見出し画像

【22/6/20環境】ポケモンユナイト ~復活&どろ沼~

お久しぶりです。
6月上旬からユナイトが出来る状態でなくなり、ちょうどマフォクシー実装あたりから2週間くらい全くやっていませんでした。
で、どうにか6月下旬辺りから復活したのでプレイしたら何かアブソルが異常に強かった
というわけでいってみましょう!

6/20アプデの影響

アブソルが超強化され無双してる状態。
まあでもアブソルでしょ?と舐めていたらサイコ→つじぎりのコンボで大抵一発で死んでいった
流石にやりすぎ!!
恐らく次回のアップデートでもうちょいマイルドになるはずです。
あと、今更ですがマフォクシーも結構強いですね。
防衛で特に輝いてる気がします。

1800台超絶大沼

以前から沼にどっぷりはまっていたんですが、
まあ2週間くらい空いたらちょっとは変わってるだろうと思ったら違った。
ユナイトうまお達はレートが上がってしまい、ユナイト弱者達が変わりにこのレート帯に来てしまい完全な味方ガチャの運ゲーになってしまった。
特に試合開始前のキャラ選択画面で自分が一番レート高いと、高確率で負けるのなんなんだw
下位レート組は味方のキャラに合わせる気なんて更々ないし、脆いキャラを使うし全く活躍しない。
サンダー戦でアタッカーの癖に11レベルとかで来られると無理ゲーすぎるw
もうちょい考えてやってくれと言いたい。

驚きの勝率

これ自分でも驚いたんですが5/30のアップデート以降の勝率の下降具合がヤバいです。
試合数が4000超えているのに何と1%も下がりました
多分、6月の勝率は30%くらいなんじゃないかな?プロ野球チームかよ!
未だに明確な原因は分からないんですが、やっぱりサンダー戦で味方がいない&集まらない&サンダー戦直前に何故か単独行動して死んで人数不利になるっていうのが多い気がします。
ぶっちゃけレートリセット後のエリート帯と同レベルに感じます。
今日は学習装置ジュナイパーという恐ろしいものも見ました。
本当にひどい。

最近の大敗の不思議

しかし、本当に急に大幅に負け越すようになったのかさっぱり分からない。
今まで通りのプレイをしているはずなんだけど勝てない。
味方がゴミで敵だけ上手いってそんな頻繁に起こらないはずなので、何かしらありそうなんだけどなあ~。。
ただ味方が不甲斐なさすぎて全てを自分がやろうとして負けてるってのはちょっとありそう。
オブジェクトのラストヒット、相手の撃破、ゴール防衛・・。
本来なら自分が攻めた方が良い場面で味方がいないから、仕方なく別の役割を担ってしまい結果負ける。
何かめちゃくちゃありそうwww
視野が広すぎて理想を求めすぎてるのも原因かもしれない。
いや自分で視野が広いとか言うの恥ずかしいけどさ!!
余計なことは考えないで自分はこれしかしないと決めてプレイした方がいいかもね。

割り切ってプレイする

という訳でもう連敗したり勝率を気にするのは止めます。
算数できないプレイヤーや明らかな戦犯ムーブをしているプレイヤーやサンダーを取られた後のスーサイドスクワッドなど、自分ではどうしようもない行動がありすぎるしね・・。
去年の時点で勝率の貯金を作っておかなかった自分が悪い!

とりあえず2000は達成したい

クソ余裕だと思ってた2000ですらちょっと怪しくなってきました。
というのも地味に今シーズンも確かあと20日くらいなんですよね。
絶賛勝ち星に恵まれないので回数を重ねるしかないんですが、やはり時間帯によってはヤバすぎるユナイター達がはびこっていてこれまた難しい。
なので頑張りますが、1900辺りで終わっちゃいそうw
今シーズンは汚点だ汚点!!

次回予告

あんまり愚痴ばっかだとあれなんで、次回は○○を使うやつは信頼度低いとかそういうジンクス的なことを書いていこうと思います。
フライングしちゃいますが、味方カイリキー&アマージョの信頼度は個人的にマジで低いです。
何でお前ら上残りしてそんなよえーんだ!?



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?