見出し画像

古いたまごっちを復活したよ

この白いたまごっちは、死蔵ちうの2個のうちの1つ。

実は昨年7月に入手した後、本体をネジ止めしてある4本の長いネジのうち、右上だけネジを回せなくて分解できず、諦めて保管していたもの。物凄く頑張ったけど、どうしても回せなかったので諦めた、…と記憶している。

たまたま、なんとかならんかなーと思って、気になって今日試してみたらネジ回せた!!着々とネジ回しスキル上がってるのか?道具は前回と変わらずなので、そうとしか思えない。ネジ回しは、真上から下へ垂直に力をかけるべし、というのが基本。職場でノートPC分解してるのも経験値アップに一役かってるのかも…。

ネジの頭はちょっと削れてるけど、回せなくはない…のか?(なぜ、入手当時にできなかったのだろう?ものすごいナゾw)

…と、まぁ、疑問はありますが、めでたく分解成功と、相成りました。

分解して真っ先にやる事は、各ボタン端子及び基板上、電池端子の清掃。無水アルコールをつけた綿棒でお掃除して、綺麗サッパリ拭きあげた。更に、ボタンやフロントカバーの洗浄。例に漏れず結構汚れてたwできたら、カバーの反対も掃除したかったけど、スピーカーくっついてるので断念。

さて、清掃終わった所で、元に戻してみたら、電池入れても動かない!?

仕方ないので、開けて、ガサゴソチェックしてると、電池を瞬間つけて外した後、スピーカーから音がちょっと鳴る…一応通電はしてるっぽい?何度か開け閉めを繰り返し、チェックしても単純なパーツのみなので、怪しいところはそれほどない。もしかしたら…と、電池端子のところを怪しんで、端子を電池に触れるようにしっかり曲げてみたら…本体ネジ止めして「ピー!」画面ついた!!どうやら、電池端子が電池に触れていなかったらしい。

動いたー!と思って閉めると、また問題が。今度は、電池がケース内に収まらず、カバーを閉められない!!端子を曲げすぎて、電池が勢いよくビヨーンとはみ出ちゃって、電池がなかなかおさまってくれないのだwwwあの曲げ具合では端子のバネが強すぎるので、再度開けて端子の角度を調整。電池間にある端子がゆらゆら動くので、そこは外れないように抑えながら、そして本体基盤側も端子角度を緩めに。まだ電池ははみ出るけど、さっき程のはみ出方よりは、すこしマイルド目に。電池カバーで、電池を抑えつつカバーの爪を合わせて閉めればネジ止めできるので、これで良しとする。

復活した白たまごっち

こういう、小さいパーツの角度調整、よく出来てるなーと。小型おもちゃの回路とか、各パーツの設計とか凄いなーって思う。

そして、着々と、古いたまごっちの修理スキルが上がっとります。

ちなみに、本日「なめた精密ネジはずし」なるものを発見!たまごっちのなめたネジをこれで外したというブログを見つけやした!

実はもう一個、ネジ山潰れた天使っちのたまごっち(ブルー)を死蔵ちうなので、これを「なめた精密ネジはずし」で何とかしたいなと。

そして、ついでに職場のネジ山潰れノートPCも何とかしたいなとw
これ、ディスク交換しなくちゃなのに、できずに1年経過してるヤバイやつww

「なめた精密ネジはずし」は今日楽天で買っておいたので、届いた後に死蔵たまごっちで試してみたいと思います。

とりあえず、たまごっちが1個復活したぞ、わーい!!!
なんか最近、こういうのが楽しいです♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?