見出し画像

レザークラフトやってました

あけましておめでとうございます。

実は、アシェットの「はじめてのレザークラフト」をスタート当初からやってまして、それなりに経験値を得たところでして、そろそろ自分の作りたいものを作ろうと、昨年は画策しておりました。

まずはカードケース。手持ちの定期&鍵入れポーチがボロボロになり、替えが必要になったので、レザークラフトで自作してみました。

そして、お気に入りのL字ファスナーのミニ財布を自分で作りたいと思い、ここ2〜3ヶ月ほど作っておりまして、本日3つ目が完成。
ファスナーつけるの、毎回超難しいです ;w;

上:3号、中:2号、下:1号
上:3号、中:2号、下:1号

1号はファスナーつけうまく行ったんですが、サイズがギリギリすぎて、お札の出し入れが不安+カード収納もちょっと微妙な感じ。3mmの縫い目はあまり綺麗に見えない、本当は4mmのつもりだったのに勘違いで3mmに…orz。コインポケットはファスナー側のマチの外側とファスナーの間にコインが挟まっちゃうことがある。背中のマチ部分ももうちょっと広くして大きめに開きたいなぁ。

2号はファスナー付け失敗しているのと、カードポケットの取り付け方法がよろしくない(革の漉きが足りない)のでファスナー開け閉めしにくい状態。本体サイズ、背中のマチサイズはこれで申し分なし、確定。コインポケットのファスナー側のマチを違う形状に変更、コイン挟まりはなくなったけど、パーツが小さすぎて縫いと取り付け超大変…(ー公ー)

3号が今日完成したもの。ファスナー取り付け練習ということでカードポケットは素直に諦め。内側の革はあまり接着してないので、ちょっとよぼよぼしてるなぁ、ちゃんと接着しないとダメな印象。そしてコインポケットをさらに改良。深さを浅くして、袋縫いの応用で縫ったらひっくり返し、ポケット上がわが開きやすくていいかんじ。でもコインの重さに負けちゃうっぽいけどファスナー閉じたら元に戻りそうなので、今の所実用性はこれが一番かな? ★いまココw

やー、難しいですね。
ファスナー取り付け練習ついでに、コインポケット部分を、手が入りやすいように作ろうと改良していたんですが、ファスナー側のマチ部分は完成したものの、どうやら背中部分のマチの革が薄すぎるのか、強度不足でコインポケットの重さに負けそう…orz
これさえ解決できれば、ひとまず完成なんですが…
革を漉いたり、厚みを考えたりと大変なので、改良案はあるものの、さすがに疲れちゃったのでお財布作りはしばらくお休みします。
(作ったものたちの処分をどうしたものかw)

もともと、図画工作好きなので、作るのは楽しいです。

市販されているものも結構好きですが、自分が作るなら便利なものを…というポリシーのもと、ベースあってそれを改造してる感じです。

実は、これを作る前に、3つ折り財布1つ、2つおり財布2つ作ってますw
第1号が3つ折り財布。もともと相方の持ってる家用財布が壊れたそうだというので、代わりの物を作ろうと。しかし、1号は相方の持ち方に合わずに不評で、急いで2つ目の2つ折り財布を作り好評。最後に、自分用にもう1つ2つ折り財布を製作。
コインポケットは見やすく取り出しやすいように大きく開く構造に、というのが始まったのはここからです。
相方は体格いい方で手も大きく、いつも小銭を取り出しにくそうにしていたのがきっかけで、「コインポケットを大きく開く良い構造はないか?」といろいろネットで漁った結果、コインポケットはマチ1個で大きく作ると邪魔になるので、マチ2個で大きく開くように作る、という構造にたどり着きました。厚みは出ますが、2つ目の2つ折り財布以降はこの構造を採用しており、使い勝手はバッチリです♪

市販の財布って、コインポケットの口が狭いんですよね。そして、総じて指の第2関節を超えるような深さは結構使いにくい。なので、大きく開けばいいんじゃない?という発想があって、その実現方法を考えてました。

合言葉は 売ってなければ作ればいいじゃない! ですw

今後も、レザークラフトをゆるゆるとやっていきたいと思います♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?