見出し画像

#12 ギリアウトの勉強

おはようございます!

写真は前に段ボールで作ったロボットと私です。


風邪がだらだらと続いていて鼻がピーピーなっているので、

すれ違う人たちに鼻に笛ラムネを装着してると思われないか不安です。



本日の作業としては、引き続きスキャンした書類たちのデータ化をします。

これはいったい何日かかるのか…楽しみです!(皮肉)



先日は”自分のビジョン”についてディスカッションする会に参加しました。


参加者は自分と同じくらいの年齢の人たちだったので、変に緊張することもなく終始穏やかな空気感で進められたので良かったです。


形式としては、それぞれがパワポで自己紹介や自分のビジョンをまとめてきたものを順番に発表しました。

パワポを使うのは初めてだったのですが、まさにセンスが問われるものだなと思いました。

文字の色や大きさ、バランスなど相手が見やすいものにするのは少し練習が必要だなと感じたので、少しずつ磨いていけたらなと思います。



今回の自分自身の発見としては、得意分野に関する内容なら人前で話すのも苦ではないし、むしろ楽しかったな〜と振り返る余裕が少しあったということです。

実は、私が前職で特に意識して勉強していたのがトークスキルとユーモアだったのでここで生かされるのか!と嬉しい気持ちになりました。


アイドル業界は容姿が優れている方は腐るほどいましたし、歌やダンスが上手い人もゴロゴロいる中で自分は場違いだな、戦えるものがないな、と長きに渡って悩んだ時期がありました。

自分の強い武器を作らないとこのまま埋もれてしまうぞという危機感を覚えて、とにかく他のアイドルさんのライブを観てひたすらに研究をしました。

そんなある日、ふと気付いた事がありました。

ここから先は

987字

このマガジンでは、アイドル出身者が中小企業の事業承継を担うことで、二つの重要な社会問題を解決する様子を共有します。 ①日本の中小企業では…