オールパルフェが簡単に逃げれて、道中や4コーナーの手応えも良かった。これは期待したけど…ただ、騎手のコメントにもある「風」の影響もあったのか、前走のように止まらず突き放すみたいなのがなかった。残念。フロムダスクはさっきも書いた通りスタート出遅れ。差し脚はなかった。グラニットはオールパルフェにちょっと絡んだだけ。直線でオールパルフェよりも手応え悪かったし無理でしたね。一方松山さんは今週5勝。リーディングは2位ですね。

あの世界的騎手が引退

福永騎手が引退を発表し、日本中の競馬ファンに衝撃が走りました。まあ噂されてたから"電撃引退"というよりかはやっぱりか~的な感じ。まだまだやれそうだけど…でも調教師も向いてそうだよな…初ダービーのキングヘイローで暴走したり、ダービーを中々勝てずにやっとワグネリアンで勝ったと思ったらコントレイルやシャフリヤールで簡単に勝っちゃったり。コントレイルのジャパンカップでの涙は印象的。ピクシーナイトともう一戦見たい…福永さんはお隣に住むユタカさんの高級車を見て騎手目指したエピソード好き。実は未勝利の有馬記念、ボルドグフーシュ頑張れ。"電撃引退"感があったのはフランキーことランフランコ・デットーリ。日本でもお馴染みで、シングスピールにファルブラヴ、アルカセット。あとはイーグルカフェ。海外ではマリエンバードやオーソライズド、ゴールデンホーン。最近だとエネイブルやストラディバリウス、カントリーグラマーにスノーフォール、私はドイルのイメージですがロードノースでもパンサラッサと同着でドバイターフ制覇。今名前が出たカントリーグラマーやロードノースなど今年もGIで活躍があり、有力馬にもバリバリ乗ってるだけに、まだまだ見たい。ユタカさんとのツーショットが見たいな…凱旋門賞の時に、ユタカさんはキーファーズで、フランキーはゴドルフィンで見たい。高望み過ぎかな…あるいは来日してほしい。ラストイヤーだから、世界中回ろうぜ()アメリカBCがラストらしいけど…フランキーが最後に来日したのは2019。あの年はフランキー、スミヨン、ビュイック、マーフィーにムーア。そしてユタカさんよ。豪華すぎ。今年はムーア、クリスチャン、レーン、一応入れとくスミヨンの常連組にマーカンド&ドイル夫妻、ムルザバエフと新たな方が来て、時代変わりましたね。来年はそうだな…エルボー被害者ロッサ・ライアンが見たい()正直一番の推しマーカンドが見れたので、もう見たい人がいない。マイク・スミスとか?アメリカの騎手が見たいな~。あ、コリン・キーンが見たい。モレイラは日本に移籍してくれ。そして、今年のジャパンカップでシムカミルに騎乗したグレゴリー・ブノワも引退。個人的に思い出とかはないけどなんか名前は知ってるし、日本人でも名前を知ってる方多いのでは?ブノワさんやギュイヨンさんは割と有名だけど日本にはあんまり来ないから見れて良かった。

ということで今回はここまで。本日も話を逸らして外れを無かったことにするスタイル。まあ朝日杯は上位3頭が強かったかな…ガチガチ決着だったし。有馬記念は当てたい。もう本命は99%決まってます。そして、引退騎手については悲しいけど、また新たな騎手が出てきてほしい。今年の日本競馬はGI初勝利が多いからね。もちろん荻野極や坂井瑠星みたいな若手のGI勝ちは嬉しいし、鮫島とか岩田息子もじきに勝つだろうけど、丸田さんみたいに苦労人的な中堅騎手のGI勝ちはもっと嬉しい。次は川田吉田隼人藤岡佑介世代の津村さんと丹内さんに勝ってほしいな。三浦皇成は…むしろ勝ってほしくないwwwそういえば、フランキー引退だけど、ゴスデン厩舎の主戦は誰になるのか。ハヴリンさん?わからん()この前出した年末投稿予定の記事には書かなかったけど、M-1の話でもしようかな。お楽しみに!ちなみにまだ21:30なんで、まだ最終3組が出た段階です。この記事を気に入って頂けたら♥️、フォローお願いします。投稿の励みになります。ありがとうございました!それではまた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?